テニススクール活用法.com > ストローク > ストロークを打つ際の優先順位
ストロークストロークを打つ際の優先順位
テニスというスポーツの特徴は
「同じボールは二度と飛んでこない」という
前提条件があります。
なのに、
どんなボールが来ても、同じフォームで
打ち返すというのはムリがありますよね。
これは私たち教える側の問題でもあると考えています。
特にテニススクールは打ち方やフォームを
指導する『経過分析』の傾向があるからです。
だからこそ、
体の機能に着目した打ち方を追求する
『機能分析』を私は推奨しています。
今回はそんな『機能分析』によって作られた
「テニス進化論4.5」を実践されている方からの
ご質問にお答えしています。
まずはこちらをご覧ください。
--------------ここから---------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): kiyokiyo
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 41〜45歳
■テニス歴(フリー04): 7年、ブランク10数年、再開11ヶ月
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): その他
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09):
【kiyokiyoさんのご質問】
スリーコーチ
こんにちは。
テニス進化論4.5の内容を意識しながら毎週テニスにはげみ、
少しずつではありますが上達している感覚を持てています。
ただ、
一つ悩みがありまして、質問させてください。
ベースライン付近から高い打点で
フォアを打つ際に強い球が打てないのです…。
低い打点だとラケットをしならせる感覚で強打出来るのですが、
高い打点だと肩に力が入ってしまい、振り切ろうとすると
必ずオーバーしてしまいます。
ちなみに
振り切った後の右手の位置は左肩の付近にあります。
文章だけでアドバイスは難しいかもしれませんが、
ヒントをいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
--------------ここまで---------------
【スリーの回答】
--------------ここから---------------
kiyokiyoさん
ご質問ありがとうございます!
スリーです^^
基本的にどの高さのボールでも
『テニス進化論4.5』でお話していることは使えます。
最終的にラケットをしならせて、
相手コートにボールを打ち込みます。
ただ、
フィニッシュが右利きフォアハンドストロークの際に
左肩付近にくるということは、多分スピンを掛けていないのだと思います。
高い打点は上から叩き込むイメージでスイングした方が振り抜けるので、
フィニッシュは右親指がズボンの左ポケット付近にきます。
具体的にはボールの上部分をインパクトしている感じですよ。
ボールの上部分をインパクトしたら、
縦回転がかかるので、スイングスピードが速いほど
コートに収まりやすいからです。
その感覚が分かれば、
自然なスイングができるのでラケットを振り抜くことができます。
その際に『テニス進化論4.5』の内容が役立ちます。
私の中では「フラットドライブ」という球種で打つ感覚なので、
こちらの記事も参考にしてくださいね^^
では!
スリー
--------------ここまで---------------
---------------まとめ----------------
テニススクールの教え方の定番に、
ストロークを打ったあとのラケット位置を設定する
という考え方があります。
右利きのフォアハンドストロークの場合、
打ったあとは左肩にラケットを持ってくるという
教え方です。
このようにフィニッシュを指定しておくと、
バランスが崩れませんし、フォームもキレイに見えるので
決して悪い教え方ではないと思っています。
だけど、
生徒さんが「フィニッシュ」にこだわってしまうと、
どんなボールでも左肩にラケットを持ってきてしまうことによって、
色んな状況に対応できなくなります。
今回のご質問は左肩にラケットを持ってくる前提が
高い打点を打ちにくくしていました。
また、
本来はラケットでボールを捕らえる「インパクト」のあとは、
打ちたい方向に押し出す「フォロースルー」が必要ですが、
これもフィニッシュが前提にあると、行いづらくなります。
私もこれまでたくさんの方を見てきましたが、
ボールに威力がない人ほど、「インパクト」⇒「フィニッシュ」
という流れでスイングをしています。
理想的なスイングは
「インパクト」⇒「フォロースルー」⇒「フィニッシュ」です。
そして何より意識してもらいたいことが
優先順位です。
私が見ている限りだと、
フィニッシュの優先順位が結構高いですが、
一番は「インパクト」です。
二番目は「フォロースルー」で、
三番目に「フィニッシュ」です。
ハッキリ言って、
フォロースルーとフィニッシュはインパクトの結果なので、
「どのようにラケットでボールを当てればいいのか?」を
ひたすら追求すれば、テニスはどのショットも上達できます。
なので、
あまりフォロースルーやフィニッシュなどの
打ち方にはあまりこだわらず、「インパクト」を
重視してプレーしてくださいね^^
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】