テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > メンタル

メンタル

どれだけ練習をしても報われないときがある


ちょっと興味深い出来事があったので、
今回も前回に引き続き、サッカーのワールドカップを
事例にしてお話したいと思います。

「どれだけ練習をしても報われない...」詳細はこちら

メンタルは軽視されやすいけど一番重要かもしれない


テニスはどれだけ自分に技術があったとしても、
それを発揮できなければ意味がありません。

「メンタルは軽視されやすいけど一...」詳細はこちら

どうせ最後は自分が勝っている


テニスはメンタルスポーツだと言われていますが、
勝負が掛かると、それが顕著に現れます。

「どうせ最後は自分が勝っている」詳細はこちら

試合では体が硬直して3割くらいしか入らない


ナダル選手が「すべてのボールをマッチポイントだと思ってプレーしている」
と言っていましたが、なぜそのような心理的負荷を自分に与えていると思いますか?

「試合では体が硬直して3割くらい...」詳細はこちら

テニスの上達につながる環境とは


「環境が大切」という言葉を聞くことがあると思いますが、
もしあなたがテニスの上達を目指すのなら、
「居心地の悪い環境」をお勧めします。

「テニスの上達につながる環境とは」詳細はこちら

自発的な行動こそが成功の秘訣


何をするにしても、
自発的な行動こそが成功の秘訣ですよね。

「自発的な行動こそが成功の秘訣」詳細はこちら

やる理由とやらない理由


たまたま相方のバッシーさんと色々話していたら、
「やる理由とやらない理由」についての話になりました。

「やる理由とやらない理由」詳細はこちら

ドンドン自分に必要な行動が取れる方法


昨日バッシーさんが新たなことに挑戦した動画を公開しましたが
早速感想をいただきました。

「ドンドン自分に必要な行動が取れ...」詳細はこちら

3日坊主にならない「頑張る持久力」

 当たり前のことかもしれませんが、

何かを成し遂げたり、目指している目標を
達成したいのなら、それ相応の努力が必要です。

「3日坊主にならない「頑張る持久...」詳細はこちら

真剣に取り組んだからこそ得られたもの


自分に足りないことって姿や形を変えて、
色んな場面で現れると考えています。

「真剣に取り組んだからこそ得られ...」詳細はこちら

あなたを上達に導いてくれる大きなエッセンス


すでに去年の末に販売を停止した『超テニス学vol.4』ですが、
今でも購入された方から喜びの感想が届いています。

「あなたを上達に導いてくれる大き...」詳細はこちら

強い人が勝つのではなく、勝った人が強い


「強い人が勝つのではなく、勝った人が強い」
という格言がスポーツにはありますよね。

「強い人が勝つのではなく、勝った...」詳細はこちら

メンタルを克服して強い相手に勝ちたい


メンタルを克服して強い相手に勝ちたいという質問を受けました。

「メンタルを克服して強い相手に勝...」詳細はこちら

弱点を狙われる側の心理と、狙う側の心理


「相対的に相手の弱点を探す」という内容を
昨日はお伝えしました。

「弱点を狙われる側の心理と、狙う...」詳細はこちら

本当にショックでなかなか立ち直れません


テニスをしていたら、一度や二度は考えられない状況から
逆転負けした経験があると思います。

「本当にショックでなかなか立ち直...」詳細はこちら

まずはやってみるの精神


これはどの分野にも言えることだと思いますが、
成功している人ほど、成功するための努力をしています。

「まずはやってみるの精神」詳細はこちら

進化の速度を高める方法


先日リリースした新作レッスン動画である
『ヒンジパワー動画』ですが、今回はとにかく
注文してくださるスピードがすごいです。

「進化の速度を高める方法」詳細はこちら

初戦で自分の力を発揮するための準備


今週はレディースの大会を見に行ったこともあったので、
実際出場された方からいただいた質問にお答えしてきました。

「初戦で自分の力を発揮するための...」詳細はこちら

自分と戦っていては相手と戦えない


普段からお伝えしていますが、テニスというスポーツは
「相手からポイントを取り合う球技」です。

「自分と戦っていては相手と戦えな...」詳細はこちら

調子が悪いときの抽象的な対処法


テニスをしていると、
改めて色んなことにつながると感じています。

「調子が悪いときの抽象的な対処法」詳細はこちら

最後の最後まで諦めてはいけない


もう何年も見てきたテニスの試合ですが、
改めて試合で勝つことの難しさと
このスポーツの怖さや奥深さを感じました。

「最後の最後まで諦めてはいけない」詳細はこちら

精神的に追い込まれたときは・・


常日頃からメンタルについてお話ししていますが、
今回の錦織選手が優勝を決めたブリスベン決勝の
戦いほど分かりやすい精神面の強さはないと思います。

「精神的に追い込まれたときは・・」詳細はこちら

調子が良いときこそ普段より集中力を高めないといけませんね


実はクリスマス中に高校時代のテニス部メンバーと
参加している団体戦に出場していました。

「調子が良いときこそ普段より集中...」詳細はこちら

ペアが集中攻撃を受けたら・・


ダブルスでペアが集中攻撃をされた方から相談を受けたのですが、
実は今私が組んでいるペアがまさにそれをされています。

「ペアが集中攻撃を受けたら・・」詳細はこちら

プレーをせずに相手にプレッシャーを与える方法


テニスを長くしていたら強そうな人って
プレーを見なくても何となく分かります。

「プレーをせずに相手にプレッシャ...」詳細はこちら

「準備は大切です」の具体的な事例


以前、決勝戦の途中で時間切れとなり、
後日に順延となったので、どういう形で
次回戦えばいいのかの相談を受けていました。

「「準備は大切です」の具体的な事...」詳細はこちら

メンタルが強いと感じる人は・・


メンタルトレーニング方法について質問を受けました。

「メンタルが強いと感じる人は・・」詳細はこちら

メンタルが強い人は自分とは全然違う視点を持っている


どれだけ練習しても、いざ磨いてきた技術を発揮したいときに
全然自分の力を出せなかったらショックですよね。

「メンタルが強い人は自分とは全然...」詳細はこちら

テニスはすべてメンタル次第


テニスはメンタルスポーツだと言われていますが、
どの辺がメンタルスポーツなのか説明しろと言われたら
結構難しいですよね。

「テニスはすべてメンタル次第」詳細はこちら

「格上の人と対戦する」という経験


これは私も経験したことがありますが、
シード選手は最初からシード選手ではありません。

「「格上の人と対戦する」という経...」詳細はこちら

「メンタルが強い」と呼ばれる人とは


試合に勝ち進んでいくにつれてのメンタルについて
質問を受けました。

「「メンタルが強い」と呼ばれる人...」詳細はこちら

チャンピオンのメンタルには「ある力」が関係している


色々あった今年の全米オープンでしたが、
男子はジョコビッチ選手がデルポトロ選手を
6−3、7−6、6−3で下し、見事優勝しました。

「チャンピオンのメンタルには「あ...」詳細はこちら

ロブをベースにしたカウンターパンチャーのメンタル


ロブをベースにしたカウンターパンチャーの対策について
ご質問を受けました。

「ロブをベースにしたカウンターパ...」詳細はこちら

辛いときのメンタルコントロール


「前向き」って言葉はポジティブで
良い言葉ですよね。

「辛いときのメンタルコントロール」詳細はこちら

考えるテニスは強さにつながる


相手が自分より明らかに上手いからといって
必ず負ける訳ではありません。

「考えるテニスは強さにつながる」詳細はこちら

考えるテニスは強さにつながる


相手が自分より明らかに上手いからといって
必ず負ける訳ではありません。

「考えるテニスは強さにつながる」詳細はこちら

メンタルという名の抽象的な精神的支柱


私から直接アドバイスを希望される方には
『プライベートレッスンコース』という有料サービスがあります。
(現在は受け付けていません)

「メンタルという名の抽象的な精神...」詳細はこちら

頑張ろうと思ってもうまくいかない


これはテニスだけではないと思いますが、
一生懸命に取り組めば取り組むほど
何をすればいいのか分からなくなることってありませんか?

「頑張ろうと思ってもうまくいかな...」詳細はこちら

試合で自分の力を発揮するための練習


私は現役の頃に比べたら、試合にあまり出ていない今の方が
本番で力が発揮できなくなっています。

「試合で自分の力を発揮するための...」詳細はこちら

勝者と敗者が生まれるには理由

 

私は「勝負の駆け引き」が存在するから
テニスに限らずスポーツ観戦が好きです。

「勝者と敗者が生まれるには理由」詳細はこちら

個人競技だからこそ突きつけられる「過程と結果」


テニスは個人競技なので
色んなことが自分にのしかかってきます。

「個人競技だからこそ突きつけられ...」詳細はこちら

気持ちが切れて精神面を立て直せないと感じたときは・・


先日行われた全仏オープンの2回戦である
錦織圭選手とフランスのブノア・ペール選手との対戦を観戦しました。

「気持ちが切れて精神面を立て直せ...」詳細はこちら

メンタルを強くするのは難しいので、コントロールしましょう


これはテニスに限らないと思いますが、
自分が追い込まれたときに焦ってしまい、
いつもの力が出せなかったりしませんか?

「メンタルを強くするのは難しいの...」詳細はこちら

失敗と向き合う大切さ


今回はテニスプレーヤーのマインドではありませんが、
メンタルに対する考え方が広がるお話ができたらと思います。

「失敗と向き合う大切さ」詳細はこちら

テニスに必要なメンタルが存在する


よくメンタルについて質問を受けるのですが、
色んな人の試合を見ていて気付いたことがありました。

「テニスに必要なメンタルが存在す...」詳細はこちら

メンタルからテクニックを高める


テニスはメンタルのスポーツだと言われていますが、
だからといって、どのようなことを心掛けたらいいのか
分からないですよね。

「メンタルからテクニックを高める」詳細はこちら

誰もが通る「成長の過程」


ふと振り返れば「ある選択」をしてきたことが
結果的に自分を成長させてくれていたと感じています。

「誰もが通る「成長の過程」」詳細はこちら

テニスのメンタルにつながるセルフイメージを高める方法


ちょっと大袈裟な例えかもしれませんが、
「自分は不幸だ」と思ったら、本当にそういう雰囲気が
漂う人間になってしまいませんか。

「テニスのメンタルにつながるセル...」詳細はこちら

緊張する中でも普段の自分に持っていく手段


テニスに限らずスポーツ全般に言えることだと思いますが、
本当に足が動かないときはどうしようもなくなります。

「緊張する中でも普段の自分に持っ...」詳細はこちら

あなたが試合で本当に勝ちたいと思うのなら・・


私は試合で勝利を求めてくる方には
メンタル面を重視してレッスンを組んでいます。

「あなたが試合で本当に勝ちたいと...」詳細はこちら

自分の状況が悪いときこそどう在るべきなのか


全豪オープンも後半戦に差し掛かり、
ここから優勝に向かって更なる激しい戦いが予想されます。

「自分の状況が悪いときこそどう在...」詳細はこちら

テニスに必要なマイペースを目指そう


試合中の休憩について質問を受けましたが、
基本的にはルールに則っているのなら大丈夫ですよ。

「テニスに必要なマイペースを目指...」詳細はこちら

取り組んでいることが楽しくないと感じたときは


何をするにしても長く続けるためには
楽しむことが大切だと思います。

「取り組んでいることが楽しくない...」詳細はこちら

集中力を持続させる考え方


試合中の集中力を持続させる考え方について質問を受けました。

「集中力を持続させる考え方」詳細はこちら

集中力が途切れてしまうのも実力


テニス以外の競技でも見かけると思いますが、
なかなか自分の力が出せないで負けていく姿を
目にすることってありますよね。

「集中力が途切れてしまうのも実力」詳細はこちら

ここを狙ったら勝てるかも

試合会場の過ごし方についての質問を受けました。

「ここを狙ったら勝てるかも」詳細はこちら

試合をしていたら必ず勝負の分かれ目が出てきます


テニスの試合は生き物で、
いつどのような形になるのか分かりません。

「試合をしていたら必ず勝負の分か...」詳細はこちら

「今のは入っていただろ」を切り替えよう


先週まで行われていたチャレンジャー大会ですが、
実際に観戦して感じたことがあります。

「「今のは入っていただろ」を切り...」詳細はこちら

勝っても負けても学ぶことが多い


実は有料になるのですが、
インターネット上での個別診断を行っています。

「勝っても負けても学ぶことが多い」詳細はこちら

負けることはダメなこと?


前回、世界的有名な卓球のコーチである、
クロアチアのマリオ・アミズィッチコーチの
考え方についてお話しました。

「負けることはダメなこと?」詳細はこちら

メンタルを強くするための感情コントロール方法


テニスはメンタルスポーツと呼ばれるだけあって、
色んな場面で、その局面に適した精神状態に
持って行く必要があります。

「メンタルを強くするための感情コ...」詳細はこちら

ギリギリの精神面から見えてきた勝負の分かれ目


2009年の全米オープンテニス男子決勝戦を
覚えていますか?

「ギリギリの精神面から見えてきた...」詳細はこちら

分かっているけど上手く自分をコントロールできない


今回の内容は結構長文となりますが、
テニスをする上ではとても大事なことです。

「分かっているけど上手く自分をコ...」詳細はこちら

自分の武器がどこまで通用するのだろう


私は日々感じたことや普段勉強していること、
ちょっとした気付き、さらにはレッスンでの発見を
毎日記事にしています。

「自分の武器がどこまで通用するの...」詳細はこちら

精神面は積み重ねや培ったものが反映される


先日、テニスを始めて8か月の友人が
高校時代のテニス部仲間にシングルスを挑みました。

「精神面は積み重ねや培ったものが...」詳細はこちら

当事者だからこそ感じることができる精神面の戦い


テニスはラケットでボールを打つだけでも
楽しいですが、それ以外の楽しみ方も存在します。

「当事者だからこそ感じることがで...」詳細はこちら

ダブルスの前衛も実はメンタルが必要


前回は私が参加したダブルスの試合について
お話しました。

「ダブルスの前衛も実はメンタルが...」詳細はこちら

最後の1ポイントまで取りきる大変さ


例えばサッカーのような時間制のスポーツは
時間が過ぎれば勝敗が付きます。

「最後の1ポイントまで取りきる大...」詳細はこちら

シンプルですがこれしかないと思います


連日熱闘続きだった全仏オープンですが、
女子はラトビアのオスタペンコ選手、
男子はスペインのナダル選手が優勝しました。

「シンプルですがこれしかないと思...」詳細はこちら

今まで続けてきたことを崩すのは勇気がいります


メルマガやブログ読者さんから
毎日たくさんの「質問」をいただいております。

「今まで続けてきたことを崩すのは...」詳細はこちら

精神は肉体を超える


全仏オープンテニスの3回戦で
錦織選手がスペインのベルダスコ選手に
0−6、6−4、6−4、6−0で勝利しましたね。

「精神は肉体を超える」詳細はこちら

ほんの少し変えることが連なって結果的に大きく変わる


ほんのちょっと歯車がかみ合わないだけで、
それがのちに大きな失敗につながることってありませんか?

「ほんの少し変えることが連なって...」詳細はこちら

技術を使いこなせる精神が必要


何をするにしても、いきなり結果を求めてしまうと、
自分を追い込むことになるので辛くなってしまいます。

「技術を使いこなせる精神が必要」詳細はこちら

セルフジャッジの試合に挑む際に持ってもらいたい精神


セルフジャッジについて
あなたはどのような捉え方をしていますか?

「セルフジャッジの試合に挑む際に...」詳細はこちら

ダブルスは技術のことだけを考えるのではなく・・



ダブルスの試合に出場したものの

ペアが気負い過ぎていることってありませんか?

「ダブルスは技術のことだけを考え...」詳細はこちら

テニスは精神面が技術に大きく影響するスポーツです


これは昔から疑問だったのですが、
練習だとかなり上手にプレーをする人が、
試合だと別人のように打てなくなったりします。

「テニスは精神面が技術に大きく影...」詳細はこちら

自分が弱くなっていると感じたのなら


テニスは技術などの「上手さ」だけではなく、
相手から勝利する「強さ」という部分も必要になってきます。

「自分が弱くなっていると感じたの...」詳細はこちら

ミスをしたらペアに申し訳ない


私の中で大切にしているダブルスの考え方は、
「ペアのミスは自分のミス」です。

「ミスをしたらペアに申し訳ない」詳細はこちら

いかにイライラしないでいつもの自分でいられるのか


「練習と試合は別物」という考え方を耳にしたことがありませんか?

「いかにイライラしないでいつもの...」詳細はこちら

試合開始前の練習4本のサーブついて教えてください


試合に出場した方は経験があると思いますが、
多くの大会は4本のサーブ練習しかできません。

「試合開始前の練習4本のサーブつ...」詳細はこちら

人生をかけた戦いから学んだメンタルタフネス


4年に一度行われる野球の祭典である
WBCに出場している侍ジャパンが1−2で
アメリカチームに負けてしまいましたね。

「人生をかけた戦いから学んだメン...」詳細はこちら

勝てない相手がいることは幸せ

 
 
スペインのバルセロナで行われていた
マスターズ500の大会で錦織圭選手が
3連覇をかけて、ナダル選手と決勝戦を行いました。

「勝てない相手がいることは幸せ」詳細はこちら

テニスは外的要因との戦いです

 
 
テニスって色んな環境や状況で
プレーすることが多いですよね。

「テニスは外的要因との戦いです」詳細はこちら

試合と練習のギャップを埋める思考法

 
 
よく、試合中に起こる緊張やプレッシャーについて
質問を受けることがあります。

「試合と練習のギャップを埋める思...」詳細はこちら

精神的な要素がプレーに大きな影響を与える

 
 
テニスは技術以上に
精神的な要素がプレーに大きな影響を与えます。

「精神的な要素がプレーに大きな影...」詳細はこちら

セルフジャッジとスポーツマンシップ

 
 
テニスはコート上で行うことですが、
普段の自分が反映されるスポーツです。

「セルフジャッジとスポーツマンシ...」詳細はこちら

プレッシャーを乗り越えて、なりたい自分になる

 
 
ATPマスターズ1000の大会である
マイアミオープンの決勝戦をご覧になりましたか?

「プレッシャーを乗り越えて、なり...」詳細はこちら

難しいことをしてから簡単なことをする

 
 
スクールのジュニアの中には、
今年が受験シーズンという子がたくさんいました。

「難しいことをしてから簡単なこと...」詳細はこちら

自分との戦い方から相手との戦いへ

 
 
レッスンをしていたら、実戦クラスの生徒さんが
「色々考え過ぎずにコーチにされたことをやってみます」
と閃いたように言ってきました。

「自分との戦い方から相手との戦い...」詳細はこちら

メンタルは先天性?後天性?

 
 
メンタルについて、
あなたに覚えておいてもらいたいことがあります。

「メンタルは先天性?後天性?」詳細はこちら

指導者はモチベーターであれ

 
 
私は色んなスポーツを観戦するのが好きで、
先月は全豪オープンと同じくらいU−23の
サッカー日本代表の試合を見ていました。

「指導者はモチベーターであれ」詳細はこちら

勝利より敗北から学べることの方が多い

 
 
先日、ダブルスの試合に出ましたが
久しぶりに自分たちのテニスがまったくできずに
負けてしまいました。

「勝利より敗北から学べることの方...」詳細はこちら

試合となると緊張からか負けるのが恐くなる

 
 
どんな試合でも、圧倒的な実力の差がない限り、
なかなか楽に勝てることってありませんよね。

「試合となると緊張からか負けるの...」詳細はこちら

私のテニス観を根底から変えるほどのインパクトがありました

 
 
どの分野でも同じことが言えるのですが、
勝者には勝者たる所以があります。

「私のテニス観を根底から変えるほ...」詳細はこちら

自分の失敗だけが自分の力になる

 
 
あなたは大手レンタルショップの
「ツタヤ」をご存知でしょうか?

「自分の失敗だけが自分の力になる」詳細はこちら

次同じ相手と対戦することになったら絶対に勝つ

 
 
先日、友人が出場しているダブルスの試合を
応援してきました。

「次同じ相手と対戦することになっ...」詳細はこちら

主観と客観の共存

 
 
テニスが上手くなるときというのは、
決して技術的な要素だけではありません。

「主観と客観の共存」詳細はこちら

試合の緊張感を想定して練習する方法

 
 
最近いただく一番多いご質問が、
「試合で普段通りのショットを打つことができない」
という内容です。

「試合の緊張感を想定して練習する...」詳細はこちら

試合で自分の力を発揮するためのに必要な「2つの心得」

 
 
あなたがもし、
なかなか試合で自分の力が出せないとお悩みなら、
今回お伝えする「2つの心得」を意識してください。

「試合で自分の力を発揮するための...」詳細はこちら

「いいイメージ」でサービスを打とう

 
 
もしあなたが緊張する場面で
ダブルフォルトするお悩みを持っているのなら、
今回の記事はぜひ参考にしてください。

「「いいイメージ」でサービスを打...」詳細はこちら

辛いことの方が多かった

 
 
全米オープンテニスが始まりましたが、
去年準優勝した日本の錦織圭選手が
初戦敗退という結果となりました。

「辛いことの方が多かった」詳細はこちら

栄光の陰で流している汗や涙を多くの人は知らない

 
 
普段からテニスと人生はつながっていると
お話してきました。

「栄光の陰で流している汗や涙を多...」詳細はこちら

「めんどくさい」という感情が足かせとなる

 
 
3日間連続で質問を音声でお答えする
企画を行っていました。

「「めんどくさい」という感情が足...」詳細はこちら

試合で勝つために知っておかなければならない練習の順序

 
 
試合になると緊張してサーブが入らなくなり、
ダブルフォルトを連発して初戦敗退ばかりしてしまう
という質問をいただきました。

「試合で勝つために知っておかなけ...」詳細はこちら

試合に勝てそうで勝てないときの対処法

 
 
どれだけ竸った戦いをしたり、
デュースを何度も繰り返したりしても、
最終的には負けてしまうという経験を
されたことってありませんか?

「試合に勝てそうで勝てないときの...」詳細はこちら

トッププロに学ぶメンタルのありかた

 
 
私はインターネットを使って
自分のレッスン生さん以外の方にも上達してもらい、
もっとテニスの素晴らしさを感じてもらいたいと
考えております。

「トッププロに学ぶメンタルのあり...」詳細はこちら

マッチポイントでダブルフォルトしたくない

 
 
あなたは追い込まれた局面で力を発揮できるタイプですか?

「マッチポイントでダブルフォルト...」詳細はこちら

「大変な状況を経験してきた自分」というメンタル

 
 
あなたは「自分はメンタルが弱い」
感じたことはありませんか?

「「大変な状況を経験してきた自分...」詳細はこちら

今いる場所から一歩でもいいから動いてもらいたい

 
 
あなたは周りから
「身の丈を知れ」と言われたらどう思いますか?

「今いる場所から一歩でもいいから...」詳細はこちら

体格とテニスについて

 
 
テニスってコートの広さやネットの高さが
決まっているのに、身長などの体格制限は
ありませんよね。

「体格とテニスについて」詳細はこちら

「楽な道」と「大変な道」

 
 
あなたの目の前に
「楽な道」「大変な道」が現れたら
どちらを選びますか?

「「楽な道」と「大変な道」」詳細はこちら

人類の進化とテニスの進化

 
 
今回の記事はテニスのみならず
色んなことにつながる内容ですので
じっくりお読みください。

「人類の進化とテニスの進化」詳細はこちら

ダブルスのパートナー選びは難しいです

 
 
メンタルという定義は色々ありますが、
今回は私が一番信じている考え方をお伝えします。

「ダブルスのパートナー選びは難し...」詳細はこちら

それが今の実力だと感じています

 
 
全仏オープンが始まりましたが
テレビでもテニスが随分扱われるようになりましたね。

「それが今の実力だと感じています」詳細はこちら

特に悩みが出てこない状態です

 
 
あなたがもし、今の状況に悩んでいて、
なかなか前に進めないのなら、今回のお話は
参考になるのかもしれません。

「特に悩みが出てこない状態です」詳細はこちら

トリッキーショットのすすめ

 
 
私は大切な試合でも、
たまに後ろを向きながら相手コートに打つ
「背面打ち」を取り入れています。

「トリッキーショットのすすめ」詳細はこちら

テニスが急に嫌になったことはありませんか

 
 
ときに、「テニスって一体何なのだろう」
疑問を持ったりしたことってありませんか?

「テニスが急に嫌になったことはあ...」詳細はこちら

相手と戦う前に越えておかなければならない壁

 
 
テニスというスポーツが競技である以上、
勝つことにこだわるのも大事だと思います。

「相手と戦う前に越えておかなけれ...」詳細はこちら

不安定な状況に挑むのに、安定した状況で練習している

 
 
練習していると、
たまに「あなたはプロですか?」という
スーパーショットを連発してくる人がいます。

「不安定な状況に挑むのに、安定し...」詳細はこちら

理想のスパイラルに入るための相対性理論

 
 
私は生徒さんに上達してもらう際に
あるスパイラルに入ってもらうことを意識しています。

「理想のスパイラルに入るための相...」詳細はこちら

自分なりのルーティンワークを作ろう

 
 
技術を高めることを心がけるのも大事ですが、
それを試合で発揮する方法を持っておくことも
同じくらい大切です。

「自分なりのルーティンワークを作...」詳細はこちら

本当に必要なことを見出す方法

 
 
明日で目玉特典の
『テニスのメンタルが強くなるエッセンシャル思考』
のプレゼントを終了します。

「本当に必要なことを見出す方法」詳細はこちら

スリーのメンタルの師匠

 
 
私は現役当時から錦織圭選手のコーチである
マイケル・チャンコーチに憧れていました。

「スリーのメンタルの師匠」詳細はこちら

ダブルスペアと一緒に大切にしてもらいたいこと

 
 
普段組んでいるダブルスのペアから
急に違うペアと組んだら、自分のプレーをするのが
難しいと感じることってありますよね。

「ダブルスペアと一緒に大切にして...」詳細はこちら

辛いこともあれば良いこともある

 
 
何か辛いとことがあったときに
助けてくれるのは過去の自分だったりします。

「辛いこともあれば良いこともある」詳細はこちら

影を強くするほど、恵みの光もまた強くなっていく

 
 
人生においていつまでも心に残る
悔しい経験をされたら、それはチャンスだと
捉えてください。

「影を強くするほど、恵みの光もま...」詳細はこちら

なくなっていくものを数えるのではなく・・

 
 
今回は私がレッスンを行っている上で感じている
テニスの可能性についてお話しています。

「なくなっていくものを数えるので...」詳細はこちら

技術とメンタルは表裏一体

 

技術とメンタルは表裏一体ですが
分けて練習している方が多いように感じています。

「技術とメンタルは表裏一体」詳細はこちら

私はテニスを通じてこのことを学びました

 
 
私は生きている中で
一番楽しいと感じることがあります。

「私はテニスを通じてこのことを学...」詳細はこちら

緊張に焦りが合わさったら何もできなくなる

 
 
私は勝負がかかった団体戦で
本当に頭が真っ白になる経験をしました。

「緊張に焦りが合わさったら何もで...」詳細はこちら

Believe in your self

 
 
私は目標を見つけたらがむしゃらに
走れる方だと思います。

「Believe in your self」詳細はこちら

登りきった山は低く、隣りにもっと高い山がありました

 
 
目標って目指しているときは大変ですが、
そこまでたどり着いたら、意外にそこまで
感動しなかったりしますよね。

「登りきった山は低く、隣りにもっ...」詳細はこちら

さすがにこの窮地はどうしようもないだろう

 
 
「営業は断られてからが始まり」という言葉を
私がテニスコーチをする以前の職場で教わりました。

「さすがにこの窮地はどうしようも...」詳細はこちら

試合になるとミスがとても目立ちます

 
 
あなたは練習と試合ではどちらの方が
自分の力を発揮できますか?

「試合になるとミスがとても目立ち...」詳細はこちら

強者の条件

 
 
今関西ジュニアテニス選手権が行われていますが
教え子が今のところ勝ち進んでいます。

「強者の条件」詳細はこちら

だからもし、何かする際に悩んだら・・

 
 
以前、「テニス・ジュニア育成プログラム」という
DVDを紹介したのですが、あれからさらにたくさんの方から
感想をいただきました。

「だからもし、何かする際に悩んだ...」詳細はこちら

あと数ミリずれてアウトだったら・・

 
 
錦織圭選手が全英オープンテニスで
負けてしまいましたね。

「あと数ミリずれてアウトだったら...」詳細はこちら

急にボールが打てなくなってしまいます

 
 
あなたは急にボールが打てなくなるような
ことってありませんか?

「急にボールが打てなくなってしま...」詳細はこちら

また一つ目標ができました

 
 
生きていると嬉しいことがあったり
悲しいことがあったりして、その落差に
疲れたりしますよね。

「また一つ目標ができました」詳細はこちら

今を打開したいときに読んでほしいメッセージ

 
 
今回は嬉しいメッセージをいただいたので
それを紹介します。

「今を打開したいときに読んでほし...」詳細はこちら

これからも挫折はあると思います

 
「いつも失敗から始まります」という記事を
以前書いたのですが、それにたくさんの方が
共感してくださりました。

「これからも挫折はあると思います」詳細はこちら

途中で投げ出していいのだろうか?

 
 
あなたは一度始めたことを
途中で辞められるタイプですか?

「途中で投げ出していいのだろうか...」詳細はこちら

いつも失敗から始まります

 
 
最近、すごく感じているのですが、
自分が伝えたい奥底を読者さんは汲み取って
くださります。

「いつも失敗から始まります」詳細はこちら

私はペアの考えていることがわかりません

 
 
私はレッスンで学んだことが
日常生活でも役立っていると感じています。

「私はペアの考えていることがわか...」詳細はこちら

4、5月の目玉特典

 
 
私は大学時代にテニス部の
主将を務めていました。

「4、5月の目玉特典」詳細はこちら

自分は負けの延長上に存在している

 
 
私は昔から負けず嫌いではないと
思っていました。

「自分は負けの延長上に存在してい...」詳細はこちら

引き分けに持ち込むぞ!

 
 
これは常々感じていることなのですが
試合会場を歩いていたら、パッと見た感じ
いかにも強そうな人っていませんか?

「引き分けに持ち込むぞ!」詳細はこちら

勝ち負けより大切なこと

 

昨日は小学生ジュニアの早朝レッスンでした。

「勝ち負けより大切なこと」詳細はこちら

テニスを通じて私たちが本当に目指していること

 
 
あなたはどれだけ圧倒的な勝利をしたとしても
素直に喜べない自分に遭遇したことがありませんか?

「テニスを通じて私たちが本当に目...」詳細はこちら

サーブ&ボレーのスタイルが向いている

 
 
最近すっかりプロのシングルスでは
サービス&ボレーの選手を見かけなく
なりました。

「サーブ&ボレーのスタイルが向い...」詳細はこちら

メンタルはどうすれば強くなるのか?

 
 
世界中を感動に包んだソチオリンピックが
終了しました。

「メンタルはどうすれば強くなるの...」詳細はこちら

本当にレベルアップするために必要なこと

 
 
最近、レッスン生さんにクラスの
レベルアップをしてもらいました。

「本当にレベルアップするために必...」詳細はこちら

試合になると過剰に緊張してしまう

 
 
私は学生時代から練習よりも
試合の方が力を出せるタイプの選手でした。

「試合になると過剰に緊張してしま...」詳細はこちら

私たちが目指すべき最強のメンタル

 
 
現在上映されている「永遠のゼロ」という
太平洋戦争を舞台にした映画を見てきました。

「私たちが目指すべき最強のメンタ...」詳細はこちら

練習の本質的な意味

 
 
練習の本質的な意味って
考えたことがありますか?

「練習の本質的な意味」詳細はこちら

緊張したらラケットを振り切ることができません

 
 
あなたは緊張する試合などでも
いつもと変わらずテニスができていますか?

「緊張したらラケットを振り切るこ...」詳細はこちら

苦しみが足りない

 
 
私がスポーツ選手の中で、
最も尊敬している人がいます。

「苦しみが足りない」詳細はこちら

神様からのサプライズプレゼントのように

 
 
昨日は男子ゴルフの今季最終戦、
日本シリーズJTカップが行われていました。

「神様からのサプライズプレゼント...」詳細はこちら

一生心に残る試合になると思います

 
 
あと少しのところで手に出来たものが
すり抜けていった経験ってありませんか?

「一生心に残る試合になると思いま...」詳細はこちら

テニスをするのが怖くなってしまいました

 
 
たまに妙に落ち込んだり、
不安や恐怖にかられることってありませんか?

「テニスをするのが怖くなってしま...」詳細はこちら

超えた壁は低かった

 
 
何でもそうですが、
自分が実際にできるようになるまでは
できないことがすごく高い壁のように見えますよね。

「超えた壁は低かった」詳細はこちら

才能やセンスより大切なこと

 
 
今回はテニスの話ではありませんが、
とても大切なことです。

「才能やセンスより大切なこと」詳細はこちら

デュースが何度もあったのですが・・

 
 
夏休みになるとスクールに通っているジュニアたちが
試合に出場しています。

「デュースが何度もあったのですが...」詳細はこちら

私生活からメンタルを克服する方法

 
 
あなたは試合で全然自分の力が
出せなくて、そのまま負けた経験が
ありませんか?

「私生活からメンタルを克服する方...」詳細はこちら

ダブルスペアと人間関係

 
 
ダブルスについてたくさん質問をいただきますが、
そのほとんどが実はペアとの関係です。

「ダブルスペアと人間関係」詳細はこちら

今回の敗戦は勝利以上の何かを得るチャンス

 
 
前回の記事では試合に負けて
悔しい思いをされた方のご質問を
紹介しました。

「今回の敗戦は勝利以上の何かを得...」詳細はこちら

テニスは個人競技であるが、集団的要素が必要である

 
 
あなたは何かしらの「グループ」
または「組織」に属していると思いますが、
何かしらの不満をかかえていませんか?

「テニスは個人競技であるが、集団...」詳細はこちら

ダブルスに必要な心構え

 
 
ダブルスペアとの関係って
結構難しくないですか?

「ダブルスに必要な心構え」詳細はこちら

自己を律することができる人間を目指す

 
 
前回の目玉特典だった
『メンタルトレーニング〜あなたの心を強くする4つの習慣』
について、まだまだ感想をいただいているので今回ご紹介します。

「自己を律することができる人間を...」詳細はこちら

自分の毎日をデザインする

 
 
あなたは一日をスケジュールで
書き表したことがありますか?

「自分の毎日をデザインする」詳細はこちら

人の在り方とテニスの上達

 
 
テニスと車の運転は性格が出ると
言うの聞いたことがありませんか?

「人の在り方とテニスの上達」詳細はこちら

それぞれが感じるメンタルの強さ

 
 
前回の記事でサッカー日本代表の
本田圭佑選手のメンタルのお話をしました。

「それぞれが感じるメンタルの強さ」詳細はこちら

本田圭佑から学ぶ、メンタルタフネスとは

 
 
昨日のサッカーワールドカップ予選の
日本対オーストラリア戦はすごかったですね!

「本田圭佑から学ぶ、メンタルタフ...」詳細はこちら

私が考えるメンタルの定義

 
 
あなたにとってメンタルの定義とは
どのようなものでしょうか?

「私が考えるメンタルの定義」詳細はこちら

勝ちより負けから色んなことを学んできました

 
 
私は試合でも勝ちより負けから色んなことを
学んできました。

「勝ちより負けから色んなことを学...」詳細はこちら

携帯電話とテニスの上達

 
 
先日から公開している
「あなたの中の天才を目覚めさせる方法」という
メンタルの音声について感想をいただきました。

「携帯電話とテニスの上達」詳細はこちら

「周りと同じ努力」+「周りと違う努力」

 
 
メンタルの音声として、
「あなたの中の天才を目覚めさせる方法」
先日からプレゼントしています。

「「周りと同じ努力」+「周りと違...」詳細はこちら

「やる理由を考える人」マインドになろう

 
 
今回は私がメルマガを発行し始めた
初期の頃から読んでくださっている方からの
ご質問にお答えしています。

「「やる理由を考える人」マインド...」詳細はこちら

試合での自分の在り方について

 
 
あなたはダブルスでペアの調子が
悪いときは何をしますか?

「試合での自分の在り方について」詳細はこちら

練習は本番のように、本番は練習のように

 
 
私は普段の練習の質が最も大事だと
常日頃からお伝えしています。

「練習は本番のように、本番は練習...」詳細はこちら

チャンスボールに弱い

 

あなたはチャンスボールが飛んできたら
確実に決めることができていますか?

「チャンスボールに弱い」詳細はこちら

神様は乗り越えれない試練を与えない

 

たまに「この人はすごいな〜」
思える人っていませんか?

「神様は乗り越えれない試練を与え...」詳細はこちら

相手にリスクを負わせ続ける

 

私が公開している
「相手目線の重要性について」の音声ファイルですが、
本当にたくさんの方に聞いてもらっています。

「相手にリスクを負わせ続ける」詳細はこちら

メンタルなんて関係ない

 

「テニスにおいてメンタルなんて関係ない」

「メンタルなんて関係ない」詳細はこちら

機能分析の観点が持つ本当のすごさ

 

【機能分析の観点】を身につけると
本当に世界が変わります。

「機能分析の観点が持つ本当のすご...」詳細はこちら

「めんどくさい」vs「自己投資」

 

あなたのテニス上達を加速させるには
【自己投資】が必要だと私は考えています。

「「めんどくさい」vs「自己投資」」詳細はこちら

テニス上達を3倍加速させる最も効果的な考え方

 

どうすればあなたがテニスの上達を
他の人より早く出来るかを考えていたときに
出てきた答えがあります。

「テニス上達を3倍加速させる最も...」詳細はこちら

チャンスボールに対する3つの心構え

 

レッスンでせっかくチャンスボールが来ているのに、
ネットしたりアウトしたりするシーンをよく見かけます。

「チャンスボールに対する3つの心...」詳細はこちら

全ての壁の要因は自分の中にある

 

学校も会社も、
なんでもそうですが、
世間って厳しいですよね。

「全ての壁の要因は自分の中にある」詳細はこちら

敵を知り己を知らば百戦危うからず

 

何事も同じだと思いますが、
どんな分野でも抜きに出たいのなら、

「敵を知り己を知らば百戦危うから...」詳細はこちら

好調な自分を維持できるアドバイス

 

苦しいときを乗り越えた先には
喜びや楽しみが待っています!

「好調な自分を維持できるアドバイ...」詳細はこちら

テニスコート上くらい素でありたい

 

テニスをストレス解消で
楽しまれている方はたくさんいると
思います。

「テニスコート上くらい素でありた...」詳細はこちら

マジョリティー or マイノリティー

 

あなたはマジョリティーやマイノリティーの
意味をご存知ですか?

「マジョリティー or マイノリテ...」詳細はこちら

もっと効率よく上達する方法

 

私は人を育てるのは得意なのですが、
自分にそれを落とし込むのが苦手でした。

「もっと効率よく上達する方法」詳細はこちら

コンセントレーション(精神集中)

前回、

「何となくボールを打つのは、打っていないのと同じ」

というお話をしました。

「コンセントレーション(精神集中...」詳細はこちら

強くなるための本質を知るためには?

 

昨晩、
あるスポーツニュースが
プロ野球のある選手に注目して
放送していました。

「強くなるための本質を知るために...」詳細はこちら

私は私のテニスをするしかない

 

今メンタルについて記事や
無料音声セミナーで
紹介しています。

「私は私のテニスをするしかない」詳細はこちら

緊張しないためのメンタル

 

「メンタルが強くなりたい」とよく
生徒さんからも言われるのですが、
実際メンタルが強い人ってどういう人でしょうか?

「緊張しないためのメンタル」詳細はこちら

時間を失っていませんか?

 

たまにふとレッスンをしていて
思うことがあります。

「時間を失っていませんか?」詳細はこちら

スポーツにおいて一番大切なこと

 

どれだけ攻めても
軽く当てて返してくる
相手って嫌じゃないですか?

「スポーツにおいて一番大切なこと」詳細はこちら

やらない理由を探していませんか?

 

メンタルを強化する方法について
よくご質問をいただきます。

「やらない理由を探していませんか...」詳細はこちら

なでしこジャパンを支えた本当の強さ

 

なでしこジャパンフィーバーも
大分落ち着いてきましたね。

「なでしこジャパンを支えた本当の...」詳細はこちら

なでしこジャパンから学ぶメンタル

 

サッカーなでしこジャパンの決勝戦、
すごかったですね!

「なでしこジャパンから学ぶメンタ...」詳細はこちら

ペアリングについて

 

【ダブルスの経験が少ないです】
  ↑  ↑  ↑

ダブルスに関する記事を書いたところ、
それ対する感想をいただきました!

「ペアリングについて」詳細はこちら

「40-40」でのポイント進め方

 

前回、強い相手の心理に入る込む方法についてお話しました。

「「40-40」でのポイント進め方」詳細はこちら

頭を使うテニスについてもっと知りたい

 

前回、頭を使うテニスについてお話させてもらいました。

「頭を使うテニスについてもっと知...」詳細はこちら

頭を使うテニスとは?

 

最近、レッスンで「頭を使ってプレーしましょう!」と伝えています。

「頭を使うテニスとは?」詳細はこちら

人に気を使ってしまうメンタル

よく生徒さんに、



「ダブルスのペアに気を使ってしまう」

「レッスンで他の人の足手まといになっていませんか?」

「上達が遅い私にコーチは嫌気がさしていないだろうか?」

「人に気を使ってしまうメンタル」詳細はこちら

ダブルスセオリーとスリーからの特典

 

「ダブルスのセオリーをしっかり理解していますか?」

「ダブルスセオリーとスリーからの...」詳細はこちら

質の高いボール

「早く攻めないと相手に攻められ、

こちらがバランスを崩してやられてしまう」

「質の高いボール」詳細はこちら

守・破・離の法則

「守・破・離の法則」をご存知ですか?

(シュハリ)


守破離とは、武道や芸能など世界で

よく使われている言葉です。


「守・破・離の法則」詳細はこちら

【テニス上達法】:「満足」→「無心」、「弱気」→「自信」

 こんにちは。


超テニス塾のスリーです。



質問フォームはご利用されていますか?



   ↓    ↓    ↓



 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=86321



色んな方からのご意見、ご質問を

募集していますので、お気軽に

利用してください。


「【テニス上達法】:「満足」→「...」詳細はこちら

【テニス上達法】:ナダル派?フェデラー派?

 こんにちは。

超テニス塾のスリーです。

前回ご紹介した、

「最速レベルアップ法」

は読んでいただきましたか?

 http://three-tennis.com/4/29/000433.php
 【バックナンバー】

結構好評でしたが、質問もたくさん
いただきました。

そこで、今回も質問にお答えします。

「【テニス上達法】:ナダル派?フ...」詳細はこちら

【テニス上達法】:メンタルの正体と解決策

 こんにちは。

超テニス塾のスリーです。

メンタルとはそもそも何なのでしょうか?

という質問をいただきました。

「【テニス上達法】:メンタルの正...」詳細はこちら

メンタルダイエット

 こんにちは。

スリーです。

今回はプレゼントのお知らせです。

「メンタルダイエット」詳細はこちら

【テニス上達法】:ミラーニューロン

 明けましておめでとうございます。

超テニス塾のスリーです。

今年も読むだけで、周りに差を付けれるような
情報をドンドン配信していきますので、どうぞ
よろしくお願いします。

なぜ読むだけで上達するのかですが、
皆さんは「ミラーニューロン」という
言葉をご存知ですか?

 

「【テニス上達法】:ミラーニュー...」詳細はこちら

ダラダラ派 or メリハリ派

こんにちは。



スリーです。



最近、受験のため休会してた

ジュニアが復帰してきました。

「ダラダラ派 or メリハリ派」詳細はこちら

【テニス上達法】:強くなりたい

 こんにちは。



スリーです。



前回お伝えしたメールに対して、

ご意見をいただきましたので、

共有させていただきます。



私が言いたかったことをまるで

代弁してくれるようなメールでしたので

すごく嬉しかったです。



皆さんのテニス上達にも必ずつながる

ことだと思います。

「【テニス上達法】:強くなりたい」詳細はこちら

【テニス上達法】:テニスが強くなる究極の言葉

 こんにちは。



スリーです。



最近の話ですが、私が勤めている

スクールのジュニアの男の子と担当

コーチがレッスンに対してぶつかり合い、

最終的に辞めてしましました。

「【テニス上達法】:テニスが強く...」詳細はこちら

【テニス上達法】:一点集中攻撃

 こんにちは。


スリーです。



今回は質問にお答えします。



ちょっと質問者さんの求めている

答えからは少しそれてしまったかも

しれませんが、とても大事な考え方です。


「【テニス上達法】:一点集中攻撃」詳細はこちら

【テニス上達法】:メンタル+コアスイング

 こんにちは。

スリーです。

前回大きく自分が受け持っている
生徒さんが上達したのは、相手の
深層心理に目を向けるようになっ
たからとお話しました。

「【テニス上達法】:メンタル+コ...」詳細はこちら

【テニス上達法】:相手を主語にする

こんにちは。


スリーです。



前回の相手の深層心理を読むに

対して、



「具体的にどうやれば読めるようになりますか?」



という質問を何通もいただきました。



そのことにお答えする前に今まで色々

答えれなかった質問を何点かご紹介します。



 


「【テニス上達法】:相手を主語に...」詳細はこちら

【テニス上達法】:ココしかない

 こんにちは。


スリーです。



最近レッスンで私があることを

心がけるようになりました。



それを取り入れてから劇的に

生徒さんは変な強打でのミスや

荒さがなくなりました。



私はずっとこういう感じになる

には何を伝えればいいのだろう

と考えていました。



その答えがやっとわかったのです。


「【テニス上達法】:ココしかない」詳細はこちら

【テニス上達法】:日本一テニスが強い

 こんにちは。

スリーです。

今回は前回お話していた
全日本テニス選手権男子決勝の
お話です。
【バックナンバー】
 http://three-tennis.com/36/29/000384.php

今回大敗した元日本ナンバーワンの
鈴木選手の敗因は一体なんなのか・・・

「【テニス上達法】:日本一テニス...」詳細はこちら

【テニス上達法】:日本一テニスがうまい

こんにちは。



スリーです。



先週おこなわれていた

全日本テニス選手権大会を

ご覧になりましたか?

「【テニス上達法】:日本一テニス...」詳細はこちら

【テニス上達法】:何も咲かない寒い日

こんにちは。



スリーです。



最近、あるテレビ番組が好きで

毎週見ているのですが、とても

心に響いた言葉があります。

「【テニス上達法】:何も咲かない...」詳細はこちら

【テニス上達法】:ルーティーン

こんにちは。


スリーです。



昨日「緊張する理由」や「緊張対処法」

についてメールを募集しました。



いくつか早速メールをもらいましたので、

発表します。


「【テニス上達法】:ルーティーン」詳細はこちら

【テニス上達法】:テニスの語り場

こんにちは。


スリーです。



前回は緊張した状態からの

ウォーミングアップ方法を

お伝えしました。



すると、以下のメールを頂きました。


「【テニス上達法】:テニスの語り...」詳細はこちら

【テニス上達法】:稼働域

 こんにちは。

スリーです。

突然ですがあなたは試合に出たことが
ありますか?

「【テニス上達法】:稼働域」詳細はこちら

【テニス上達法】:素顔と仮面

こんにちは。


超テニス塾のスリーです。



今まで個性をテニスで表現する事が

楽しさのひとつであり、それ自身が

武器になるというお話をしてきました。



今回はテニスではないところで、

それを感じる事があったので、

「あ〜、それわかる」と共感できたら参考にしてください。


「【テニス上達法】:素顔と仮面」詳細はこちら

【テニス上達法】:常に100%全力

 こんにちは。

スリーです。

前回お話した「ワイパーショット」についての
感想をいただきました。
(バックナンバー)
 http://three-tennis.com/36/29/000358.php

それに対する私の考え方をお話します。

前回お話した世界ナンバーワンのナダルの
「最強の考え方」とリンクするので、興味
がある方はぜひ読んでください。

「【テニス上達法】:常に100%...」詳細はこちら

【テニス上達法】:最強の考え方

 こんにちは。

スリーです。


楽天ジャパンオープンがやってましたね。

今回は何といっても初来日のナダルでしたね。

奥さんと友人が試合を観戦しに行っていたのですが、ナダルは一言で言うと「ズバ抜けている」だそうです。

「【テニス上達法】:最強の考え方」詳細はこちら

【テニス上達法】:魔法の合言葉

こんにちは。

スリーです。

東レパンパシフィックオープンテニスを観てましたか?

伊達公子選手はすごいですね。

40歳とは思えないテニスを展開して、若い選手と対等以上の戦いをしていました。

前年覇者であるシャラポワ選手にも勝ちました。

何か秘密でもあるのでしょうか?

うらやましい・・・

ただ、私はひとつだけ秘密を知っています。

「【テニス上達法】:魔法の合言葉」詳細はこちら

【テニス上達法】:感情テニス

こんにちは。



スリーです。



最近特にジュニアの子達に指導する際に言ってる事があります。



これはきっと一般の方も同じじゃないかと思うのですが、「試合や練習で見ている人を感動させているか」です。

「【テニス上達法】:感情テニス」詳細はこちら

【テニス上達法】:網様体賦活系

こんにちは。

スリーです。

今日は以下の質問を受けましたので、お答えします。

----------------------------------------------------------

私は試合中に長いラリーが続く時に、チャンスボールをあげてしまったり、試合になるとサーブやストロークで思いきって打てなくなります。

「【テニス上達法】:網様体賦活系」詳細はこちら

【テニス上達法】 プライド 

こんにちは。



スリーです。



今日はテニスのみならず、何かを上達する際に一番大切な事をお伝えします。

「【テニス上達法】 プライド 」詳細はこちら

負けたのはお前のせいだ!

こんにちは。

スリーです。

サッカー日本代表ですが、残念ながらパラグアイ代表に負けちゃいましたね。

という訳で、好評だったワールドカップメンタルシリーズも今回がラストです。

 

「負けたのはお前のせいだ!」詳細はこちら

メンタルの世界

こんにちは。

スリーです。

このワールドカップのサッカーを題材にメンタルについて色々とお話してきました。

これについてすごい反響がありました。

「メンタルの世界」詳細はこちら

日本中が悔しさに包まれた日

こんにちは。



スリーです。



今までワールドカップのサッカー日本代表で、色々テニスにも必要なメンタルについて話してきました。



今回のお話が一番あなたにとって身近でピンときやすいかもしれません。

「日本中が悔しさに包まれた日」詳細はこちら

サッカーとテニスとメンタル 2

こんにちは。



スリーです。



前回はワールドカップのサッカー日本代表のお話をしました。



見事「底力」を出して、格上のカメルーン代表を撃破しましたね!

「サッカーとテニスとメンタル 2」詳細はこちら

サッカーとテニスとメンタル

今まさにサッカーワールドカップ真っ只中ですね。

「サッカーとテニスとメンタル」詳細はこちら

メンタルサービス練習法

突然ですが、あなたは試合をしたことはありますか?

「メンタルサービス練習法」詳細はこちら

メンタルトレーニングとは

今まさにバンクーバーオリンピック真っ只中ですが、なかなか日本人はメダルが期待されているほど取れませんね。

「メンタルトレーニングとは」詳細はこちら

メンタル=精神

皆さんはメンタルが強いですか?それとも弱いですか?私はちなみに弱い方です。私は団体戦でみんなのプレシャーにつぶれ、本来のテニスができなかった経験があります。

「メンタル=精神」詳細はこちら

勝つためのギアチェンジ

*こんにちは。

私が色々な人を見てきましたが試合に勝てない人と、勝てる人には大きな違いがあります。

 それは「ショットのギアの切り替え」です!

「勝つためのギアチェンジ」詳細はこちら

相手の実力診断法

 *今回はちょっと視線を変えて、相手の実力を知る方法をお教えしましょう。

 実は大して強くない相手でも強そうな井出達やサーブ練習で速いサーブを見た
 だけで「勝てっこない」とか「うわ〜、強そう・・」など、勝手に相手を
 過大評価してないでしょうか。

「相手の実力診断法」詳細はこちら

4つのプレースタイル

*皆さん、前回の自分は攻撃的か守備的かをある程度考えてもらえたでしょうか。



 今日はもう少し具体的にいこうと思うのですが、私の考えはスペシャリストに

 なることが上達への近道!ということを頭に入れといてください。

「4つのプレースタイル」詳細はこちら

己を知る大切さ

*はじめまして、私は現在テニススクールでレッスンをしている現役コーチです。
 
 今回は今までに研究してきた私の発見を皆さんに伝え、もっともっとテニスという
 スポーツのすばらしさや楽しさを実感してもらいたいと思い、発表に踏み切った
 訳であります。

 なかなかテニススクールに通う暇がない方、人一倍、心のなかでは上達したいと思っている方、一体テニススクールではどのような事を教えてもらえるのか興味がある方は是非一度目を通してみてください!

 

「己を知る大切さ」詳細はこちら

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】