テニススクール活用法.com > ストローク > 練習に求められる優先順位
ストローク練習に求められる優先順位
あなたは練習を行う際に
どのようなことを優先順位の上位に
上げていますか?
実はこの優先順位を正しく捉えておかないと、
何のために練習しているのかわからなくなります。
今回はそんな練習の取り組み方についてです。
--------------ここから---------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): roki
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 16〜20歳
■テニス歴(フリー04): 約一年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニス上達法メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09):
【rokiさんのご質問】
いつもメルマガありがとうございます。
テストが終わり約二週間ぶりにしたのですが
全く打てず部内で一番下手になった気がして
感覚を戻したり練習をもっとしないとなと思いました、
そこでサーキュラースイングをやるも何も
打点がバラバラだったりフットワークや
反応など基本ができてないと意味がないなと
ふと思いました。
なので、
そこらへんの基本のことも少し触れて欲しいなと思いました。
質問は、ボールを手で合わせてしまい
足を動かしていなかったりするので、
意識を足の方に持ってきたりしているのですが
なかなかうまくいきません。
どうしたらいいでしょうか?
これからもメルマガ楽しみにしてます。
--------------ここまで---------------
【スリーの回答】
--------------ここから---------------
rokiさん
ご質問ありがとうございます!
スリーです^^
私も学生の頃はテスト明けにすぐ試合があったので
感覚を取り戻すのが大変でしたよ。
基本的にはおっしゃる通りで足がボールに
反応できなくなっています。
さらに目もスピードについていけなくなっています。
なのに
上半身だけは普段から使っているので
ラケットを速く振ると全体のバランスが崩れて
しまいますよね。
だから最初はあえて強打しないことを心がけて
ゆっくりのボールでラリーをしてください。
「スピードボール禁止」というルールで
練習すると結構足を使いますよ。
目も段々慣れてくるのでオススメ練習法です。
10分くらいでいいので取り入れてみてくださいね^^
では!
スリー
--------------ここまで---------------
---------------まとめ----------------
ときにスピードボールは楽をするための
手段になってしまうことがあります。
スピードボールでエースを取るのは楽ですし、
速いショットでの打ち合いは、合わせるだけで
簡単にボールを飛ばすことができます。
それだけではありませんが、
どうしても速いボールは重宝されます。
だけど
本当は正しい動作を早く行わなければならないので
速いボールをコートに収めるのは大変なのです。
テニスというスポーツは相手コートにボールを入れて
はじめて成り立つスポーツです。
なので
求める順番としてはまず「正確性」が必要です。
それが前提にあって「スピード」を求めるべきです。
だから
練習のときも「正確性」を先に心がけて、
そのあとに「スピード」を出していきましょう。
この順番を間違えると
テニスというスポーツの本質から外れてしまい、
結果的にポイントが取れないプレーにつながって
しまいます。
普段の練習が本番のテニスに現れるので、
このような細かなところから高い意識を持って
取り組んでくださいね^^
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】