テニススクール活用法.com > その他 > 速いボールに対するボレーが安定しません
その他速いボールに対するボレーが安定しません
テニスコーチになってから
格段に上達したのがボレーです。
今回はそんなボレーのコツについて
お話しています。
特に、
速いボールや遅いボールに対応するために
心がけていることをお伝えしていますので
参考にしてくださいね^^
--------------ここから---------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): ぼーるど
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 21〜25歳
■テニス歴(フリー04): 二年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): まぐまぐメルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09):
【ぼーるどさんのご質問】
スリーさん
おはようございます
ボレーについて質問させていただきます。
速いボールに対するボレーが安定しません。
少し前は速いボールに対しての方がうまかったのですが、
緩いボールに対するボレーを練習した結果、
速いボールに対応出来なくなりした
速いボールを練習すれば遅いボールが苦手に、
遅いボールを練習すれば速いボールが苦手に、
このシーソーをうまく抜け出すにはどうすれば
いいのでしょうか。
よろしくお願いします
--------------ここまで---------------
【スリーの回答】
--------------ここから---------------
ぼーるどさん
ご質問ありがとうございます!
スリーです^^
ボレーについてですね。
ボレーは基本的に飛んでくるボールを
跳ね返す「壁」のようなイメージで打ちます。
スイング速度を調整するストロークとは
その辺が大きく異なります。
なので
重要なのは「タイミング」ですね。
そのためにはボールに対してラケット面をセットして、
踏み込む状態を作れるかが勝負です。
ただ、
緩いボールだとあまりにも準備が早過ぎたら
待ちきれなくなって、ラケットを振ってしまいます。
だからといって準備を遅くすると、
速いボールが飛んできたら振り遅れます。
それを補うには、
やはりフットワークが鍵となります。
基本的には速いボールに対応できる
ラケット面のセットを心がけましょう。
緩いボールだと待てなくなるので
その分、自分がボールに詰めていけばいいのです。
ボールを待つからタイミングが合わなくなるので、
自ら動いて、どんなボールでも同じ形で打てるように
心がけてくださいね^^
では!
スリー
--------------ここまで---------------
---------------まとめ----------------
ボレーのようなタイミングで打つショットは
特に「スプリットステップ」が合うかどうかが
鍵になってきます。
相手が打つときに自分も動き出すために
取るステップです。
両足を開くように軽くジャンプするのですが
このタイミングが合うかどうかがかなり重要です。
ポイントは相手がボールを打つ瞬間に
スプリットステップの着地が取れていると
比較的タイミングが取りやすいです。
そのためには、自分がコート外でも
人が打つ瞬間にスプリットステップの着地を取る
練習をするなどして、タイミングにこだわりを持つことが
ボレー上達につながります。
そうやってスプリットステップのタイミングを
図る練習を繰り返していると、段々自分にとって
絶妙なタイミングの取り方がわかってきます。
このタイミングのほんのちょっとの差が
ボレー成功を左右しますので、自分がボールを打たないときでも
スプリットステップにこだわりを持って練習に励んでくださいね!
ちなみに、
ボレーが上手な人の打ち方を見るのではなく、
足だけを見て、ステップのタイミングを真似ることも
効果的ですよ。
意外に打たずして上達できるのが
ボレーの特徴だったりするのです^^
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】