テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > フィジカル > 相手のショットに対する一歩目の反応が悪い原因

フィジカル

相手のショットに対する一歩目の反応が悪い原因

 
 
いつも遅いサーフェスで練習している人が、
急にハードコートなどの速いサーフェスでプレーすると
振り遅れが生じたりしますよね。


なぜそのようのなことが起こるのかと言えば、
答えは簡単で「速いサーフェスに慣れていないから」です。


実は「技術を磨く」のと同じくらい、
「慣れる」という要素は必要不可欠なのです。


今回はそんな「ボールへの対応」について
お話しています。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): H
■性別(フリー02): 男性
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【Hさんのご質問】


こんにちは、スリーコーチ。


いつもお世話になってます。
日々新たな知見に感銘を受けてます。


質問があります。


相手のショットを拾うための一歩目の
スピードを上げるにはどのような練習が
有効だと考えられますか。


特に平行陣の相手のミドルボレーが
フラットに浅く来た時に前のボールが拾えず、
もしくわ拾えても浮いて叩かれます。


サークルでテニスを教える機会が多々あるのですが、
相手のショットに対する一歩目の反応が悪い人が
多くいかに教えるかを模索中です。(特に前への動きです。)


自分は相手がラケットでボールを打つ所
(面やスイングの方向、当たり)を良く見て、
常に「どんなボールが来るか」を考えて
練習することで一歩目を早く出せることが
出来きるようになりました。


また、
ボレストのストロークを数こなして反応が速くなりました。


しかし、
このアドバイスは抽象的で共有しにくいと感じています。


そこでもし、有効な練習方法もしくは、
適切なアドバイスがありましたらご教授頂きたく思います。


長文駄文失礼しました。今後ともよろしくお願いします。


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


Hさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


ダブルスの平行陣におけるボレーの反応についてですね。


私が学生のときに一番有効だと感じたのが
2対2のボレー対ボレーでしたよ。


平行陣を想定してなら、
サービスライン付近にお互い立って、
ひたすら速いボレー対ボレーを行うのです。


当然ある程度の技術やスプリットステップなどの
基本が前提ですが、やはり「速いボールに目が慣れる」
という要素は大きいです。


どれだけ技術があっても
速さについていける目の力がなければ
スピードについていけません。


なので、技術的な要素も取り入れつつ、
着目点を「スピードについていける目の力」にして
練習されると効果が高まってきますよ。


アドバイスもボールの見方を伝えてあげると
練習の質が高まってきますので、「目」という
具体的なポイントに設定してみてくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


私がテニスを始めてから、
最長で4か月ラケットさえ握らなかった時期がありました。


それは大学を卒業して、一般企業に就職したときです。


勤務地が広島県だったので、
知らない土地でテニス仲間を探すのが難しかったので、
なかなかラケットを握る機会がありませんでした。


でも、
お盆休みで大阪に帰省したときに、
アルバイトをしていたテニススクールで
久しぶりにテニスをする機会がありました。


そこで大きな衝撃を受けたのです。


「みんなのボールが速すぎて何もできない」


数か月前まで一緒に練習していたみんなのボールに
目がまったくついていけなかったのです。


無理に手を出したらミスをするし、
ほとんどが振り遅れショットでした。


アルバイトをしていた当時、
私はコーチ陣の中ではテニスが上手という立ち位置だったので、
あまりにも打てなくなった私の姿を見た他のコーチからは
「そんなスリーコーチを見たくなかった」と言われました^^;


ある程度スイングはできるし、
そこそこ足も動きました。


しかし、どう頑張っても
スピードに目が追いつかないのです。


だからこそ、
そのときに確信しました。


体は目からの情報で動くから、
この部分を鍛えないと速いボールに対応できない。


この経験はテニスコーチになった今でも
非常に役立っています。


なので、
失敗してもいいから、ときには速いボールで
打ち合う練習も必要です。


特に、
ボレーなどのネットプレーはストロークより
早く自分のところにボールが飛んで来るから
より一層、「目」の機能が必須となります。


そのためにも「技術練習」とは別に
「速いボールに目を慣らす練習」も取り入れてください。


目的をいくつも挙げると、結局何も身につかないので
「1練習1テーマ」が原則ですよ^^


では!


スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】