テニススクール活用法.com > サービス > サーブのグリップについて
サービスサーブのグリップについて
サーブを打つ際に、
あなたはどんなグリップで
ラケットも握っていますか?
グリップでスタンスも打ち方も
体の使い方も変わります。
ちなみに私は今はコンチネンタルという
薄いグリップでサーブを打っていますが、
テニスを始めた頃はうまくフラットに
当たらないのでイースタンで打っていました。
そこから徐々に薄く握り替えて
今に至ります。
今回はサーブに関するグリップの
握る方についてご質問を受けています。
----------------ここから----------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01):K
■性別(フリー02): 女性
■お問合せ内容を教えてください。(フリー08):
【Kさんのご質問】
スリーさん。
こんにちは。
サーブですが、
実はずっとやっているのですが、
なかなか、スピードが今いちで・・・
何が悪いのか・・・
体の連動のタイミングが
ずれっぱなしなのでしょうか・・・
昨日も、コーチに「もっと早く!」と
何度もやらせられ、他の3人より、
一番サーブも強いし、フォームもきれいなのに、
私だけ残されてひたすら打たせられていました。
レッスンの生徒のほかの3人は、
いつもインパクトの前から、
すでにラケット面が上を向いている所謂、
羽子板サーブもどき。
でも、グリップは厚いのか
結構強いサーブを打ちます。
私はコンチネンタルで、
肩、肘、手首、を意識して、
ラケットのエッジから打ちに入り、
インパクトで開いてプロネーション
という教科書どおりをやっています。
いつか、それでも少々インパクト後、
フォアーイースタンにずれてしまうと、
お話したことがありますが、肝心なのは
グリップではなく、体の使い方という
アドバイスをいただきそれを心がけています。
羽子板サーブの人でも体の使い方ができているから、
強く打てるのでしょうか?
ボリス ベッカーは
イースタングリップだったそうですね。
だからあんなにすごいサーブが
打てていたとききましたが・・・・
K
----------------ここまで----------------
【スリーの回答】
----------------ここから----------------
Kさん
ご質問ありがとうございます!
スリーです^^
サーブについてですね。
厚いグリップと薄いグリップの最大の違いは
手首の稼動域です。
厚いグリップより薄いグリップの方が
稼動域が広いので、手首がしなります。
でも
手首が弱くてそこまでしならないのなら、
多少グリップを厚くしてサーブを打っても
構いません。
ちなみにボリス・ベッカーはイースタングリップなのに
手首が柔らかいので、プロネーションを使って強力な
サーブを打っていました。
厚く握るメリットは面が作りやすいことです。
すなわち
フラットに当てやすいのです。
そのコーチがどの部分を見ているのかがわかりませんが、
きれいにフラットに当てているかどうかだけを見ているのかも
しれませんね。
コンチネンタルとイースタンの間くらいで握って
サーブを打つと比較的いいサーブが打ちやすいので
オススメですよ^^
では!
スリー
----------------まとめ----------------
テニスの基本はグリップにあります。
グリップが厚いほどインパクト時は
正面向きになります。
なので
スピードのあるフラット系のサーブは
打ちやすいのですが、手首の稼動域が
狭くなるのでパワーが生まれません。
手首を使うことでボールを潰すような
感覚でスイングできるのです。
ただ
面を作るのが難しいので、
ある程度薄いグリップは練習が
必要です。
もし理想を追いかけるのなら、
膝→腰→肩→肘→手首
と運動連鎖を使える薄いグリップを
オススメします。
運動連鎖が起こって、
最終的に手首が自然と使えるのです。
もしこの連鎖が難しいのなら、
厚いグリップで握り、インパクトの
勢いで打つサーブでも構いません。
最近のラケットは進化していますので、
それなりのサーブが打てます。
最終的には自分の行いたいプレーに
合わせたサーブを目指してグリップを
選んでくださいね^^
では!
スリー
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】