テニススクール活用法.com > メンタル > 自分を追求した先にあるものとは・・
メンタル自分を追求した先にあるものとは・・
今回はかなり深いお話をしています。
ちょっと小難しい内容かもしれませんが、
新たな気付きに出会えるかもしれません。
テニスについてのお話ですが
哲学的な要素も含まれているので、
じっくり吟味して読み進めてください。
まずはこちらの質問からご覧ください。
--------------ここから---------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): ぼーるど
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 21〜25歳
■テニス歴(フリー04): 二年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニス上達法メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09):
【ぼーるどさんのご質問】
スリーさん
おはようございます
疑問に感じた事があるので
質問させていただきます。
良い感覚があれば悪い感覚もあるはずで、
良い感覚は反芻すればいいのですが悪い感覚は
どのように処理すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
--------------ここまで---------------
【スリーの回答】
--------------ここから---------------
ぼーるどさん
ご質問ありがとうございます!
スリーです^^
悪い感覚の対処についてですね。
基本的に自分の中でしっくりこない感覚なので、
このままでは良くないということがわかると思います。
そこで、意識していただきたいのが、
「何が要因で悪い感覚とみなしているのか」
を自己分析してもらいたいのです。
良くないと感じるのにも
必ず原因があります。
それさえも追求して解明すると
悪い感覚に陥りにくくなります。
さらにそこから抜け出す術を知っておけば、
試合などの大事な場面でも、悪い感覚から
抜け出すことができます。
つまり、
良いものは繰り返して体に覚え込ませ、
悪いものは原因を追求して改善することが
大切なのです。
良いものは「再現」、
悪いものは「原因解明」。
当たり前のことですが、
この追求をどれだけ愚直にできるかで
大きく変わってくると思いますよ。
この当たり前が意外に難しいですから^^;
では!
スリー
--------------ここまで---------------
---------------まとめ----------------
私はジュニアにも大人の方にも
試合の結果を聞くようにしています。
そのときにいつも思うのですが、
ほとんどの方が負けたときの改善点を
今後の目標にされます。
それはそれでいいのですが、
大事なのは良いものは「再現」で、
悪いものは「原因解明」です。
でも、
悪いものへの「原因解明」だけの方が
非常に多いと感じます。
試合の中で必ずいいときもあったと思うので、
良かったことを続ける意識も併せて取り組まないと
楽しくないと考えてしまいます。
ちなみに今回は良いものは「再現」で、
悪いものは「原因解明」とお伝えしましたが、
最も意識してもらいたいのはそのバランスです。
この両方ができて、
はじめて『本当の自分』が見えてきます。
「表意一体」という言葉があるように、
相反する二つのものが大もとでは一つであり、
二つのものの関係が密接で切り離せないのです。
このことに対する理解を深めていくことが
良いときも悪いときも関係ない『自分の実力』を
高めることにつながるのです。
ぜひ、これらのことを頭に入れながら
自分探しを続けてくださいね^^
では!
スリー
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】