テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > メンタル > 【テニス上達法】:稼働域

メンタル

【テニス上達法】:稼働域

 こんにちは。

スリーです。

突然ですがあなたは試合に出たことが
ありますか?

結構緊張もします。

当然、いつも通りのプレーを
したいものです。

なので練習をしっかりしてから
試合に臨みたいですよね。

しかし実際ウォーミングアップは
サービス4球ぐらいです。

そして試合です。

ですが、私はその相手のウォーミング
アップのサービス4球で、ある程度の
実力がわかります。

みんな試合直前のウォーミングアップは
大切にしているので、実はそこに相手の
考え方が垣間見れるのです。

色々な人がいるし、それで100%相手の
実力が分かるわけでもないのですが、かなり
参考になります。

それは・・・

「ゆっくり大きなフォームで打つ人は要注意」

そして、

「速いサービスでネットする人はわかっていない」

です。


「スリーさん、相手に速いサービスを見せておいて
びびらせる作戦ですよ」

「ゆっくり打つと弱そうに見られます」

という声も聞こえてくるのですが、
ウォーミングアップという概念は
そんな浅くはありません。

実際試合になるとすごく緊張して、いつもの
30%くらいの実力しか立ち上がりは出ません。

緊張すると、サービスだとトスアップする
手に出てきます。

手に緊張が出ると、トスが低くなります。

低いのでネットミスが増えます。

なので、もう少し大きく打とうとしても、
強く打つので今度はオーバーします。

そうするとダブルフォルトになって
失点となります。

ダブルフォルトすると少し弱気に
なってしまいます。

その結果、次はいつもよりゆっくりサービスを
打つことになります。

サービスは入るのですが、いつもと違うテニスとなり、
そのままいつものペースになれず負けてしまうのです。

この連鎖に陥る人は結構多いです。

だったらウォーミングアップでゆっくり大きく打って
肩の稼働域を広げ、オーバーフォルトから徐々にサービス
ボックスに入れる発想の方が徐々に自分のプレーに近ずくの
ではないでしょうか。

緊張する試合において知っておいてほしいのは、


「強い人は練習通りのプレーを試合に持ってこれる人」

「弱い人は練習と試合のプレーにギャップがある人」


大切なのは、試合は緊張するから、
いかにその中で普段のプレーに持っていけるか。

速いサービスを見せるのもいいのですが、
入らないと意味がないのです。

しかも、1回や2回ではなく60%以上で。

なので、ウォーミングアップは徐々に調子を
普段通りに持っていくための手段でしかない
ことを認識してください。

それが分かった人から徐々に試合に勝てるように
なっていくでしょう!

「いやいや、それは違う!」や「確かに!」などの
感想やたわいもない質問でも結構なので、
もしよかったら下のフォームからご意見ください。


では^^


スリー

 

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】