テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > フィジカル > 肘を傷めない打ち方にたどり着くまでは・・

フィジカル

肘を傷めない打ち方にたどり着くまでは・・


私は職業柄、ラケットやガットなどの
道具に対する知識をたくさん持っています。

 

でも、上達以外でも道具に
興味を持つきっかけがあります。



私自身も今回お伝えしていることが
より道具の知識を深めるきっかけとなりました。


特に今現在、体に痛みを感じている方には
大切な内容ですので、じっくりご覧ください。



まずはこちらの質問からご覧ください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): T
■性別(フリー02): 男性
■お問い合せ内容(フリー08): 報告
■内容を教えてください。(フリー09): 


【Tさんのご報告】


いつも大変お世話になっております。


記事でテニス肘の話題があったので、
メールさせて頂きます。


私も1か月ほど前から右肘に痛みがあります。


当初はボクシングが原因だったのですが、
テニスをしているときにも違和感を覚えるようになりました。


私がとった対策としては、

1、ガットのテンションを42ポンドに落とす。
2、ポリ(ハイパーG)をマルチ(マイクロナイト)とのハイブリッドにする
3、スイングスピードを落とし、柔らかいインパクトにする
4、ダンプナーを使わず、スイートエリアでインパクトする
5、スキンストレッチ


まだまだ飛び過ぎ感をコントロールできてはいないのですが、
インパクトを大切にすることでしっかりとボールに入ることが
できるようになったり、気づきもありました。


練習では丁寧なスイングができるようになってきたのですが、
試合になるとどうしても力が入ってしまうのが課題です。


今後とも宜しくお願い致します。


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


Tさん

ご連絡いただきありがとうございます!
スリーです^^


利き腕の肘はテニスだけではなく、
色んな動作で痛めやすいです。



それがテニスにも影響するので、
何かしらの対策が必要ですよね。



今回挙げてもらった対策も非常に有効だと感じます。


特に「スキンストレッチ」という言葉は
聞いたことがなかったので、
私も調べさせていただきますね^^


基本的には肘に負担となるインパクトが
痛めている部分に負荷が掛かりますので、
それをどう抑えるかをお互い考えていきましょう!


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


こんな感じでテニス肘の予防策は
アイデアひとつで色んな方法が出てきます。


理想は肘に負担が掛からないような
体の使い方と打点の改善ですが、
すぐに変えることはできません。


なので、
肘を傷めない打ち方にたどり着くまでは
色んな工夫を取り入れてください。



ちなみに
今回出てこなかった肘に負担が受けにくい方法として、
「パワーのあるラケット」を選ぶの良いですよ。


フレームが薄かったり、
目が細かいストリングパターンのラケットは
自分でパワーを生み出さなければなりません。


そうなると、
打ちそびれたときに肘が痛くなってしまうので、
最初からボールを飛ばしてくれるラケットで
練習をするのをお勧めしています。


パワーがあるラケットは、
フレームが厚くて、目が粗いストリングパターンです。


このようなラケットは強くインパクトしなくても
簡単にボールを飛ばしてくれますので、肘を痛めている間は
パワーのあるラケットを使うと肉体的には楽ですよ。


ただ、ボールを飛ばしてくれる分、
強打するとコントロールが難しくなるので、
スイング速度は多少落とす必要も出てきます。


でも、こういう機会だからこそ、
ラケットの特性に興味を持つチャンスでもあるので、
体に痛みを感じたときは、道具にも着目してくださいね^^

 

 

では!

 

 

スリー

 

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】