テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > 「矯正法」という練習方法を理解しよう

その他

「矯正法」という練習方法を理解しよう


歯並びを良くするために
「歯列矯正」という治療方法がありますよね。

 

矯正器具をつけて歯並びを整えたりするのですが、
実はこの「矯正」はテニスにも存在します。


テニスも器具などを利用する場合もありますが、
工夫次第では何も使わなくても矯正法を行うことができます。


ちなみに、
今回はバックハンドボレーやバックハンドスライスという、
癖が出やすいショットの矯正法を目玉特典にしているので、
その方法を実践された方からの感想をご覧ください。


「矯正法」という考え方を本質的に理解できれば、
ご自身でも色んな練習方法を生み出すことができますよ。


--------------ここから---------------

■名前: じぇい
■特典の名前(フリー01): 『直感的に正しい体の使い方が分かるバックハンドボレーとバックハンドスライスの矯正法』
■メルマガ、ブログ、HPへの引用方法 (フリー02): イニシャル
■特典の感想(フリー03): 


【じぇいさんのご感想】


毎回スリーさんの上達法を参考に練習していますが、
今回の目玉特典は私にピッタリでした。


難しく考えるのが苦手なので、
今回のように「ただ真似るだけ」という方法は
自分に合っていると思いました。


実際、今まで苦手にしていたスライスが
「ビューン」と伸びのあるショットに
変わったので驚きました。


バックハンドボレーもこれまではチャンスがきたときに
決めることができなかったのですが、この矯正法でつかんだ
感覚で打てば、強いボールが打てたのです。


結局スライスもバックハンドボレーも厚い当たりで
ボールを捉えることが大事なんだということが分かったので、
今回の矯正法はそれを実現しやすい方法なのですね。


「矯正法ってすごいな〜」が一番の感想なので、
またこのような方法があれば目玉特典にしてください。


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


例えば、ストローク練習でボールの後ろに入るのが苦手な人には、
いきなりボールを打ってもらうのではなく、地面にいくつものボールを
一直線に並べてボールの軌道を目で確認してもらいます。


この一直線に並べたボールに対してどの角度から打ちに行くか
素振りで確認してもらうと、普段は横から入っていることを
知ってもらうことができます。


一直線に飛んでくるボールに対して、
横から打ちに行った方が最短距離になるので楽なのです。


でも、
テニスは前にボールを飛ばすスポーツなので、
横から打ちに行くと、前への力が伝わりにくくなりますよね。


だったら一直線に飛んでくるボールの後ろまで動いて打った方が、
前へスイングしやすいです。


この言葉では伝えにくい正しいフットワークも、
地面に8個くらいのボールを一直線に並べるだけで、
直感的に理解できます。


ちなみに、
私が担当しているジュニアレッスンではこのように
軌道に見立ててボールを地面に並べて素振りをするような
矯正法をたくさん取り入れています。



大事なのは受講生が直感的にやるべきことを理解して、
次の練習に生かすことです。



この矯正法を行ったジュニアたちにボール出しをしたら、
勝手にボールの後ろに動いて打つようになりますよ。


こんな感じで先に成功体験をしてから
練習に取り組むのが矯正法なのです。


なので、普段の記事でも矯正法は紹介していますし、
これからも色んな矯正法についてお話していきますので、
直感的にテニス上達を目指すのなら活用してください。



また、矯正法の考え方を本質的に理解すれば、
ご自身でも練習方法を生み出すことができますので、
色々工夫して、テニスをもっと楽しんでくださいね^^

では!

 

 

スリー

 

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】