テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > 「アングルショット」を打つにはラケットの使い方が決め手

その他

「アングルショット」を打つにはラケットの使い方が決め手


今、私が担当しているクラスでは
「相手を動かす」を目標にレッスンを組んでいます。


そんな中、ストロークがテーマの週に
「アングルショット」に生徒さんは挑戦です。


アングルショットはその名の通りで、
角度を付けたショットとなります。


なので、普段のクロスショットより角度を付けて打つ分、
ダブルスなら前衛のポーチを回避できますし、
後衛をコートの外に追い出すことも可能です。



ちなみに、アングルショットの打ち方は
「グリップエンドとラケットヘッドの入れ替え」を意識してもらっています。


ボールが飛んできたらグリップエンドからスイングを開始して、
ボールを面で捉えた後はラケットヘッドを打ちたい方向に向けるのが
ストロークにおけるラケットの使い方です。


ただ、角度を付けたいのなら、
打ち終わりのラケットヘッドを打ちたい方向までキープする必要があります。



普段ならすぐ振り切るところを、
少し我慢してラケットヘッドを残すイメージです。


こんな感じでグリップエンドからラケットヘッドへの入れ替えを調整できれば、
簡単にアングルショットが打てるようになりますよ。


応用編としてグリップエンドよりラケットヘッドが下がれば、
ヘッドダウンすることによって下から上へのスイングがプラスされるので、
スピンを掛けることができます。


アングルショットの難しい部分として、
距離が短くなるからアウトしやすいという点があるのですが、
スピンを掛けてショートアングルにすれば問題は解決です。



ダブルスをプレーする方には必要不可欠なショットなので、
ぜひ今回お伝えしたことを参考に挑戦してくださいね^^

 

 

では!

 

 

スリー

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】