テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > フットワークとは速く走るだけではありません

その他

フットワークとは速く走るだけではありません


調子が悪いときほどスイングやラケットに問題があるのではないかと
考えてしまいますよね。

 

でも、ほとんどのミスの原因は下半身にあります。


なので、
フットワーク強化こそがテニス上達につながると考えています。


ただ、フットワークとは速く走るだけではありません。


足の使い方に大きな上達のヒントが隠されていますので、
まずはこちらをご覧ください。


--------------ここから---------------

■名前: クニさん
■特典の名前(フリー01): 『【お家deテニス上達法】5つのフットワーク強化法』
■メルマガ、ブログ、HPへの引用方法 (フリー02): イニシャル
■特典の感想(フリー03): 


【クニさんのご感想】


スリーさん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。


大変参考になる特典動画だなとまたまた感心しています。


以前ご紹介頂いた股関節、肩甲骨ストレッチに加え、
相撲スクワットを風呂上がりやコートでの練習前にやってましたが
ストローク全体のボールの質が上がった実感が有ります。
(特にバックハンドは大幅に進化したなと感じてます)


今回の動画で紹介頂いた練習方法も追加し取り入れてみます。


ストローク練習中と違い試合になると
タメを作る間が取れてないなと感じる時が多いです。


ボールへの入り方、フットワークの問題かなと感じています。


今までフットワークはボールに追いつけばいいくらいにしか
思ってなくおろそかにしてましたが体の捻り戻しをしっかり使って打つには
フットワークは大変重要だと感じるようになって来ました。


スリッパを使ったすり足練習、やって見ます。


全てのボールを理想的にタメを作ってと言うのは無理でしょうが、
その回数を大幅に上げたいなと思ってます。


実践後の変化など有りましたらまた報告させて頂きます。
ありがとう御座いました。



--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


私も今年に入ってより今回の目玉特典である
『5つのフットワーク強化法』で紹介している
股関節周りのストレッチを続けています。


「必ず毎日このストレッチを行う」


そう決めて継続していますが、
早速効果が出ていますよ。


一番感じるのはレシーブです。


飛んで来る相手サービスに対して
股関節から重心が落ちるようになりました。


その結果、
目線と打点が近くなったのでボールをしっかり見て
返球できるようになりました。



股関節が硬くなっていたときは重心を落とそうとしても
腰が上がってしまい、目線が高い状態でレシーブをしていました。


特に速いボールが飛んできたらすぐ重心が上がってしまうので、
ボールを見ずにレシーブを打っていたと思います。


逆を言うと、
よく今までこれだけボールを見ずにレシーブしていたと関心しています^^;


これまでも股関節のストレッチはしていましたが、
ここまで一ヶ所を徹底して柔らかくすることに取り組んでいたかったので、
効果てきめんなのは嬉しいです。


股関節から重心が落ちると下半身が地面にへばりつくような感覚になり、
踏ん張りが効いた状態で返球することができます。


多少振られても股関節が柔らかいとフットワークが良い形で使えるので
まさに「足ニス」の実現だと感じています。


実は一時期忙しくてストレッチに時間を使えないときがあったのですが、
それくらいからテニスの調子を落としていました。


しかも、
ストレッチ不足から股関節が硬くなって、すべての衝撃が膝にきてしまい、
結果的動くと膝に痛みが走るほどになっていたので、今回は怪我の功名でしたよ。


なので、改めてテニスは下半身で行うものだと感じましたので、
ぜひあなたも今回の目玉特典でお伝えしていることを続けて、
最終的にはフットワーク強化につなげてくださいね^^

 

では!

 

 

スリー

 

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】