テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > メンタル > 弱点を狙われる側の心理と、狙う側の心理

メンタル

弱点を狙われる側の心理と、狙う側の心理


「相対的に相手の弱点を探す」という内容を
昨日はお伝えしました。

⇒ 【「相対的に相手の弱点を探す」の記事】


あまり聞かないようなお話しだったかもしれませんが、
相手の弱点を狙う際にとても大切な考え方なので、
ぜひ覚えておいてください。


そして今回は、
「弱点を狙われる側の心理と、狙う側の心理」についてです。


相手の弱点を狙うことは、技術的な要素が大きいと思いますが、
実はそれ以上に精神的なダメージを与えることができます。


例えば、
あなたがダブルスの前衛だとしましょう。


でも、実はバックボレーがすごく苦手で、
飛んで来たとしてもうまく対応できなかったら
「バックに飛んで来るな」というネガティブな
気持ちが芽生えてしまいますよね。


そう思いながらプレーをしていた矢先に、
バックにボールが飛んできて、バックボレーをしたら
あなたがそれをミスをしたとします。


そのときに相手ペアがあなたを見ながらヒソヒソ話を始めて、
それ以降、事あるごとにバックボレーを打たされるようなところに
ボールが飛んできたらどういう心境でしょうか?



正直、かなり精神的に辛いですよね。


多分、日常生活の中で、自分の弱いところを見透かされて、
そこを集中的に攻められることってあまりないと思います。


だけど、勝負の世界では、
それが常套(じょうとう)手段です。


ここを受け入れないと、
勝負の世界で勝つことはできません。



たまに「そこまでして勝ちたくないです」という声を聞きますが、
厳しいことを言うと、そのメンタリティはまだ勝負の舞台に立てていないのです。


そもそも相手の弱点を狙うことは反則ではありません。


立派な戦略です。


ただ、相手を精神的に追い込むことにつながるのは確かなので、
その舞台に立つかどうかはその人の考え方によります。


でも、勝負の世界ではどれだけ「相手に悪い」と思っていても、
相手があなたの弱点を狙って精神的に追い込んでくるはずです。


そのときに、「それでも構わない」という自分の強い信念があるのなら、
その考え方は貫いてもいいと思いますよ。


しかし、それはときに言い訳にもつながるので、
本当の意味での真剣勝負は自分のできることを全てやって、
お互いベストを尽くした上で、最後に相手と気持ちよく握手できれば
良いという考えの元、今週は弱点を狙う記事を書いています^^

 

では!

 

 

スリー

 

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】