テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > ストローク > そこまで細かいことはレッスンに関係ない?

ストローク

そこまで細かいことはレッスンに関係ない?


私がレッスンをするときはまずすべての方に
意識してもらいたい大枠である基本を伝えます。

 

そして、それを実践してもらっている姿を見たあとに、
個人に合わせた細かいアドバイスに入ります。


この流れはひとつひとつが重要で、
大枠がしっかりしていないと、詳細部分につながりません。



今回はこのような上達の流れについてお話していますので、
まずはこちらをご覧ください。



--------------ここから---------------

■名前: N
■性別(フリー01): 男性
■年齢(フリー02): 51〜55歳
■メルマガ、ブログ、HPへの引用方法(フリー03): イニシャル
■動画名(フリー04): 超テニス学vol.4


■動画購入の決め手(フリー05): 

スリーコーチ動画だから


■動画の感想(フリー06): 

今回も色々と参考にさせていただきました。


おかげさまで先週、スクールのミックスダブルス
中級以下クラスで準優勝できました。


年間ランキング1位の方を倒しての
結果だったので嬉しかったです。


今回の動画では、特に、フォアストロークで
「緩めた後の反対側の脚をゴール」というのが良かったです。


セミオープンで打っているのですが、
今までゴール地点を意識したことがなかったです。


勉強になりました。


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


例えばフォアハンドストロークの場合、

「テイクバック⇒インパクト⇒フォロースルー⇒フィニッシュ」

という流れでスイングをします。


当然もっと細かく分解することができますが、
大枠はこの流れです。


ちなみに、
今回感想でいただいた「緩めた後の反対側の脚をゴール」
というのも細かく分解した一部になります。


ただ、細かくなればなるほど文章でお伝えするのが難しいので、
レッスン動画を使って、視覚での理解を推奨しているのです。


実際、今回感想をくださったNさんには、
細かい部分が良かったと感じてもらえたので、
これからも大枠だけではなく、詳細部分も伝えていきたいと思いました。


そういえば、
「神は細部に宿る」という言葉がありますよね。


この言葉は本当に素晴らしい技術やこだわりは
目に見えにくいという例えです。


私はこの考え方が好きで、
レッスンをするときは常に心掛けています。


立ち振る舞いや表情、しゃべり方、気遣い、細かい所作・・・


挙げたらキリがないですが、本当に細かい部分を意識しています。


多分、他のコーチに言ったら、
「そこまで細かいことはレッスンに関係ない」
反論されるかもしれません。


だけど、
私はお店に入ったら店員さんの細かい部分を見ます。


一瞬の表情、声のトーン、細かな心配りや気遣い。


なので、
自分が働き手の立場になったときは、
細かい部分を大切にしていますよ。



そして、
この考え方はテニスにも通じているはずです。


ですから、あなたもNさんのように結果を出してもらいたいので、
大枠だけではなく、細かい部分も大切にしてください。


私もあなたのテニス上達につながる情報を
色んな形で配信してきますので、
参考にしていただけたら嬉しいです^^

 

では!

 

 

スリー

 

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】