テニス上達!テニススクール活用法.com > 超テニス塾ブログ
超テニス塾ブログ
まずはじめに
このコーナーでは、何年テニススクールに通っていても、なかなかテニスが上達できない方や、普段忙しくてテニススクールに通えない方に、少しでも上達のお手伝いをしたいと思い、普通のテニススクールでは教えてくれないような知識や上達法を紹介していきます。
己を知る大切さ
*はじめまして、私は現在テニススクールでレッスンをしている現役コーチです。
今回は今までに研究してきた私の発見を皆さんに伝え、もっともっとテニスという
スポーツのすばらしさや楽しさを実感してもらいたいと思い、発表に踏み切った
訳であります。
なかなかテニススクールに通う暇がない方、人一倍、心のなかでは上達したいと思っている方、一体テニススクールではどのような事を教えてもらえるのか興味がある方は是非一度目を通してみてください!
4つのプレースタイル
*皆さん、前回の自分は攻撃的か守備的かをある程度考えてもらえたでしょうか。
今日はもう少し具体的にいこうと思うのですが、私の考えはスペシャリストに
なることが上達への近道!ということを頭に入れといてください。
地球から力を借りよう
*皆さん1度は「もっと力を抜いて打ちましょう!」と言われた事はないでしょうか?
そして力を実際に抜いて打ったら全然ボールが飛ばなくて、結局元の力加減に戻した 経験はあるんじゃないでしょうか。
相手の実力診断法
*今回はちょっと視線を変えて、相手の実力を知る方法をお教えしましょう。
実は大して強くない相手でも強そうな井出達やサーブ練習で速いサーブを見た
だけで「勝てっこない」とか「うわ〜、強そう・・」など、勝手に相手を
過大評価してないでしょうか。
遠心力
*今回はテニスの主要ショットである「フォアハンドストローク」について述べたいと
思います。
このショットは多分皆さんが練習で一番多く打っているショットであり、うまいか
どうかを見極める際のバロメーターでもあると思います。
バネのような膝の使い方
*今回は基本中の基本である膝の使い方を述べたいと思います。
皆さんよく「膝を使いましょう!」や「膝を曲げて!」と言われたことがあると
思いますが、実際うまく使えているでしょうか?
スマッシュのコツ
*今回はスマッシュ上達のコツをお教えしましょう。
「スマッシュのポイントはズバリ打点です!」という事で「しっかり下がって打ちましょう!」
とよく耳にするアドバイスですがこれだけでは不完全なのです。
メンタルタフネス
皆さんはメンタルが強いですか?それとも弱いですか?私はちなみに弱い方です。私は団体戦でみんなのプレシャーにつぶれ、本来のテニスができなかった経験があります。
サッカーとテニス2
こんにちは。
スリーです。
前回はワールドカップのサッカー日本代表のお話をしました。
見事「底力」を出して、格上のカメルーン代表を撃破しましたね!
日本中が悔しさに包まれた日
こんにちは。
スリーです。
今までワールドカップのサッカー日本代表で、色々テニスにも必要なメンタルについて話してきました。
今回のお話が一番あなたにとって身近でピンときやすいかもしれません。
目には目を。回転には回転を。
こんにちは。
スリーです。
今回はUSKさんからの質問です。
----------------------------------------------
いつもメルマガ愛読させていただいています。
一つ質問何ですがフォアに深くスピンがかかったボールがきて、肩の高さで捕らえようとすると、浮いて浅くなったりフレームに当たったりします。
対処法はあるのでしょうか??
お教え下さったら凄く嬉しいです。
-----------------------------------------------
フォアハンドストロークの真髄
こんにちは。
スリーです。
今回はカヨコさんからの質問です。
「フォアハンドストロークがうまく打てません」という質問です。
この質問は実はすごく多くて、他にも生ハムさん、F・Mさん、ポニョさん、…その他多くの方から質問頂きました。
それだけ多くの方が悩まれるフォアハンドストローク。
あなたは大丈夫ですか?
質問をされた方には個別でその方にあった矯正法をお伝えしたのですが、この場では、誰にも必要なフォアハンドストロークの基礎イメージをお伝えします。
インパクトスピン
こんにちは。
スリーです。
最近かなり多くの方に「スピンをかけたい」という質問をいただいていました。
そこで、今回はスピンがかかる原理についてお話しますね。
【テニス上達法】魔法のポーチ
こんにちは。
スリーです。
まだまだ残暑厳しいですが、いかがお過ごしでしょうか?
今回はダブルス前衛のポーチボレーのちょっとした裏技についてお話します。
【テニス上達法】遠心力vsしなり
こんにちは。
スリーです。
今回は質問にお答えします。
S柳さんからです。
こんにちは。質問があります。今フォアハンドストロークに悩んでいるのですが、グリップは長く持った方がいいのでしょうか?それとも短く持った方がいいのでしょうか?
【テニス上達法】:網様体賦活系
こんにちは。
スリーです。
今日は以下の質問を受けましたので、お答えします。
----------------------------------------------------------
私は試合中に長いラリーが続く時に、チャンスボールをあげてしまったり、試合になるとサーブやストロークで思いきって打てなくなります。
【テニス上達法】:感情テニス
こんにちは。
スリーです。
最近特にジュニアの子達に指導する際に言ってる事があります。
これはきっと一般の方も同じじゃないかと思うのですが、「試合や練習で見ている人を感動させているか」です。
【テニス上達法】:2つの質問
こんにちは。
スリーです。
今回は質問メールをお答えします。
同じ方から2つ質問がありましたので、それについてお答えしますね。
【テニス上達法】:魔法の合言葉
こんにちは。
スリーです。
東レパンパシフィックオープンテニスを観てましたか?
伊達公子選手はすごいですね。
40歳とは思えないテニスを展開して、若い選手と対等以上の戦いをしていました。
前年覇者であるシャラポワ選手にも勝ちました。
何か秘密でもあるのでしょうか?
うらやましい・・・
ただ、私はひとつだけ秘密を知っています。
【テニス上達法】:空間ターゲット
こんにちは。
スリーです。
今回は前回の小浦前監督のメール送信後にすぐ来たアツイメールを紹介します。
このUさんは結構質問メールをくださる熱心な塾生です。
こういうアツイ気持ちは私は好きです。
【テニス上達法】:アツイテニス談義
こんにちは。
スリーです。
このサイトで無料でプレゼントさせてもらっているテニス上達ビデオ『壁を乗り越える方法』と一般愛好家向けメンタルトレーニング『覇王学』に対する感想といただきました。
特に、期間限定ですが以前私が有料で販売していた『覇王学』というテニス上達法は私が何千人もの方を見てきて「結局精神面のココを強化する事しかない」と思い作った超自信作です。
勝つために必要な学問。
そのための「3つの法則」。
【テニス上達法】:最強の考え方
こんにちは。
スリーです。
楽天ジャパンオープンがやってましたね。
今回は何といっても初来日のナダルでしたね。
奥さんと友人が試合を観戦しに行っていたのですが、ナダルは一言で言うと「ズバ抜けている」だそうです。
【テニス上達法】:アプローチとグリップ
こんにちは。
スリーです。
今回は高校生さんから質問メールをいただきました。
最近若い方からもよくメールをもらいます。
老若男女見てもらっている証拠です。
あなたもドシドシ質問してくださいね。
【テニス上達法】:ワイパーショット
こんにちは。
スリーです。
今までずっとテニスに関するアンケートを取り続けてきました。
そして答えてきました。
そんなある日、
「ストロークの質問に関する共通点」
に気付きました。
すべてではないのですが、かなりの確率で質問の中に出てくるキーワードです。
みんな同じ場所でテニスをプレーして、一緒に悩んでいるのかなというくらい同じ悩みでした。
それは・・・
【テニス上達法】:ブラッシュアップ
こんにちは。
スリーです。
昨日ご紹介した「ワイパーテニス」
ですが、いかがでしたか?
あのメールを送ったらすぐに
Kさんからメールをいただきました。
Kさんは前回もご紹介したのですが、
海外でテニスをされているアツイ
私のメルマガ「超テニス塾」の
塾生です。
本当にすぐに返信をいただいたのですが、
その内容はあなたの役立つ情報にもなって
いますのでご紹介いたします。
Kさん、いつもありがとうございます。
【テニス上達法】:40歳の使命
こんにちは。
スリーです。
今日は大阪の靭公園で世界スーパージュニアという、大会の予選を見に行ってきました。
毎年元教え子が本戦から出場しているのですが、今回は出場しないので、初めて予選を見に行ってきました。
【テニス上達法】:ジャングルジムで仁王立ち
こんにちは。
スリーです。
今日は前回お話した、世界スーパージュニア予選と元教え子の話についてです。
今日から本戦です。
前回の文面にひとつ訂正があるのですが、元教え子は今回の世界スーパージュニアには出場していました。
【テニス上達法】:テニスコーチに警鐘を鳴らせ
こんにちは。
スリーです。
今回はご質問にお答えします。
前回、スピンを習得できるテニス上達法をご紹介してから、さらに「スピンの打ち方」の質問が増えました笑)
私としては、ことスピンについてはメルマガではなかなかお伝えしづらいので、DVDをオススメしたのですが
・・・
でも、実はもうひとつDVDをオススメした理由があります。
本当は誤解が生じるかもしれないので、言わないでおこうと思っていたのですが、正直に言った方がいいと感じました。
【テニス上達法】:がんじがらめ指導法
こんにちは。
スリーです。
前回の「テニスコーチに警鐘を鳴らせ」を
配信したのですが、かなり大きな反響でした。
http://three-tennis.com/36/29/000364.php
ではどういうテニスコーチに指導を
受けたらいいのでしょうか?
【テニス上達法】:常に100%全力
こんにちは。
スリーです。
前回お話した「ワイパーショット」についての
感想をいただきました。
(バックナンバー)
http://three-tennis.com/36/29/000358.php
それに対する私の考え方をお話します。
前回お話した世界ナンバーワンのナダルの
「最強の考え方」とリンクするので、興味
がある方はぜひ読んでください。
【テニス上達法】:素顔と仮面
こんにちは。
超テニス塾のスリーです。
今まで個性をテニスで表現する事が
楽しさのひとつであり、それ自身が
武器になるというお話をしてきました。
今回はテニスではないところで、
それを感じる事があったので、
「あ〜、それわかる」と共感できたら参考にしてください。
【テニス上達法】:反応リターン
こんにちは。
超テニス塾のスリーです。
今回は最年少塾生(読者)からの
質問にお答えします。
なんと中学生です。
中学生といえば、私がまだ卓球部
で汗を流している頃です(笑)
【テニス上達法】:決勝の日
こんにちは。
スリーです。
昨日は前回お話した世界スーパージュニア
テニス選手権決勝を観戦しに行ってきました。
残念ながら元教え子は敗退して
いましたが、男女共に日本人が
決勝に進出していました。
【テニス上達法】:スイートスポットをはずせ
こんにちは。
スリーです。
今回はサービスについての
質問をいただきましたので
それについてお答えします。
ちょっと難しいかもしれませんが、
もしよかったら参考にしてください。
【テニス上達法】:決勝の日2
こんにちは。
スリーです。
今回は前回お話した、
世界スーパージュニアの決勝戦の
外で行われていた小学生の試合に
ついてです。
一緒に見に行った奥さんが、
小学校の低学年ぐらいの子たちの
試合を見て、
「どうしてあんな小さいのに、
かっこよく体全身を使って打てるの?」
の答えです。
【テニス上達法】:高校生テニス
こんにちは。
スリーです。
今週の月曜日、高校生のジュニア
レッスンがありました。
たまたま休みの子が多く、その日は
高校生の男の子ひとりの受講でした。
そういう時はある程度アップをしたら
試合をすることにしています。
明後日に試合があるようなので、
仮想対戦相手というシチュエーションで
行いました。
【テニス上達法】:悪いのは誰でしょう?
こんにちは。
スリーです。
あなたはJPTAというプロテニス
協会主催イベント、
「ジュニアスカウトキャラバン」
をご存知ですか?
【テニス上達法】:今自分にできること
こんにちは。
スリーです。
今週は「神谷コーチのテニス上達法」
をご紹介しました。
http://tinyurl.com/4twwxn8
その結果、多くの方が実際購入され、
たくさんの感想をいただきました。
一部ご紹介しますね。
【テニス上達法】:このテニススクールのココがすごい!
こんにちは。
スリーです。
今回はお知らせです。
私が運営しているテニス情報サイト、
”テニススクール活用法.com”に新しく、
『このテニススクールのココがすごい』
http://three-tennis.com/36/40/
というコーナーを作りました。
【テニス上達法】:何も咲かない寒い日
こんにちは。
スリーです。
最近、あるテレビ番組が好きで
毎週見ているのですが、とても
心に響いた言葉があります。
【テニス上達法】:日本一テニスが強い
こんにちは。
スリーです。
今回は前回お話していた
全日本テニス選手権男子決勝の
お話です。
【バックナンバー】
http://three-tennis.com/36/29/000384.php
今回大敗した元日本ナンバーワンの
鈴木選手の敗因は一体なんなのか・・・
【テニス上達法】:絶対知っておかなければならない
こんにちは。
スリーです。
今回は質問メールにお答え
しています。
質問内容は
「体をケアしながら、怪我をかかえながら、
しかも上達する」という方法です。
【テニス上達法】:たかがテニス。されどテニス。
こんにちは。
スリーです。
前回は、
「体をケアしながら、怪我をかかえながら、
しかも上達する方法」
http://three-tennis.com/36/29/000388.php
をお伝えしました。
それに対する質問が来ましたので、
ご紹介します。
誰もが起こりうる「ケガ」についてです。
すごく切実なメールをいただきました。
【テニス上達法】:フォアハンドストローク?
こんにちは。
スリーです。
今回はフォアハンドストロークに
関する質問メールを2ついただきました。
自由が利きすぎてしまうために返って
安定しないフォアハンドストローク。
2つとも初心者の方からメールを
いただきましたので、同じ境遇の方は
要チェックです。
【テニス上達法】:人間万事塞翁が馬
こんにちは。
スリーです。
前回、ケガをされたKさんの質問メールに
返答したメールをご紹介しました。
http://three-tennis.com/36/29/000389.php
その返答に対するお返事をKさんからさらに
いただきました。
このお返事にはKさんの人生やテニスに対する
価値、思い、情熱や葛藤を感じられます。
私もそのお返事に対して、知っている情報や
読者さんからの反響メールも添えてお返ししました。
体のケアに関する情報ですので、
スポーツをしている方には大変
役立つと思います。
【テニス上達法】:最も優れた治療法
こんにちは。
スリーです。
今回は腱鞘炎に悩む若者から
メールをいただきました。
前回オススメした福辻鋭記先生の
腱鞘炎治療法は実際購入された方も
多く、本当に効果的なプログラムです。
http://tinyurl.com/4e2x3mj
ただ、有料の治療法のため、
購入できない方もいらっしゃいます。
なので、ある程度アドバイスはできるのですが、
やはり大切な体のことなのでしっかり治して
欲しいのが本音です。
【テニス上達法】:衝撃なお話
こんにちは。
スリーです。
あっと言う間に12月ですね。
今年もあと少し。
年々1年が早く感じています。
これから寒くなると怪我をしやすく
なるので、体のケアや怪我の対策などを
先月は紹介してきました。
【テニス上達法】:ココしかない
こんにちは。
スリーです。
最近レッスンで私があることを
心がけるようになりました。
それを取り入れてから劇的に
生徒さんは変な強打でのミスや
荒さがなくなりました。
私はずっとこういう感じになる
には何を伝えればいいのだろう
と考えていました。
その答えがやっとわかったのです。
【テニス上達法】:相手を主語にする
こんにちは。
スリーです。
前回の相手の深層心理を読むに
対して、
「具体的にどうやれば読めるようになりますか?」
という質問を何通もいただきました。
そのことにお答えする前に今まで色々
答えれなかった質問を何点かご紹介します。
【テニス上達法】:丹田スイング
こんにちは。
スリーです。
前回ご紹介した、「コアスイング」という
テニス上達法について、たくさん質問をい
ただきました。
その中でも一番多かったのが、
「コアって何ですか?」
でした。
【テニス上達法】:テニスが強くなる究極の言葉
こんにちは。
スリーです。
最近の話ですが、私が勤めている
スクールのジュニアの男の子と担当
コーチがレッスンに対してぶつかり合い、
最終的に辞めてしましました。
【テニス上達法】:強くなりたい
こんにちは。
スリーです。
前回お伝えしたメールに対して、
ご意見をいただきましたので、
共有させていただきます。
私が言いたかったことをまるで
代弁してくれるようなメールでしたので
すごく嬉しかったです。
皆さんのテニス上達にも必ずつながる
ことだと思います。
【テニス上達法】:ストリング? or ガット?
こんにちは。
スリーです。
前回、冬はボールが飛ばなく
なるお話をしました。
そこで「ガットを緩く張ればいい」
という寒さ対策をお伝えしたところ、
「ガットの種類も知りたい」という
メールを何件かいただきました。
そこで、簡単ですが紹介させて
いただきます。
【テニス上達法】:インナーマッスル
こんにちは。
スリーです。
あっと言う間に今年も
終わろうとしていますね。
私は一年がすごく早く感じる
のですが、それよりもっと
怖いのが年末年始で太ることです(笑)
【テニス上達法】:ミラーニューロン
明けましておめでとうございます。
超テニス塾のスリーです。
今年も読むだけで、周りに差を付けれるような
情報をドンドン配信していきますので、どうぞ
よろしくお願いします。
なぜ読むだけで上達するのかですが、
皆さんは「ミラーニューロン」という
言葉をご存知ですか?
【テニス上達法】:サービスの雑学
こんにちは。
超テニス塾のスリーです。
私たちコーチはよりレッスンの
向上を図るため、セミナーにも
バンバン参加しています。
今回は非常におもしろかった
セミナーのお話をします。
【テニス上達法】:悪いクセの直し方
こんにちは。
超テニス塾のスリーです。
前回の研修のお話の続きですが、
講師の方がかなり興味深いことを
教えてくれました。
「初心者の方が変な打ち方を友達に
教わってしまい、それを直すために
正しいフォームを何回スイングすれば
矯正されるでしょう?」
【テニス上達法】:脱力レッスン
こんにちは。
超テニス塾のスリーです。
今回は私と同じテニスコーチを
職業とされている方からメールを
いただきました。
この方は昔、パトリック・ラフターなどの
トッププロが利用していたアメリカのテニス
キャンプに所属されていた方です。
前回の記事を読んだ感想をいただきました。
http://three-tennis.com/36/29/000421.php 【悪いクセの直し方】
【テニス上達法】:重いボールの打ち方
こんにちは。
超テニス塾のスリーです。
今全豪オープンテニス大会の
真っ只中です。
今回は錦織圭選手と森田あゆみ選手という、
若手日本人選手の活躍が光ましたね。
今回は男子シングルス3回戦の
錦織選手 対 スペインのベルダスコ選手
の試合を見ました。
【テニス上達法】:全豪オープンの歩き方
こんにちは。
超テニス塾のスリーです。
この何回か全豪オープンテニスの
お話が多かったと思うのですが、
それは、私が初めて行った四大大会が
全豪オープンだったからです。
まだ、四大大会に行ったことが
ない方は、いつかは絶対に行って
ください。
今回は全豪オープンの魅力に
ついてお話します。
【テニス上達法】:最速レベルアップ法
こんにちは。
超テニス塾のスリーです。
サッカーアジア杯を
ご覧になりましたか?
私はテニス人ですが、
サッカーの大ファンです(笑)
今までずっと日本代表の試合を
見てきましたが、確実にレベル
アップしているのを感じました。
このレベルは日本テニスにも、
あなたのテニスにも同じことが
言えるくらい大事なことだと
思います。
【テニス上達法】:ナダル派?フェデラー派?
こんにちは。
超テニス塾のスリーです。
前回ご紹介した、
「最速レベルアップ法」
は読んでいただきましたか?
http://three-tennis.com/4/29/000433.php
【バックナンバー】
結構好評でしたが、質問もたくさん
いただきました。
そこで、今回も質問にお答えします。
【テニス上達法】:バイオメカニクス
こんにちは。
超テニス塾のスリーです。
「バイオメカニクス」という
言葉をご存知ですか?
私はテニスの究極の上達法はこの
「バイオメカニクス」と「メンタル」
だと確信しています。
【テニス上達法】:ビンタはフォアストローク!?
こんにちは。
超テニス塾のスリーです。
前回から、バイオメカニクスに
「興味がお持ちなのか?」と、
「実際にどういうお悩みなのか?」の
アンケートを実施しています。
【テニス上達法】:野球とテニス
こんにちは。
スリーです。
最近、テレビを見ていたら、
プロ野球選手の斉藤祐樹投手と、
元楽天監督の野村克也さんが対談を
していました。
【テニス上達法】:ボールの「キレ」って何ですか?
こんにちは。
超テニス塾のスリーです。
前回の記事で質問がありました。
【前回の記事】:野球とテニス
http://three-tennis.com/4/29/000439.php
【テニス上達法】:「満足」→「無心」、「弱気」→「自信」
こんにちは。
超テニス塾のスリーです。
最近、質問フォームを作りました。
↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=86321
色んな方からのご意見、ご質問を
募集していますので、お気軽に
利用してください。
上達の壁を乗り越える方法
突然ですが皆さんは「ミラーニューロン」という
言葉をご存知ですか?
私はテニスの上達において、
この「ミラーニューロン」が一番大切
だと思います。
「ミラーニューロン」を説明しますと、
例えば同じ能力を持った2人の子が
それぞれ違う高校に入学したとします。
A君は名門の強豪校。
B君は名もなき弱小校。
同じ練習量をこなしたとしたら、
同じぐらい2人はレベルは上がる
のでしょうか?
答えはノーです。
いい指導者が強豪校にはいるかも
しれませんが、それ以上に大切なのが
「環境」です。
名門校は毎年、日本中の実力者が集います。
そんな実力者の中で一緒に練習
することが一番の上達方法です。
なぜなら、周りが上手い人だらけだと、
それが当たり前になるからです。
上手い人たちの集団の練習、会話、考え方・・・
それらが当たり前の中ですごすので、
嫌でも上達します。
海外に言ったら勝手にそこの国の言葉が
しゃべれるのと同じですね。
なので、弱小校に入ったB君は弱小校の環境が
当たり前になるので、A君に差をつけられるの
は目に見えますよね。
ここで配信する情報は、
「名門強豪校以上の考え方」です。
そんな効率的で厳選された情報を
毎回読んでいるだけで、脳から変え
られていきます。
この「当たり前を自分に取り入れる」
ことがミラーニューロンです。
このミラーニューロンは悪い情報も
取り入れしまうという弱点があります。
弱小校に入ってしまうと、弱小校の
マインドが当たり前になってしまうのです。
ネット上にも色々な情報が飛び交って
いますので、厳選されたここで紹介している情報を
参考に色々な考えを取り入れるのがオススメです。
だから自分のプラスになる情報だけを
取り入れてください。
マイナスになる情報は確実に敵です。
一番下にメールフォームを用意していますので
あなたが一番チェックしやすいアドレスを登録
してください。(フリーメールでのご登録は迷惑メール
フォルダーにいきやすいのでオススメできません)
毎回お役に立てるような情報を配信していきますので
自分の壁を乗り越えてください。
では^^
スリー
日常生活からメンタルをきたえる方法を特別プレゼント!
今、壁を乗り越えるメルマガ「テニス上達法」を下のメールフォームからダウンロードくださった方には、期間限定で販売していたテニス上達法である『覇王学』をプレゼントいたします!「メンタルを強くしたい」という声から生まれた一般の方でもトライできるテニス愛好家向けメンタルトレーニングです。「大事なところでダブルフォルトしてしまう」、「チャンスボールはなぜかアウトかネット」で悩んでる方はまず読んでみてください!この商品をゲットするだけでも充分壁を乗り越えれると思います。「壁を乗り越えるメルマガ」と「覇王学」で周りの人に差をつけましょう!