テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > メンタル > 自分なりのルーティンワークを作ろう

メンタル

自分なりのルーティンワークを作ろう

 
 
技術を高めることを心がけるのも大事ですが、
それを試合で発揮する方法を持っておくことも
同じくらい大切です。


どこで高めた技術を披露するかにもよりますが、
緊張する試合などで練習通りのプレーを表現したい場合は
今回お伝えしていることはかなり重要です。


まずはこちらの記事をご覧ください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): ロキ
■性別(フリー02): 男性
■テニス歴(フリー04): 半年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニス上達法メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【ロキさんのご質問】


いつもメルマガありがとうございます。


前のサーブの質問からかなりよくなってきました。


タイミングなどもマシになってきたり、
今日はスピンサーブが良くなって?
キックサーブになったと周りからも
言われて成長を実感できました。


そこで最近思うのですが、
練習より試合の方が気分やテンションが
上がっていいプレーができてる気がします。


技術を磨くのもいいんだけど、
自分の気分をあげたりして打っていた方が
成長度が上がるのではないかと考えました。


気分のあげ方などをおしえてほしいです。


また、
ショットが少しずつ安定してきているので、
試合のマインドっていうかメンタルのことや、
戦術などをメルマガでシェアして欲しいなと思います。


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


ロキさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


サーブが良くなってきているのですね。
良かったです!


確かに試合は緊張するかもしれませんが、
その分、集中力が高まります。


そのために多くのプロの選手は
「ルーティンワーク」を取り入れています。


ルーティンワークとは自分の力を発揮するための
儀式みたいなもので、人それぞれ決まりきった動作を
手順に沿って行います。


・試合当日に食べる物
・調子がよかったときのウェア
・コートにはどちらの足からから入るか
・サービスを打つ前にボールをバウンドさせる回数
・ベンチに置く飲み物を一定の場所に並べる
・細かい仕草


・・・


などなど、
こんな感じで人には説明できないこだわりばかりです。


これらを毎回行うことによって、
精神も安定してきますし、集中力も高まります。


ぜひ自分なりのルーティンワークを
作ってくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


ちなみに
私も試合のときはいくつかルーティンワークを
取り入れていました。


挙げればキリがないのですが、
特に大切にしている動作が試合直前に行う
「靴ひもの結び直し」です。


トスを行ってサービスかレシーブを決め、
あとはベースラインに向かって試合を始める
本当に試合直前に行っています。


サービスラインとセンターラインの交差する
場所で腰を落とし、靴ひもを結び直すと私は
集中力が高まるのです。


靴ひもを結び直すと
気も引き締まった気分に私はなります。


それと靴ひもを結び直すためには
腰を落とさなければならないので
重心が下がったようにも感じられます。


あと、
試合が始まるのに靴ひもを結び直す余裕が
心の余裕にもつながるので、精神的な焦りを
抑えてくれます。


こんな感じで自分なりの理由をつけて
ルーティンワークを生み出すのもいいですよ!


もうひとつ私の場合、試合中に下唇を少し上げて、
ちょっとしかめっ面にすることによって集中力を
上げるという完全に独自の方法も行っていましたよ(笑)


今は取り入れていませんが、
現役当時はこんな感じでよくわからない
ルーティンワークがたくさんありました^^


では!


スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】