テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > 調子が悪いときの抽象的な対処法

その他

調子が悪いときの抽象的な対処法


テニスをしていると、
改めて色んなことにつながると感じています。

 

なので、私はオンコートだけではなく、
オフコートの在り方についても話すことがあるのです。


ちなみに今回は抽象的な内容ですが、
結構色んな場面で当てはまることなので、
じっくりご覧ください。


まずはこちらからどうぞ。


--------------ここから---------------

■名前: I
■性別(フリー01): 男性
■年齢(フリー02): 41〜45歳
■メルマガ、ブログ、HPへの引用方法(フリー03): イニシャル
■動画名(フリー04): スペシャル特典パック6
■動画購入の決め手(フリー05): 手に入れていない特典があったので。
■動画の感想(フリー06): 


【Iさんのご感想】


数が多いので時間を見つけて少しずつ見たり聞いたりしています。


今回はプレイそのものに関する物ももちろんですが、
その前後(準備や普段の生活)に関する物が多いですね。


社会人になるとテニス中心の生活とはいきませんが、
なるべく良い状態でテニスができるように、
普段の生活も意識していきたいと改めて
思うきっかけとなりました。


■今後見たい動画(フリー07): 


見たい動画というか質問ですが、
試合中にミスが増えてきた時どのように対応しますか。


例えば、打点やスイングは同じようにしているつもりなのに、
アウトやネットが増えてきたといった場合、相手の変化や自身のメンタル、
フィジカルの疲れ等あると思うのですが、修正するためには何が必要なのでしょうか。


試合中にいきなり調子が落ちて、
修正できないまま負けることが多いので聞いてみたいです。


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


Iさん

ご感想ありがとうございます!
スリーです^^


試合中に調子が落ちることってありますよね。


大きな解決策で言うとやはり「切り替え」です。


だからこそ『スペシャル特典パック6』でも
日常の在り方をお話しています。


ちなみに、私は試合でおかしくなったら
「楽しいことを考える」ようにしていますよ。


調子が悪くなるとネガティブな方向に向かってしまい、
悪循環に陥ってしまいますよね。


なので、チェンジエンドのときに自分の好きなことや、
試合会場を見渡して、自分がテニスをプレーできている
喜びを感じるようにしています。


それが心からできたら「フッ」と肩の力が抜けて、
勝ち負けより自分のテニスをすることの大切さが見えてくるので、
結果的に調子が上がってくるという感じです。


ただ、これは私の方法なので参考程度に聞いてもらい、
最終的には自分流の肩の力が抜ける方法を探してくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


これはすべてのことに言えると思いますが、
物事を小さく見ると、小さく考えることしかできなくなります。



例えば、クラスで問題が起こったときに、
それを学校単位で考えることって難しいと思います。


でも、実は大きい部分を変えることによって
小さなことが解決するケースもあるはずです。


だけど、
自分が当事者だったら、やはりクラス内で起こったことは
クラス内で解決しようと考えます。


そして、そのような状況をテニスに置き換えたとしても、
試合で起こっている問題を、コート上以外の部分から
解決しようというのはピンとこないですよね。


しかし、意外かもしれませんが、
コート上以外から問題解決を見出した方が
うまくいくことが多いのです。



よく聞くのが、
「今まで練習してきたことを思い出せ」
という打開策です。


試合で自分を見失ったときに、
過去にやってきたことを思い出すことによって、
今やるべきことが見えたりします。


あとは、サポートしてくれている人たちの応援や期待に
応えたいという気持ちが自分を奮い立たせてくれたりします。


あなたもこんな感じで、
色々試行錯誤してもうまくいかないときは、
自分がやっていることを広い範囲で考えた方が、
力を発揮できるのではないでしょうか。


当然、すべてのケースではなく、
どちらかと言えば、小さく考えてうまくいかないときに
大きく考えるというのがポイントですね。


反対に、大きく考えてもうまくいかないときは
小さく考えるとうまくいくこともあります。


ただ、
人は追い込まれると小さく考えてしまう傾向があるので、
もしあなたがなかなか窮地から抜け出せないという状況に
陥ったのなら、大きく物事を見るようにしてくださいね^^

 

では!

 

 

スリー

 

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】