テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > メンタル > もっと効率よく上達する方法

メンタル

もっと効率よく上達する方法

 

私は人を育てるのは得意なのですが、
自分にそれを落とし込むのが苦手でした。




なぜなら、

自分を客観視できないからです。



だから練習時間も効率が悪く、
テニスコートが使えるのなら、
使えるまでずっと残って練習していました。



休みの日も誕生日も関係なく、
大学のコートが使える日はほとんど練習しに
行っていました。



これだけ聞くと練習熱心な学生かもしれませんが、
実は必ずしも上達においていいとは言い切れません。

 



なぜなら

メリハリがないからです。


あなたは何かを成し遂げようと考えているときに、
不安だからひたすらそれを達成するための作業を
した覚えはありませんか?



スポーツでも仕事でも、勉強でも・・・



そうです。



私の場合、
練習しないと不安だったから長い時間
練習していました。



当然ただただ楽しかったのもありましたが、
本当は練習以外にトレーニングやそれ以外の
ことに時間を当てれば、もっと上手くなっていたのかも
しれません。

 



それに長時間練習してもその内どれだけ
集中してボールを打っていたのかというと、
疑問です。



大事なのは、

本当に必要なことを集中して行うことです。



集中せずに長時間行っても
成果は半減します。


しかも自分に必要なことでなければ
なおさらです。



そこでおススメなのが、

「時間管理」です。



私はある程度計画を立てて物事に
取り組むタイプですが、来月からは
「時間管理」を意識して生活すること
決めました。


まずは
24時間の計画を立てます。



それを一週間分作るだけです。



今までは一日単位で、「今日はこれをやる」
ぐらいの計画は立てていましたが、時間単位は
初めてです。


多分はじめはうまくいかないでしょう。



でも

それを繰り返している内に、
自分の作業能力や実際にかかる時間が
見えてきます。



つまり

自己分析ができるのです。



テニスが上達したいのなら、
一週間の内、いつ練習できるのかを書き出し、
それ以外の時間をどう使おうか考えてみるだけでも
大分違います。



一日単位で考えるのではなく、
一週間単位でテニスを考えるのです。


そうやって時間単位で書き出すと、
空いてる時間はランニングやウォーキングに使おうとか、
仕事で疲れているからリフレッシュの時間に使おうなど、
トータルで考えれるようになります。



計画を立てることは、
ただ時間を管理をするだけではなく、
効率よく時間を使うためのヒントにも
なるのです。



今私が学生時代に戻れるなら、
確実に効率性を追求した練習を行います。




ただ打つだけではなく、
体の使い方を養うトレーニングの時間や、
規則正しい生活を過ごす計画を立てます。



練習の質はできるだけ遠回りしないように
テニス上達法のDVDを購入して、ポイントを意識した
練習に切り替えます。



このように時間単位で一週間の計画を立て、
それを達成するにはどうすればいいのかを考え、
最終的に効率化を図って質を高めていきます。



それを何週も試行錯誤していたら
上達しない理由がなくなります。




きっとこのことは
テニスにしろ仕事にしろ勉強にしろ、
すべてに言えることでしょう。



あなたも出来る範囲で時間単位での
計画を立ててみてはいかがですか?



すると必然的に効率化の必要性が
見えてきます。



すると

なぜ有名コーチのテニス上達法が必要なのかも
見えてきます。



時間は皆に平等です。


大切な時間をうまく活用して
あなたの目標達成に使ってくださいね^^

 

 次回は「私はテニス歴1年半ですが・・・」です!

 

では!

 

スリー

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】