テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > 上達が早い人の共通点

その他

上達が早い人の共通点


今回は何をするにしても上達が早い人の
共通点についてお話しています。

 

今までたくさんの方を見てきました、
この共通点は本当に大切です。



ただその前に、すでに販売終了した
『お家deテニス上達法(タメの作り方)』の感想をご覧ください。


この感想の中には上達の速度を高めるヒントが隠されていますので、
まずはじっくりご覧くださいね。


--------------ここから---------------

■名前: Y
■性別(フリー01): 男性
■年齢(フリー02): 26〜30歳
■メルマガ、ブログ、HPへの引用方法(フリー03): イニシャル
■動画名(フリー04): お家deテニス上達法(タメの作り方)


■動画購入の決め手(フリー05): 

打点やタイミングが安定せず、
今回の動画のテーマがそれの改善に役立ちそうだったため


■動画の感想(フリー06): 

物事、見えないところで差がつくことはしばしばありますが、
テニスもそうだと改めて思いました。


まだ拝見してからコートには行けておらず素振りや壁打ちの段階ですが、
動画で指摘されたところを意識すると以前よりだいぶ安定して打て、
力も入りやすいと感じました。


特にストロークにおいて、腕のほうは同じスイング感覚で打つのに
足の力の入れ方で強弱を調整できる感覚を得られたのは興味深く、
身につければ武器になると感じました。これから定着させて行きたいです。


ボレーについて特筆するご意見が多く見られましたが、
こちらもボールが見やすいのか力が入りやすいのか、
長く壁とのボレーボレーが続けられるようになっています。


人間の持つ能力はすごいものだと改めて感じ、
それを活かすことを常に意識していきたいと思うようになりました。


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


今まで見えない部分である「体の中」にクローズアップして
色んな角度からお話してきました。


でも、テニス以外でも
「見えないところ」が大事だったりしますよね。


例えばみんなと同じ努力をしていたら、
当然同じくらいしか上達しません。


そんな中、
陰で他の人がやらないような努力を積み重ねていたら、
頑張った分、周りとの差が生まれますよね。



きっと勉強でも仕事でも何をするにしても、
この理屈は同じではないでしょうか。


ただ「見えないところ」の努力なので
周りがどれだけ頑張っているのかが分かりません。


だから、
周りがどれだけ陰で頑張っているのかは気にせず、
自分が今必要だと感じたことに全力で取り組みましょう。



陰の努力とは本来、
人がやっているからやるものではありません。


自分に必要なものをピックアップしたら
人がいないところでも頑張らないとクリアできないから
取り組むものです。



みんなと一緒に取り組む時間内で自分に必要なことを
こなせるのが理想ですが、なかなかそうもいきません。


しかし、
「やらされている」という気持ちで取り組んでいると、
みんなと一緒に頑張っているとき以外は努力しようとは思えません。


だから、陰の努力とは「やらされている」から
抜け出すことがはじめの一歩です。


そのためにも自分自身を振り返り、
何が必要なのかを考えては行動するのです。


このような「自主性」が陰の努力という選択に結び付き、
結果的に周りとは違う結果を導き出すので、取り組んでいることが
なかなかうまくいかないときは「やらされている」という呪縛に
支配されていないかを確認して、自らの力で前に進んでいきましょう^^

 

では!

 

 

スリー

 

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】