テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > フィジカル > バイオメカニクスの「直線運動、角運動」とは?

フィジカル

バイオメカニクスの「直線運動、角運動」とは?

 
 
今回は私が無料で配信している
『バイメカ講座』の一部を公開しています。


すでに、
1000名以上の方が登録されている
人気テニス上達法メルマガ講座です


ただ、
どのような内容かが分からなくて
まだ登録されていない方もいらっしゃると思います。


そういう意味では
今回の記事で実際どのようなことを
お話しているのかが見えてくるので参考にしてください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): rafa
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 41〜45歳
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): 超テニス塾メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): シングルス派
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【rafaさんのご質問】


スリーさんのバイメカの記事で勉強させていただいたのですが、
他のサイトでバイメカの説明をみていると「直線運動、角運動」
というスリーさんのバイメカ講座にはなかった言葉がでていました。


スリーさんのバイメカ講座に
この項目を追加して頂けると嬉しいです。


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


rafaさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


「直線運動、角運動」についてですが、
私のバイメカ講座でも取り上げていますよ。


「リニアモメンタム」直線運動で、
「アンギュラーモメンタム」角運動です。


下にそのときの講座を載せておきますので
ご確認ください。


↓ ↓ ↓


◆モメンタムの種類


モメンタムとは「運動量」のことです。


今まで地面を蹴るところから
体が連動して、パワーを生み出す
ことを説明してきました。


特に腰の回転を利用して打つ方法
についてお話してきました。


このように回転によって生じる運動量を
「アンギュラーモメンタム」と言います。


ただ、
テニスには体重移動という後ろから前への
直線的なパワーの出し方もあります。


これを
「リニアモメンタム」と言います。



◆2つの運動量を利用する


「昔は体重移動で打てと教わりました」
とおっしゃる生徒さんがいます。


確かに今は道具の発達とテニスの進化により、
体をひねって打つ方法が主流となっています。


しかし、
「どちらかが良くてどちらかがダメ」
という問題ではないのです。


昔は木製のラケットだったので、ひねって打つような
アンギュラーモメンタムより、体重移動で打つ
リニアモメンタムの方が適していただけです。


今はラケットも軽くなり、振り抜きやすくなったので、
アンギュラーモメンタムが使いやすくなっただけなのです。


大切なのは
「両方の運動量を利用する」です。



◆運動連鎖を感じよう


今までバイメカを通して、体の使い方が
重要であることはご理解してもらえたと思います。


あとは運動連鎖から生まれたパワーを
どう使うかです。


「体の回転と体重移動」


このふたつの動作から強力なショットを
打つことが可能になります。


ただ、体の回転ばかりで打っても
ボールは速いだけで威力が出ません。


かといって
体重移動だけだとスピードが出ないのです。


「重くて速いボール」


こういうボールは質の高いボールと言われています。


このような質の高いボールを打つためには
アンギュラーとリニア両方のモメンタムを
意識して打つ必要があります。


逆を言えば、
この2つのモメンタムをうまく利用して
質の高いボールを打つために、バイメカは存在します。



◆まとめ


バイメカの最大の目的は、
「体をうまく使って質の高いボールを打つこと」です。


今までお伝えしてきた

「キネティックチェーン」
「アクション・リアクション」
「エラスティックエナジー」
「トルク」
「バランス」
「イネルティア」

から生まれたパワーを
「アンギュラー・リニアモメンタム」
の運動量バランスを考えて、


『質の高いボール』を打つのです!


理想的な「スピードと重さ」を目指してくださいね^^


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


今回は私が公開しているバイメカ講座の
第7話を紹介しました。


内容は
角運動「アンギュラーモメンタム」と、
直線運動「リニアモメンタム」です。


こんな感じでテニスのおける、
正しい体の使い方を学ぶことができる
バイオメカニクスについてお伝えしています。


また、
他の方から以下のご質問もいただきました。


-----ここから-----


こんばんは!
ストレートラリーでの、膝の使い方
とは、どういう意味でしょうか?


ストロークを打つとき、膝を使って〜とか言いますが、
私にはどういうふうに使うかわかりません。


教えて下さい。


-----ここまで-----

【スリーの回答】

-----ここから-----


ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


基本的にストロークを打つ際に
膝の曲げ伸ばしで体の捻り戻しを使います。


詳しくはバイメカ講座をご覧いただけたら
理解が深まりますよ!


無料メルマガ講座なので、
ぜひ登録してみてくださいね^^


-----ここまで-----


このように大抵のお悩みは無料で公開している
バイメカ講座をご覧になっていただくことで
解決への糸口が見えてきます。


なので、
今何かテニスのことで悩んでいて、
なかなか解決策が見つからないときは
バイメカ講座を利用してください。


必ずあなたのテニス上達につながるヒントが
隠されていますし、この講座をきっかけにたくさんの方が
飛躍的に上達されてきました。


これまで考えたこともないような
テニス理論に触れることができると思いますので、
ぜひチャレンジしてみてくださいね^^

↓ ↓ ↓

【バイメカ講座 〜テニスに対する考えを変える8つの教え〜】


では!


スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】