テニススクール活用法.com > その他 > フォームをなおされるばかりで上達しません
その他フォームをなおされるばかりで上達しません
あなたは金縛りにあったことは
ありませんか?
私はテニスコートであります。
「肘はここまであげて」
「体の向きはこっちで」
「でもそっちの足は動かさないで」
・・・
このようにフォームを何箇所も
アドバイスされると体が動かなく
なります。
というか泣きそうになってきます^^;
こんな経験はありませんか?
今回はフォームばかりをなおされて、
困っている方からご質問をいただきました。
----------------ここから----------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): m-yo
■性別(フリー02): 女性
■テニス歴(フリー04): 2
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニススクール活用法.com
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■お問合せ内容を教えてください。(フリー08):
【 m-yoさんからのご質問】
スリーコーチ
こんにちは。
早速、おすすめ
神谷流最速上達法DVD拝見しました。
自分で意識したり、
練習したりできそうな内容ですね。
また、テニススクールでの練習も
このことだったのかと気付くところも
ありました。
何度も見て覚えたいと思います。
私は今、ボレーが苦手で
とても悩んでいます。
学生のときバレーボールをしていました。
テニスが似ているようで
似ていないことにとても
苦労しています。
中でも・・・
ボレーができません。
ネットごしのボレー×ボレーから
ボールがあちこち飛んでしまいます。
迷惑になるので、ラケット面を上にむけて
ボールを上にあげるようなことが多いです。
グリップはコンチネンタルでにぎっています。
コーチとのボレーのラリーでは
体の向き
とボールの打点やタイミング
について毎回。
同じ注意を受けます。
体をもっと横に向けて!
ボールは待って打つ!
実際、
体重の移動や踏み込みと
ボールをあてるタイミング
がわかりません。
ボレーはボールの軌道に
ラケット出せばいいから簡単なこと!
とコーチからは言われますが、
フォームをなおされるばかりで、
上達しません。
(神谷流にあったスライスからのボレーは習っていません。)
練習内容は初中級クラスのことを
やるので雁行陣を練習しています。
ぜひ、
サーブ×ボレーヤーになりたいのですが・・・。
毎回受ける注意をなくして、
ボレーが安定するには
どうしたらよいでしょうか。
アドバイスをよろしくお願いします。
----------------ここまで----------------
【スリーの回答】
----------------ここから----------------
m-yoさん
ご質問ありがとうございます!
スリーです^^
神谷流最速上達法DVDを
ご覧になったのですね!
このDVDのすごいところは
上達に必要な体の使い方を誰にでもできる
方法に落とし込んで教えてくれている点です。
たくさん練習メニューがあるので、
できることから取り入れてくださいね^^
ボレーがお悩みのようですが、
私は板でボレーを打っている練習法を
実際のレッスンでも取り入れています。
別に板じゃなくても
テニスボールを打ち返せるなら
なんでもいいのですが、この練習法は
ボレーを習得するのに最高の方法だと
感じています。
なぜなら
道具の特性を使ってボールを飛ばす
感覚をつかめるからです。
私はドッジボールなども使って
2人1組で練習してもらっています。
DVDでも収録されているので
もう一度見てください。
あの練習にフォームも打ち方も
関係ありません。
必要なのは
道具を使って飛んでくるテニスボールを
打ち返すことだけです。
そのときのテニスボールと接触する
道具の向きや力加減を知ることができます。
一見そんなにすごい練習法ではないので
DVDを見ている人は流す傾向になりますが、
私は神谷コーチのセミナーでこの練習法を
勧められました。
それに実際にセミナーの中で
やってみて初めてこの練習法の
すごさを体感しました。
なかなかレッスンでは試しづらいと
思いますので、レンタルコートや公園で
ご友人やご家族と遊び感覚でトライしてください。
100球ひたすらボレーを打つより
この練習を10球打つ方が価値があります^^
ポイントは
「道具を介してテニスボールを相手の取りやすい所に打つ」
です!
よろしくお願いします。
またわからないことがあれば
メールくださいね^^
では!
スリー
----------------まとめ----------------
普通の練習方法と全然違うと
感じませんか?
板でテニスボールを打つ?
道具を介して打つ?
相手の取りやすいところに打つ?
まったく今までとは違う切り口の
指導法が機能分析の観点です。
そこにはフォームは関係ありません!
正しい体の使い方を
体感するだけです^^
早く反応しなければならない
ボレーなら、なお一層感覚が
大切になってきます。
それにテニスが楽しくなってきますよ!
自分にあったテニスを自分で感じながら
探していきましょう^^
では!
スリー
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】