テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > フィジカル > どのスポーツでも研究されている大切なこと

フィジカル

どのスポーツでも研究されている大切なこと

 

「体の機能を有効に使いましょう!」


今まで私は何度もそう言ってきました。


でも

体を有効に使うのって結構
難しいですよね。


今回はピンポイントでの体の使い方に
ついてお答えしています。

--------------ここから-----------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): Y
■性別(フリー02): 男性
■テニス歴(フリー04): 8
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニススクール活用法.com
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問合せ内容を教えてください。(フリー08):


【Yさんのご質問】


スリーさんこんばんは。


TYP一通り目を通しました。


これで次の大会に向けて
走りだそうと思います。


今回の疑問です。


よくストロークでおっしゃっている、
体を使った打ち方(体幹テニスとでも言いましょうか。)
の指導をされていると思うのですが、これがあまり
スイングスピードの出ていない打ち方になるような
気がします。


ラケットを思い切り振って
ボールを潰す打ち方とは
イメージ的に違うのです。


確かにコアからパワーを出せばよい球
(伸びる様な)を打てるのですが、
体幹だけだとそこまでになっている
気がします。


それともまだまだ体幹の
イメージがついてないからでしょうか。


乱文になりましたが、
アドバイスをいただけますでしょうか。


失礼します。


--------------ここまで----------------
 
【スリーの回答】

---------------ここから-----------------


こんばんは!


TYPは結構情報にボリュームがあったので
読み応えがありましたね!


内容も良質でしたので全部やろうとするのではなく、
自分の実現可能なことをひとつでもいいので
実践してくださいね。


コアからのパワーについてですが、
もう少し掘り下げると股関節などの
骨盤の使い方が実は強力なショットの
秘密です。


これはTYPを出されている
河合コーチのコアスイングでも
紹介されていますが、本当に威力のある
ショットを打ちたいのなら骨盤を意識して
練習しなければなりません。

 

ちょっと文章で骨盤の使い方を説明するのが
難しいのでコアテニスを紹介しているのですが、
一言でいうと、股関節にタメを作る感じです。


抽象的なアドバイスで申し訳ないのですが、
股関節でタメることを意識してみてください。


フォアなら右股関節。

バックなら左股関節です。
(右利きの場合)


かなり今までとは違う
伸びのある強力なショットが打てるように
なりますから^^


では!


スリー


--------------ここまで----------------

 

---------------まとめ-----------------


体の使い方って一言で説明するのは
難しいです。


なので

少しずつでもいいので
有効な体の使い方を追求する
必要があります。


特にどのスポーツも肩甲骨と股関節の
使い方を研究しています。


テニスも当然必要なことです。


今後も肩甲骨や股関節の
使い方についてお話していきます。


今あなたに心がけてほしいことは
肩甲骨や股関節が効果的に動く状態に
しておくことです。


そのためにも

普段から肩甲骨や股関節の
ストレッチを行うことです。


今回はバイメカ講座で紹介している
股関節のストレッチ方法を公開します。

  ↓ ↓ ↓

【股関節のストレッチ方法】

  

肩甲骨や股関節のストレッチをして
柔らかくしたら可動域が広がり、
より有効な働きをしてくれます。

 

体のことについては
今月色々配信していきますので
楽しみにしててくださいね!

では!

 

スリー

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】