テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > 技術練習と実戦練習は別物

その他

技術練習と実戦練習は別物


私は常に「自己投資」という考え方も持っているので、
浪費は避けて投資志向を貫いています。

 

なので、
テニスのセミナーや勉強会はもちろんですが、
気になるテニス上達法DVDがあったら迷わず購入です。


ですから、ラックには山のようなにDVDが並んでいます。


そんな中、
久し振りにここで紹介したいと思えたDVDがありました。


調べたら去年の上旬以来のテニス上達法DVDの紹介なので、
もしかしたら私のDVDに対するハードルが上がっているのかもしれません。


ただ、お勧めDVDを教えてほしいというメールをいただいていたので、
ちょうど良いタイミングだと思いますから、まずはこちらをご覧ください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): W
■スリーに何かあれば一言(フリー06): 


【Wさんのご質問】


サーブ(フラットサーブのスピードを増したい)、
両手バックハンド(フォアハンドのように強く打ちたい)、
シングルス(ダブルスと意識を変えること)についての
お勧めのDVDがあったら教えてください。


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


実は今回ご紹介しようと考えているテニス上達法DVDは
去年の9月に購入したのですが、それから先月末まで
ひたすら学んだ内容に取り組んでいました。


このDVDは紹介されている練習メニューを実際にコートで行わないと
実感できない内容でしたので、すべてを取り組むのに時間が掛かったのです。



でも、
5か月間、自分の体に染み込ますように実践していたので、
やっとモノにできたと感じています。


そのテニス上達法DVDをご紹介しようと思いますが、
ひとつだけ覚えておいてもらいたいことがあります。


それは、
「技術練習と実戦練習は別物」という考え方です。


ここはDVD関係なく知っておいてもらいたいのですが、
多くの方はこの2つが混同しています。


まず「技術練習」はその名の通り、
技術を高めることを目的とした練習です。


なので、
体の使い方やテクニックを高めることだけに集中して、
そこに実戦的な考え方を強く持ち込むべきではありません。


たまにレッスンで「技術練習」をしているのに、
「こういうボールは試合では飛んできません」
と言ってくる方がいます。


だけど、技術練習に強く試合想定を入れてしまうと
何も新しいことができなくなるので、「試合では」という
考え方は大切ですけど一度横に置いてください。


反対に、
「実戦練習」では技術のことは考えずに、
今できることでポイントを取りに行きましょう。


実戦練習をしているときに打ち方について考えると、
練習の趣旨がズレてしまいます。


正直、実戦練習でひとりでも技術練習に走ってしまうと
行っているメニューの意味がほとんど無くなります。


例えば、
相手の陣形を崩すダブルス練習をしているのに、
ひとりでもミスとエースを繰り返すプレーをすると
全体的に荒い練習になってしまいます。


そうなると陣形を崩す前にポイントが終わってしまうので、
練習が成立しなくなるのです。


多分、その状態は威力で相手を崩そうという思考から
きていると思いますが、よくよく考えてみてください。


エースかミスで終わると、ポイントについて振り返ったときに、、
「打った人の技術次第」になってしまいます。


しかし、相手の弱点を探したり、陣形を崩すための選択が見えたのなら、
「その判断は良かったのか悪かったのか?」という振り返りができますよね。


実戦練習はこのような振り返りができないと、
意味がないというのが今回私が言いたかったことです。


ちなみに、
紹介しようとしているテニス上達法DVDは
「技術練習」「実戦練習」の両方が収録されています。


この部分に対する棲み分けをしないと
実戦練習が全然頭に入ってきません。


なぜなら、私が作成しているレッスン動画をはじめ、
世に出ている多くのテニス上達法は技術練習だからです。


やはり打てなかったショットが打てるようになりたいから、
動画で勉強しようという気持ちになりますよね。


けれど、
今回のDVDはタイトルからして実戦的であることが分かりましたし、
それらの内容をマスターするのに時間が掛かったというのは、
実戦練習のためのメニューが用意されていたからです。



そこで、私は長期的に取り組もうと最初に決めて、
ひとつひとつのメニューを体が覚えるまで実践しました。


それこそ試合で相手からそれらを使って
ポイントが取れるようになるまで練習しましたよ。


しかも、技術練習もかなり濃い内容なので、
結果的に5か月もかかってしまったのです。
(特にサービスが相当濃いです)


ちょっと長くなってしまったのでDVDの紹介は明日にしますが、
とにかく普段の練習から技術練習と実戦練習は分けてくださいね^^

では!

 

 

スリー

 

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】