テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > フィジカル > 肉離れを起こしたことがなくても・・・

フィジカル

肉離れを起こしたことがなくても・・・

 

「ブチッっていう音がしました」

 


レッスン中に生徒さんが急に痛みを
訴えられることがあります。

 

その表現をされた場合、
かなり高い確率で肉離れを
されたときです。

 

せっかく楽しくテニスをされているのに、
肉離れを起こしてしまったら1か月以上
テニスができなくなってしまいます。


健康のために行っているスポーツなのに
返って体を痛めてしまう怪我は何としても
避けたいものです。

 

今回は実際に肉離れになってしまった
方からメールをいただきました。


そこではどうすれば肉離れなどの
怪我がしにくくなるかお答えしています。

 

明日は我が身です。


まだ肉離れを起こしたことがなくても
ぜひ知っておいてくださいね。


--------------ここから-----------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): K
■性別(フリー02): 男性
■年齢(フリー03): 43歳
■テニス歴(フリー04): 7年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): 超テニス塾
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): ダブルス派
■お問合せ内容を教えてください。(フリー08):


【Kさんのご質問】


スリーさん、こんにちは。


いつも興味深い内容のメルマガ、
楽しみに拝見させて頂いております。


ありがとうございます。


早速なんですが、
昨日プレー中にふくらはぎの
「肉離れ」を起こしてしましました。。。


本日、医師から「全治6週間。スポーツ厳禁!」
などと診断されてしまいました。

 

そこで質問なんですが、こういった場合の早期復帰法、
またテニスが出来ない間の効果的なリハビリ方法など
ご存知でしたら、お教えいただけたらなと思い
質問させて頂きました。

 

大変お手数とは思いますが、
よろしくお願い申し上げます。


--------------ここまで----------------
 
【スリーの回答】

---------------ここから-----------------

Kさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


肉離れをされたのですね。


大丈夫でしょうか?


肉離れは筋膜や筋線維の部分損傷です。


筋肉が縮んでいるときに
無理に伸ばされることが原因としては
多いのです。


つまり筋肉が硬い状態だと
起りやすいのです。


すでに痛めてしまたものは
安静にして回復を待った方がいいのです。


リハビリについては症状などにもよりますので
ちょっとお伝えしずらいのですが、原因を
自分の中で落とし込んでおくと無理をされないかなと
感じます。


言えることとしては
Kさんの筋肉は疲れがたまって張っていたので
肉離れを起こしたんだと考えられます。


つまり
今後も張っている状態だと再発の可能性があります。


なので筋肉を柔らかくするストレッチや
筋力をつけて丈夫にする必要があります。


そのことを頭に入れて無理なされない程度に
リハビリに励んでください。


症状がわからないので
あまり深く突っ込んだことが言えなくて
すみません。


ゆっくり取り組んでくださいね^^


また何かありましたら
メールください。


では!


スリー


--------------ここまで----------------


---------------まとめ-----------------


結局多くの怪我の原因は
筋肉の硬直化です。


つまり体が硬くなって
疲労が蓄積しやすくなって
怪我につながるのです。


反対に、

筋肉に柔軟性があると
疲労の原因である乳酸が分散され
怪我しにくくなるのです。

 

なので
普段から柔らかい体を少しずつでもいいので
作っておく必要があるのです。

 

運動前後のストレッチをするのは
まさに怪我しにくくするためですよね。


正直、生徒さんの多くは体が硬く
結構筋肉が張っています。

 

特に

40代以上の方です。


年齢を重ねていくにいくにつれて
体は硬くなっていくのですから、
より体のケアが必要なのです。

 

しかもテニスが上達するにつれて
スイング速度があがってより筋肉を
使うようになってきます。

 

誰もが年齢を重ねていきます。


でも上達していきます。

 

そうなるとテニス歴が上がるにつれて
怪我する可能性が上がっていくのです。

 

だからこそ

今からでも遅くないのでもっと体の
メンテナンスに興味を持ってください。


歳をとってからの大きな怪我は
テニスができないくらいの痛手になる
可能性も秘めています。

 

私は特に職業がテニスコーチなので
今か怪我防止に取り組んでいます。

 

ちなみに

私は週に1回ピラティスの
取り入れています。

↓ ↓ ↓

【ピラティスについて】

 

はじめはスポーツジムで行っている
ピラティスを受けようと考えていたのですが、
DVDを購入して自宅でも行えると感じたので
自分で時間を決めて行っています。

 

スポーツジムだと月謝が1万円近くするのですが、
DVDを1度購入したら、その後はずっと自宅で
取り組めると考えたからです。

 

実際スポーツジムでもDVDでも
先生の言っていることを意識しながら
行っている動作を真似するだけなので
支障はありません。

 

スポーツジムはテニススクールみたいに
個別で教えてくれるわけではありませんからね。

 

大人数の前でお手本を見せてくれるだけです。

 

なのでDVDでも可能なのです。

 

もし

あなたが今から本気で体のケアを行いたいのなら
DVDのホームページだけでも見てみてください。

 

内容は女性向けですが、
私はピラティスの効果がテニスにも
有効だということを知っていたので
関係なく全部読みました。

 ↓ ↓ ↓

【スリーが購入したピラティスDVD】

 

 

特にピラティスに興味のない方は
目を通す必要もないのでスルーしてください。

 

ちなみに

ホームページの内容は美容向けに
作られているのですが、ピラティスは
男性女性関係ありません!


男性陣は恥ずかしがらずに^^

 

では!

 

スリー

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】