テニススクール活用法.com > ストローク > バックハンドスライスにはかなりのこだわりがあります
ストロークバックハンドスライスにはかなりのこだわりがあります
私はバックハンドのスライスショットを駆使して戦う
プレースタイルを現役当時は取っていました。
回転量を増やして相手に攻撃させないようにしたり、
体制を整えるために滞空時間の長いスライスを打ったり、
ドロップやロビング、アプローチなどに使ったり、
…
本当に様々な状況で活用していました。
でも
本当はスライスが打ちたくて打てるようになった
訳ではありません。
あることがきっかけで得意ショットになるくらい
打てるようになったのです。
今回はそんなバックハンドスライスについてです。
--------------ここから---------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): koma
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 21〜25歳
■テニス歴(フリー04): 7年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): 超テニス塾メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): シングルス派
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09):
【komaさんのご質問】
スリーさん、
いつも質問のご回答ありがとうございます。
スライスについて質問なのですが、
基本スリーさんの動画は地面からの
反動の力を使うことを前提としていますが、
バックハンドスライスはどのようになっているのでしょうか。
バックハンドスライスで地面の力を使うということが
あまりしっくりこないもので質問させて頂きました。
また、
スリーコーチのスライス動画は、
あたりを厚くしてギュンと伸びるような
打ち方になっているのですが、自分はあえて
ボールを薄く当てて、回転量の多いスライスで
時間を稼いだり、チェンジオブペースを行いたいです。
厚く当ててしまうと、
はやい球がいってしまうので。。。
どのような練習とどのようなことを
意識したらいいのでしょうか。
--------------ここまで---------------
【スリーの回答】
--------------ここから---------------
komaさん
ご質問ありがとうございます!
スリーです^^
バックハンドスライスについてですね。
基本的にはバックハンドボレーと
同じ体の使い方です。
なので
ストロークのような回転運動を使うより、
後ろから前への体重移動を重視してください。
右利きの場合、
右肩から体当たりするイメージですよ。
ちなみに
厚く当てたり、薄く当てたりするには
サービスラインからのボレー対ボレーが
いい練習だと感じています。
ボレーである程度距離を出すには
当て方が何よりも重要です。
飛ばす距離を調整するために厚く当てたり
薄く当てたりが必要だからです。
ボレー対ボレーはその感覚を
養うにはもってこいなので、
ぜひ取り入れてくださいね^^
では!
スリー
--------------ここまで---------------
---------------まとめ----------------
スライスって色んな場面で使える万能ショットです。
私は現役でプレーしていたときは
かなりバックハンドのスライスを多様していました。
粘るテニスだったので、
深くて滑るスライスを打ち続け、
相手が前に出てきたら片手バックで
パッシングという形が自分のパターンでした。
最初はバックハンドストロークが苦手だったので
スライスに逃げていましたが、段々使っているうちに
ショットの質が上がり、自分のテニスを形成する武器にまで
磨かれていったのです。
あとは当て方を変えて
ドロップショットやスライスロブなどの
バリエーションも増えました。
自分のプレースタイルにオールランドの要素が
加わったのは、スライスのお陰だと今では感じています。
今思えば、スライスの習得は
自分のプレーの幅を広げてくれる
大きな要素になっていました。
だから
スライスにはかなりのこだわりがあります。
もし
あなたもバックハンドスライスをマスターして、
プレーの幅を広げたいと考えているのなら
今回ご紹介したサービスラインからの
ボレー対ボレーを取り入れてください。
かなり効果的な練習方法ですよ。
スリーのバックスライスの秘訣を暴露しているので
自由自在なショットが手に入りますよ^^
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】