テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > ストローク > 手打ちで悩んでいるあなたへ

ストローク

手打ちで悩んでいるあなたへ

 

「ストロークの感覚がやっとわかって嬉しいです!」



そう言って私のレッスンを受けてくださった
生徒さんが笑顔で帰られました^^


その方は2年間、
ずっとフォアハンドストロークが
うまく打てなくて悩まれていたようです。


でも

あることをお伝えしたら
レッスン中に急激に変化が起こり、
最終的には気持ちよく打てるように
なったのです。



すごく簡単なことですが
意外に意識していない方が
多いと改めて感じました。



それは「肩の高さ」です。



あなたはストロークを打つ時に
左右の肩の高さのバランスを意識
していますか?



今回の生徒さんの年齢は大体
40〜50代です。



筋力の関係もあると思うですが、
右利きの場合、どうしても右肩が
打つ時に下がってしまうのです。



すると

右肘も下がってしまい、
結果的に肩甲骨が使えなくなり
手打ちになります。


この【肘の高さ】【肩甲骨】
関係が手打ちの原因になるのです。




なので

生徒さんには肩甲骨をうまく使ってもらえるように
肩を下げないことをひたすら言い続けました。



肩甲骨は意識して使う個所ではないですし、
肘の位置もあまり気にする必要はありません。




肩を下げないことさえ意識していれば、
肘が下がらないので、肩甲骨は勝手に
使えます。


ポイントは

「左右の肩の高さを均等」です!

 


これは結構素人の方が見ても
わかりやすいので、手打ちの方は
周りの人に見てもらってチェック
してくださいね!


----------------まとめ----------------
 


「肘が痛いです。」

ていう人ほど手打ちの傾向があります。


たいてい肩甲骨は使わずに、
腕の力で打っています。



今回のレッスンで今回お話した
「肩の高さ」と前回お話した
「ラケットを握る指」を合わせれば
あなたのストロークは激変します!



体の中で起こっていることを意識する
機能分析は最強です^^


ぜひあなたも機能分析の観点から
テニスに取り組んでくださいね!

 

では!

 

 

 

スリー

 

 

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】