テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > 上達を実感できるのは●●が生まれたとき

その他

上達を実感できるのは●●が生まれたとき

 

テニスの魅力は何といっても
自分の上達を実感したときではないでしょうか。

 

では、
どういうときに上達を実感できると思いますか?


今回はそんな上達の実感についてお伝えしています。


まずはこちらの質問からご覧ください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): こうちゃん
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 51〜55歳
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): 超テニス塾メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 報告
■内容を教えてください。(フリー09): 


【こうちゃんさんのご質問】


今回は分かっていたのに、実際には
出来てなかった2つの報告です。


1つは相手をよく見る・・・です。


見ていないはずはないのですが、
自分のボールの軌道を見過ぎていたり・・
早いラリーや、振り回されて打った後の
『見る』が疎かになっていました。


そして集中を途切れさせずに『見る』
事の大切さを実感しています。


2つめは・・・素早く打てる準備です。


スリーコーチの動画でも学んでいた
はずの事ですが、出来ていませんでした。


上手な人とやるのが増えたため、
準備が遅いと手打ちになります。


今のスクールのコーチが、
「相手のボールがバウンドした時にはヘッドダウンが出来て、
後は打つだけの状態に・・」と教え方を変えたのです。


タイミングが今までと全然違って・・
ミスが続くと、コーチを変えたほうが良いかと悩みました。


でも、手出しのボールを直接ドライブボレーで
打つ練習で理解しました。


バウンド前に打つドライブボレーでも
「急がずに余裕をもって打つには」がテーマでした。


足も腰も肩もすべてが整って
「後は、そのまま振り出すだけ」の状態にしておかないと
余裕が生まれないのが理解できたのです。


2つを合わせてやってみると・・
心の余裕も出来て、空いているスペースがよく分かるし、
どんな球筋で打つかの選択の幅が広がります。


そして・・準備が整っているとミスが減ります。


今回の2つが理解でき実践した事で
「まだ自分は上を目指せる」と思えたのも自信になりました。


上級者の人にも
「肩がしっかり入っていて、どっちにくるか分からない」
と言ってもらえました。


ボレーにも取り入れてやっていきます。


今までで最高の気付きとなりました。


いつもありがとうございます。


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


こうちゃんさん

ご報告ありがとうございます!
スリーです^^


素晴らしい気付きですね。


今回気付かれた2つのことは
分かっていても実践するのは難しいです。


また、相手をよく見ることも、素早く打てる準備も
結局は「余裕」がないとできないことですよね。


それだけこうちゃんさんがレベルアップされた
証拠だと思いますよ^^


それに上手な人とプレーしたら、
これらのことをせざるを得ないので
自分を高めてくれますよね。


これらのことに気付けたのは本当に大きいですよ!


この部分をもっと高めていけば、
レベルアップできるという感覚があると思いますので、
それを信じてプレーしてください。


私は普段からお伝えしたいことでもあります。


そのことを報告していただけて嬉しかったです!


また何か気付いたことがあれば
教えてくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


普段の記事でも「相手を見る」「準備を早く」という
アドバイスを何度も配信させていただいております。


これらのアドバイスは本当に大切で、
色んな気付きにつながっていきます。


特にこの2つは相互関係でつながっていて、
相手を見る余裕があるから準備できるのであり、
準備する余裕があるから相手を見ることができるのです。


そして、
この2つによって生まれる要素が「余裕」です。


結局、余裕があれば相手を見ることができますし、
余裕があるから早い準備ができます。


その結果、
相手を見ることが相手の弱点を見つけ出すことにつながりますし、
早い準備が自分の技術向上にもつながります。


つまり、相手の弱点に自分の技術をあてがうことができるのです。


そう考えると、余裕こそが上達に必要な
大きな要素だと思いませんか?


私も自分より上手な人と練習や試合することがありますが、
大抵余裕を持って相手はプレーしているように見えます。


また、自分自身も余裕を持ってプレーすることを心掛けています。


この辺はちょっとした
「演技」を取り入れている感覚でもあります。


余裕があるような顔をしてプレーすると不思議なもので、
相手の動きが見えてきますし、自分の準備も早くなります。


ただ、その余裕を崩してくる相手は
自分より格上です。


そんな格上相手を超えるためには
もっと自分に余裕を作らなければなりません。


そのひとつが普段の練習ですよね。


練習は最高の準備であり、
その準備が余裕を生み出してくれます。


「これだけやってきたのだから大丈夫」


また、試合に参加するのなら、
集合時間より早く会場入りすることによって
気持ちの余裕が生まれたりします。


こういう精神状態って日常で例えると、
しっかりテスト勉強してきた試験前のメンタルや、
早めに試験会場に入ったときの気持ちと似ていると思います。


なので、
テニスに限らず色んなことに対して
余裕をもって行動しましょう。


見える景色が変わってきますよ^^

 

では!

 

スリー

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】