テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > フィジカル > 自分の体に合った打ち方を追求しよう

フィジカル

自分の体に合った打ち方を追求しよう

 

私は毎回「正しい体の使い方」という
キーワードを頻繁に使っています。

 

フォームではなく、自分にとって正しい体の使い方を
追求することがテニス上達の秘訣なのです。


ただ、
「正しい体の使い方」以外にあなたが上達するための
キーワードが存在します。


それは「重心」です。


詳しくは先日の記事でお答えしたメールについてのお返事と、
改めていただいた質問の中にヒントが隠されていますのでご覧ください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): Y.M. 
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 36〜40歳
■テニス歴(フリー04): 7年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): まぐまぐメルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09):    


【Y.M.さんのご質問】


ご解答ありがとうございました。


ご指摘のように、テニス進化論4.5で言われておりました、
『股関節を捻る』ということが抜けておりました。


非軸足の腰(左の股関節とコーチは言われますが)を前に向けると、
自動的に右の肩甲骨も寄せられていることに素振りをして気付きました
(これがXパワーですね)。左股関節を意識したいと思います。


ただもう少しXパワーについて自分が正しく理解しているか、
御確認をお願いします。

よく御説明で右肩関節と左股関節が
近づく感じと言われていたかと思いますが、
自分自身は近づいている感覚がピンと来ません。


左股関節の形の理解として、右スロトークで説明しますと
骨盤を落として腰をひねると、右股関節に体重が乗り、
内股のように左足は『く』の字で膝が内側を向いていますが、
この状態に加えて、右肩甲骨を後ろに引いた状態が、コーチの言われる
『右肩関節と左股関節が近づく感じ』でよろしいでしょうか?

別の例で例えると、
イチロー選手がよく行う、足を伸ばすストレッチ後に続けて
膝を内側に入れて行う、あの姿勢と考えてよいでしょうか?

ストロークで使う左股関節のストレッチを、
サーブにも取り入れましょうという理解でいいですしょうか?


股関節部分のXパワーは基礎の基礎ですから、
間違っていると大幅な修正が必要かと思いますので、
宜しくお願いします。


--------------ここから---------------

【スリーの回答】

--------------ここまで---------------


Y.M.さん

お返事ありがとうございます!
スリーです^^


肩甲骨と股関節で捻るはまさに「Xパワー」ですね!


この部分をベースにして体の使い方を意識されたら
よりスムーズにボールを打つことができますよ!


また捻り方については当然、人によっては違う感覚の方も
いらっしゃると思いますが、左足を「く」のじにして
右肩甲骨を引くと捻りを感じやすいですね。


物理的にはそれが自然な捻り方なので
それで練習してもらっても大丈夫です。


ただ、かなり大きな捻るとなるので、
それを戻すだけの筋力が必要になると思います。


ちなみにイチロー選手は
「4スタンス理論」だと内に重心があるタイプなので、
特に内に入れることを意識しているのだと感じます。


その辺は人それぞれの部分がありますから、
左足を内に入れるのは万人に言えることかもしれませんが、
重心は「4スタンス理論」を参考にしていただければ
自分の重心が見えてきますよ!


Y.M.さんは内股、外股のどちらの方が
体がスムーズに動くのかもチェックして
練習してくださいね!


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


私は毎年「世界スーパージュニア大会」
観に行っています。


世界のトップジュニアと日本のトップジュニアの
試合が間近で見られるのが魅力です。


ただ、
20年見続けてきて、毎年感じるのは、
「日本人選手は打ち方が似ている」という感想です。


海外の選手は独自の打ち方で個性的です。


だけど、
日本人選手はかなり打ち方が似ていて、
みんな一緒に見えるのです。


たまに個性的な日本人選手もいますが、
そういう選手は結構勝ち進んでいます。


そう考えると、
「自分の体に合った打ち方を追求している選手」
の方が結果を出しているように思います。


実際、世界のトップ選手は皆個性的で、
誰ひとり似た打ち方をしている選手はいません。


なのであなたも
フォームではなく、自分の重心を知った上で、
正しい体の使い方にフォーカスして練習してください。


自分にとって一番自然だと思う体の使い方が
結果的にあなたのフォームとなるのです。


最初からフォームにあなたを当てはめてしまうと、
どこか不自然な感じが出ててきボールにパワーが
伝わりきりません。


ちなみに
先日紹介した『ストローク・ボレー解体新書』という
レッスン動画は正しい体の使い方だけではなく、
重心についても言及しています。


詳しくは下の詳細でご確認くださいね!

↓ ↓ ↓

【ストローク・ボレー解体新書の詳細ページ】

 

では!

 

スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】