テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > フィジカル > スリーがあなたに意識してもらいたい情報の受け取り方

フィジカル

スリーがあなたに意識してもらいたい情報の受け取り方


私はテニススクールで直接レッスンを行っていますが、
インターネットではそれがなかなかできません。

 

それでも直接的に学びたいという方には超少数ですが、
『プライベートレッスンコース』という特別なコースを
用意しています。


でも、
このコースはあくまでも特別枠であり、
私も体がひとつしかありませんので
多くの方に受けてもらうことができません。


だからと言って私が働いているテニススクールに通ってもらうのは、
お住まいなどの関係から物理的に難しいと思います。



なので、普段からテニス上達につながる記事や、
それを目と耳から情報を得られるレッスン動画で
日々学んでもらっています。


ただ、プライベートレッスンコース以外は
テニススクールのレッスンのように直接的な伝え方ができません。


ですから、普段の記事やレッスン動画はアドバイスというより、
「地力」を高めてもらうことにフォーカスしています。


「『機能分析の観点』を身に付けてください」
とよく言っているのはそれが目的だからです。


今回はその考え方をより具体的にお話していますので、
まずはこちらをご覧ください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): I
■性別(フリー02): 女性
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【Iさんのご質問】


サービスについて、
足から伝える力についてなかなか理解できないでいます。


取り組んだというより悩んでます。


『ネットdeテニススクール』は何度もみると、
前回気づきのなかったことをみつけてうれしくなります。


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


Iさん

いつもありがとうございます!
スリーです^^


サービスの足からの連動ですが、
ラケットまで遠いので結構難しいです。


なので、
まずは肩甲骨を使ってのサービス。


そのあとに股関節と肩甲骨を連動させてのサービス。


そして最後に「下半身」⇒「股関節」⇒「肩甲骨」を
連動させてのサービス。


この流れでひとつひとつ体が使えるようになれば
連動を感じることができます!


ポイントは股関節と肩甲骨を連動させる動力は下半身という
考え方ですので参考にしてください。


そういう観点で今後お送りする『ネットdeテニススクール』
レッスン動画をご覧いただくと、共通点が見えてきますよ^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


今、スクールで私のプライベートレッスンを毎週受けて、
サービス強化されている女性の方がいます。


結構ご年配ではありますが、毎週受けないと感覚がつかめないからと
毛布を用意して、開店前のスクールに並んで予約されるほど
熱意を持ってレッスンを受けてくださっています。
(プライベートレッスンは先約順なので)


ちなみにその方は最初肩が痛いからと
両手でサービスを打たれていました。


でも、正しい体の使い方をお伝えしたら
片手でも肩が痛くないことを実感されました。


それ以降は片手でサービスを打たれています。


そして次に取り掛かったのは右手と左手の使い方です。


左右の腕は連動するので、(その方は右利き)
左手でトスアップしたあとに肩が入れ替わって
右手で持っているラケットがボールを捉えに行きます。


この流れは最初トスアップして左肩が上、
右肩が下の状態だったのが入れ替わっていることになりますよね。


大事なのはこの肩の入れ替えを股関節を意識して行うことです。


今のところ、
プライベートレッスンではこの段階です。


あとは肩の入れ替えを股関節を意識してできるようになれば、
その動力を下半身から行っていきます。


こんな感じでひとつひとつクリアしていくのですが、
インターネット上ではここまで直接的な伝え方ができません。


だけど、
基本的にどのショットも体を連動させてスイングします。


なので、色んなレッスン動画を通して体の使い方を理解すれば、
ご自身で向上させたいショットに応用することができるのです。


ですから、あなたも私の記事を読むことによって
「地力」を付けてください。


これはどの分野にも言えることですが、
最終的には自身が向上したい物事の本質を理解すれば
やるべきことが見えてきます。



それができるようになれば、
自ずと練習の質が高まりますよね。


上達する人の共通点はこのように「自分で考えて練習する」なので、
ぜひあなたも今回お話したようなメカニズムで練習してください。


そうなると質問も変わってきますし、
取り組み方にも変化が出てきますよ。


そして何より「学ぶことの楽しさ」を感じることができますので、
上達だけにとどまらず、色んな側面でテニスを楽しんでくださいね^^

 

 

では!

 

 

スリー

 

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】