テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > 「ダブルス = センターセオリー」

その他

「ダブルス = センターセオリー」

 
 
あなたはダブルスを行う際に
「センターセオリー」を使っていますか?


私はかなりと言うより、
ほとんどセンターセオリーでのプレーです。


「ダブルス = センターセオリー」
と言っても過言ではありません。


今回はそんなセンターセオリーについて
お話していますので、あなたのダブルスの
参考にしてください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): ちゃがまま
■性別(フリー02): 女性
■年代(フリー03): 46〜50歳
■テニス歴(フリー04): 10年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): 超テニス塾メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【ちゃがままさんのご質問】


スリーコーチ、こんにちは!


いつも(毎日)web上で大変お世話になっております。
ありがとうございます。


本当は、前置にたくさん書きたいことがあるのですが、
省略させて頂き質問をさせて下さい。


私は、約1W後に女子ダブルスの
お楽しみの試合が控えています。


いつも組むペアの都合が互いに悪い者同士で
組んで出場してみようということになりました。


互いに仕事があり、悪天候も続いた為に昨日初ペア練、
試合前にあと1回だけ練習する予定です。


そのこと自体が少々無謀なのですが‥‥。


本題!

昨日のゲームの中で相手ペアのサービスゲーム、
私のペアがフォアサイドリターンの場面での事です。


センターに入ったサービスをペアがガッシリと
相手目掛けて深くクロスリターンしました。


相手がその球を多少差し込まれた態勢で
ボレーヤーの頭を越す球をフォア寄りの
センターに打ち返して来ました。


私たち2人は雁行人状態で、
私はペアにお願いという判断でチェンジはせずステイ。


フォアサイドのペアは私が下がって取るだろうという
認識だったので反応が一瞬遅れてしまったと言われました。


結局はペアが前進して来てバックハンドでクロスに深く返し、
その球を相手がストレートロブを深く打ち決められてしまいました。


自分ではチャンスボールとの認識がなかった
そのセンター寄りの深くはない中ロブ位の球、
処理の仕方今後どうしていけば良いのかが
分からなくなってしまいました。


いつものペアなら、
多分何気なくお互いに動いて気に止めずに
終わっているところでしたが、いつもと違う人と組み、
思い掛けず自分の守備範囲というものを考える機会になりました。


センターの球の処理の仕方で大切にすべき点、
また逆に攻撃側であれば使えるセンターについて
アドバイス頂けましたら有難いです。


試合の状況説明も不十分な中、
無理を言って申し訳ありません。
よろしくお願い致します。


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


ちゃがままさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


慣れていないペアとのダブルスについてですね。


実際にどのようなセンターのロブだったのかを
見ていないので、参考になるかはわかりませんが、
セオリーをお伝えしておきます。


1、そもそもセンターのボールは難しい

2、できればフォアで触る方が攻撃しやすい

3、ダブルスはそれらを踏まえてペアとテリトリーを決めていくもの


まず(1)のセンターボールについてですが、
相手はちゃがままさんたちが迷うことを見越して
センターにロブを上げています。


つまり、
元々判断が難しいボールなのです。


だからこそ、
(3)のペアでその都度テリトリーを
確認していかなければなりません。


そこで誰が打つのかの判断基準としては
フォアで打てる人が触りにいった方が有効という
セオリーがあります。


ただ、
あくまでもセオリーであって、
絶対ではありません。


フォアよりバックの方が打ちやすい人もいますし、
後衛からのアタックの方がポイントが取りやすい人もいます。


このように、
相手ペアのポジションを崩せる力を持っているのなら
反対にこちらもセンターへのボールを使っていきましょう。


センターへのボールは角度が付けにくいので、
サイドを抜かれにくいというメリットもありますよ。


だから
ボールをセンターに集めて、センターに詰める
「センターセオリー」をどれだけ使えるかが
ダブルスでは重要なのです!


なので、うまく対処しながら
こちらからもセンターを使っていってくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


私はダブルスを行うときは、
徹底的に「センターセオリー」を使います。


まず、サービスはセンターに打って、
前衛に決めてもらうことを心がけています。


センターに入ったサービスを
レシーバーはサイドに抜くのが難しいので、
大抵クロスの返球してきます。


なので、
前衛はクロスにボールが飛んでくることを
ある程度予測できるので、ポーチに出やすいのです。


また、打ち合いになっても、
最終的に相手の真ん中を抜くための
戦い方を意識しています。


特に相手が平行陣の場合、2人の間に打つことによって
ペアでお見合いしてくれるので、エースになりやすいのです。


だから、
アングルを打ったり、ロビングを打ったりするのも、
最終的に相手ダブルスのセンターを射抜くための
布石でしかありません。


その途中で相手が勝手にミスしてくれたら
ラッキーなだけであって、こちらとしては
虎視眈々とセンターにスペースを作るための
プレーを続けるだけです。


ちなみに、
ロビングを打つときは、相手の利き手とは反対で、
しかも、センター寄りに上げるようにしています。


相手が2人とも右利きで、
デュースサイドの打ち合いをしていたら、
相手後衛のバック寄りにロビングを上げます。


これも「センターセオリー」を利用しています。


効果としては、
今回の質問者さんが受けた印象だと思いますので、
機会があれば自分たちが相手にそれを使うことを
目指してプレーしてくださいね^^


では!


スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】