テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > 理想は「気が付けば地力が付いていた」

その他

理想は「気が付けば地力が付いていた」


私は毎月色んな情報を手にしてもらう「行動のきっかけ作り」として、
『目玉特典』を作成しています。

 

今私が届けたいと思っている情報を
音声や動画でお伝えしています。


そんな中、今回は私のここ最近の情報をすべて手にされている方から
実践した際の効果について報告をいただいております。


テニスだけではなく、色んな場面で情報を活用されているので
体の有効活用を目指す『機能分析』の可能性が見えてきますよ。


詳しくはこちらをご覧くださいね。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): クニさん
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 56〜60歳
■テニス歴(フリー04): 20年くらい
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): まぐまぐメルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): その他
■内容を教えてください。(フリー09): 


【クニさんのご報告】


スリーさん、今晩は。
本日は感想と言うより御礼を述べさせて頂きます。


硬式テニスを始めて約20年、バックハンドの狙ってのエースは
サークル内での試合でまぐれでしか取れませんでしたが、
先だっての試合では前衛の頭を越されたボール限定ですが
走って行ってクロスでもストレートでも何度もエースが取れびっくりしています。


以前、他の方のバックハンドの悩みへのスリーさんの解説で、
軸足の踏ん張り、私の場合は早い軸足の決めですが
それと体の開き過ぎの解説がありました。


リターンの時のクロスへの引っ張りが出来ずに
相手前衛に触られてしまう悩みと非常に合致していて2か月位かな?


その2点をかなり意識してバックハンドを打って来ました。


先だっての特典動画の『パワーポジション』ですが、
フォアハンドの改善に早速試し始め、片方だけでは
バランスが悪いと思い両方素振り練習で1週間やってました。


ストレッチで(これもパワーポジションでスリーさんが
紹介して下さった肩甲骨と股関節のストレッチです)、
練習前の体をほぐしストロークでもパワーポジションを意識して、
打ち始めるとなぜかタイミングが取りやすく、
インパクトが本当にいい感じでアレ?と思った位でした。


元々フォアハンドの改善を重点的にやってきたので
今回もフォアハンドのために始めた改善です。


打ち始めてみてフォアハンドもいい感じなのですが、
それ以上にバックハンドの感じがいいのに驚きました!


実際余裕を持ってパワーポジション(尻を出し骨盤を捻れ!)
出来叩きに行けたボールは身内の試合だし失敗してもいいから
気持ち良く行ったれ!で行っちゃったらエース!
狙って叩いた結果がエースだったので本当に嬉しかったです。


バックハンドのダメな所の改善とパワーポジション両方の
相乗効果だと自分は認識しています。


ソフトボールも昔やってた草野球の流れから今でも
2カ月に1回のペースで試合に出てますが、試合が練習の状態で、
バッティングの調子がこの2年くらい良くなかったのですが
3日に行われた試合の第一打席でセンターオーバーのホームラン!


ソフトでもパワーポジションの威力が発揮され2年ぶりのホームランでした。


パワーポジションの構えの練習を毎晩やっているうちに
バッティングでも昔調子の良かった時に自然とやっていた下半身の捻り、
ピッチャーの投球動作に合わせた前足の上げとタメを思い出させてくれたんでしょうね!
おかげで本当においしい酒が飲めました。


同じく特典動画でご紹介頂いたオレンジジュースとテニス後のストレッチですが、
オレンジジュースは甘すぎて糖分取りすぎが気になったのですが毎々の反省会の
ビールを減らし500ミリから始め、良さそうなので1リッターにしました。


また、
今までのコートの椅子ですがチアーで一人掛けで本当にコートに
寝っ転がらないと出来なくて抵抗があったのですがラッキーな事に
オムニの張替えにあわせ背もたれ無しのベンチに変えてくれたおかげで
ベンチで出来るようになりやり始め、今や、やらないといられなくなってます。


やり始めて1か月余りですが最近2日〜3日位引きずっていた
腰痛とふくらはぎの疲れ(ひどいと試合中、夜は寝ていてつりました)が
1日程度で回復、もしくは出ないと言う、信じられない効果が出ています。


もっと前からテニス後のクールダウンをしておけば良かったなと思っています。


またまた長々とどうでも良い事を書かせてもらいましたが、
本当に感謝の言葉しかありません。ありがとうございます。


今後もクニからしょうもないメールが届くと思いますが嫌がらず、
お付き合いいただければ嬉しいです。


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


特に今回報告をくださったクニさんは、ひとつのノウハウだけではなく、
色んなコンテンツでお伝えしていることを複合的に取り入れて上達されています。


私としても、そういう形で活用してもらうことを推奨しているので、
これからも大きな視点で自分に必要なものをピックアップしていただけると嬉しいです。


基本的に私が出している情報は「すべてがつながっている」なので、
これから更にこの流れで練習されると「点と点がつながって線になった」
という感覚を得られると思いますよ。


私はノウハウをただ試して終わりではなく、
「地力」を付けてもらいたいと考えています。


地力とは考えなくても自然と行える力です。


例えば、自転車を運転できるようになったら
何も考えなくても自然と乗ることができますよね。


それは自転車に乗れる地力が付いていることになります。


テニスも同じで、
何も考えなくてもやりたい動作を自然にとれるようになれば、
それは地力が付いたことと同じです。


ただ、目指す動作のレベルが高いほど、
ひとつのコツではなかなか体現できません。


なので、色んな動作から正しい体の使い方を習得していき、
それを積み重ねたら結果的にレベルの高い動作ができるようになっていた
というのが理想です。



この感覚は「気が付けば地力が付いていた」であり、
「点と点がつながって線になった」なのです。


しかも、
線と線で面を作る感覚が手に入れば
無限に色んな動作を表現することも可能です。



最終的にはこの領域にまで導きたいと思いますので、
ぜひこれからも配信する情報を楽しんでくださいね^^

 

では!

 

 

スリー

 

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】