テニススクール活用法.com > ストローク > バックハンドが苦手ならフォアに回り込めばいい
ストロークバックハンドが苦手ならフォアに回り込めばいい
どのクラスも実戦的なメニューを行っていました。
そんな中、ふと思ったことがあります。
それは、多少バック寄りにボールが飛んできても、
ファアが得意なら回り込んでいいということです。
明らかにバックで打った方が有効なときは回り込まない方がいいですが、
少し動くぐらいで打てるならフォアで打ちますね。
当然、バックが得意なら回り込まずにプレーすればいいのですが、
フォアとバックを打つ比率を「5対5」にする必要はないのです。
私自身もフォアとバックの使う比率は「7対3」か「8対2」くらいなので、
「バックでしか打てない」というボールしかバックで打ちません。
そういう捉え方に変えたら、気持ちが楽になりますし、
練習することも減りますよ。
なので、バックがレッスンのテーマでも、
回り込んでフォアで打つことを咎めていません。
ただ、フォアで回り込むことによって反対側にスペースが
生まれてしまうから、そこのデメリットを伝えるようにしています。
それを承知でフォアで回り込む人は何かしらの対策を取るので、
そういう「次への考え」を持つことが上達につながったりするのです。
だから、バックを苦手としている人は、
バックのことで悩むのではなく、フォアで回り込んだ次のことで悩むという
「考え方のシフトチェンジ」を取り入れてみては如何でしょうか?
それだったら、回り込んでも切り返しを早くして、
元の位置に戻るなどのフットワークに課題が置けますよ。
逆に、フットワークを高める方が難しい人は、
バックに重点を置けばいいので、その辺は自分が取り組みやすい
課題を自分に課してください。
ちなみに、
私はバックハンドストロークがテーマだったことに対して、
今回は「切り返し」を取り入れたレッスンを行っています。
このような内容を経験しておけば、生徒さん自身の引き出しが増える分、
回り込んでフォアを打ったとしても、戻りが早くなれば弱点が減らせるので、
今後の役に立つと考えています^^
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】