テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > フィジカル > テニスエルボーと効き目の関係性

フィジカル

テニスエルボーと効き目の関係性

 
 
肘を痛めやすい打ち方をしている人は、
パッと見ただけで大体わかります。


なぜなら、
詰まりながら打っているからです。


一番大きな要因はボールに近いことです。


ボールが体の近くまできてから
スイングしたら当然詰まってしまいます。


その詰まって打った代償がテニスエルボーという
形で痛みとして現れます。


今回はそんな誰もが起こりうる
テニスエルボーについてお話しています。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): A
■性別(フリー02): 男性
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【Aさんのご質問】


スリーさん

このメールを見て、私も同じでした。

⇒ 【自分のことを知った上で自己の能力を最も発揮できる選択をすること】


リングが2つ見えます。
rafa さんが言うことにすべて納得でした。


自分は右手が利き手で、両手利き手ではないですが、
高校時代に左手でボールを投げられるようにっと
左手を使う練習して左手で食事が普通にできます。


そのためか、
バックハンドも左のフォアという感じで
昔から違和感なく打てていました。


しかし、
最近両腕がテニスエルボーとなり、
全くテニスできていません。


それも両腕とも同じ場所(ひじの外側)に痛みがあります。


調べると肘の外側が痛むのは
片手バックハンドの場合に多いと聞きましたが、
両腕で片手バックハンドを打っているわけでもなく・・・


痛みがなくなるまで安静にしていようと思いますが、
原因はなんだと推測されますか?


宜しくお願い致します。


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


Aさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


Aさんも両方で見えるのですね。


もしかしたら、左右共に器用に使えることが
見え方にも影響しているのかもしれません。


これらについては私ももっと追求していきます。


ただ、両腕ともテニスエルボーは厄介ですね。


両手バックのときに
両肘に満遍なく負担がきているのかもしれません。


基本的にテニスエルボーは疲労の蓄積なので、
特に腕で五角形を作るようにして打つ両手バックは
平等に負担がかかる可能性があります。


仮に両腕を伸ばしてバックハンドを打つ方法でも、
腕に力が入りすぎたり、打点が後ろになっていると
肘に負担がかかりやすくなります。


両手バックハンドは、両腕で打てる分、
負担が分かりにくいので、まずは力が入る打点で
打てているのかを確認してみてください。


私がこれまで見てきたテニスエルボーの方のほとんどが、
詰まり気味で打ってているケースなので、客観的に
分析してみてくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


テニスをしていてたらどうしても
「テニスエルボー」という怪我が付いてきやすいです。


テニスエルボーは疲労の蓄積から起きるので、
今回のAさんのように両腕が均等に痛めている場合は、
上手に両腕を使えている証拠でもあります。


ただ、
腕に負担がかかる打点や打ち方をしているケースが多いので、
そこは改善していく必要があります。


ちなみに両手バックハンドストロークの場合、
腕を伸ばして打つ方法と、腕を曲げて打つ方法があるので、
肘に負担が掛かりにくい打法を選ぶのはテニスエルボーを
予防する選択肢のひとつです。


また、
効き目を知ることによって
ボールの見え方が変わってきますので、
自分にとって適切な打点を探してください。


右利きのバックハンドストロークの場合、
右目が効き目だと、テイクバックを取ったときに
右目が左目より前に来るので打点が前になります。


反対に
右利きでも左目が効き目の場合、
左目は右目より後ろにくるので
打点が後ろになりやすいです。


このことを知った上で飛んでくるボールを見ると、
自分はどういう状態で待ち構えているのかが
分かってきます。


ちなみに、
テニスエルボーは打点が詰まっている状態で
打っている人に起こりやすいので、これら効き目の
特性などを参考にして肘に負担がかからないポイントで
ボールをヒットしてくださいね^^


では!


スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】