テニススクール活用法.com > その他 > レシーブアタックは練習しておきましょう
その他レシーブアタックは練習しておきましょう
「レシーブを叩きに行く」です。
もう少し細かく説明すると、
相手が入れに来たセカンドサーブを打ち込むことによって、
主導権を握る戦い方を目指してもらっています。
何となく、テニスはサーブを打つ側が主導権を握れるイメージですが、
当然ケースバイケースです。
相手が攻めていないサーブを打ってきたのなら、
レシーブで攻めることによって、主導権を取りにいきましょう。
特に、ダブルスのような前衛が最初からいる場合、
攻めのショットを打っている側が主導権を握りやすいです。
攻めてきたボールはコントロールしにくいので、
少しでも打ち損じたら相手前衛に決められます。
そういう点でいうと、
ファーストサーブはある程度強いボールを打つことができるので、
レシーブを味方前衛がポーチに出る形が取りやすいです。
だけど、
弱気で入れに行ったセカンドサーブはレシーブ側が攻められるので、
今回はそこをしっかり打ちにいきましょうというお話をしています。
テニスはこの強気と弱気の波を制することがとても大切なので、
まずは相手のファーストサーブとセカンドサーブの質を見極めてください。
ファーストもセカンドもしっかり打ってくる相手は
なかなかな実力者なので、サーブ以外の隙を
探すのもいいでしょう。
ただ、セカンドサーブを入れること重視でプレーしている人は多いので、
そこを最大限に活かす準備として、レシーブを打ち込む練習は取り入れてください。
例えば、サーブからのラリー練習を行う際に、
サーバーには1球しかない状態でスタートしてもらうと、
良い緊張感の中でプレーできますよ。
他にも、アンダーサーブからのラリー練習も
レシーバーの打ち込む能力が試されるので
機会があれば試してみてください。
こんな感じで、レシーブから攻める練習を普段から行っておけば、
どこかの場面で役に立つので、ぜひあなたの練習メニューに取り入れてくださいね^^
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】