テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > ストローク > 「組み立て」に必要なマインド

ストローク

「組み立て」に必要なマインド

 

今日から私のスクールでは
新しい期がスタートしました。


一週間ごとにテーマが変わって行くのですが、
一週目はフォアハンドストロークです。



ちなみに

来週はバックハンドストローク、
再来週はフォアハンドボレーと
毎週違うテーマを行うのです。


そこで色々何をしようか考えるのですが、
私は今回、「ロビング」を取り入れることに
しました。



ストロークのひとつで、
相手の頭上を抜くショットです。


それを今週はフォアハンドストロークで
狙っていきます。



そこで思われがちなのが、
練習法です。


大抵の方は、
ロビングを練習しましょう伝えると、
ロビングの打ち方を教えるのだと

考えがちです。



でも

私はそういう切り口でレッスンを
行いません。




私はまずレッスンで
ロビングの必要性に気付いて
もらうことから始めます。




なので

浅いボールを相手に打って、
前に詰めさせることを練習して
もらいます。



簡単なことですが、
相手が前に詰めれば詰めるほど
相手の後ろにスペースが空きます。



その代わり足元などの前のスペースは
なくなります。


さて、

次に打つショットは、
相手の足元か後ろのスペース、
どちらに打った方が有効でしょうか?



答えは当然後ろのスペースですよね。



そこで強く打ちすぎるとアウトしますし、
弱すぎると相手のスマッシュの餌食になります。


だからできるだけ相手を前に詰めさせて、
ロビングで相手の上を抜きやすき状態を
作るべきなのです。




ロビングの精度を上げるのも大切ですが、
ロビングで抜きやすい状態を作るのも大切です。




つまり

ロビングを打つひとつ前のショットが
すごく重要なのです。




相手が前に来たから後ろに打つ。



この当たり前の理屈を知った上で
ロビングを打つころがとても重要なのです。



コロンブスの卵と一緒で、
言われれば当たり前のことですが、
テニスの組み立てにおいてすごく
大切なことなので覚えておいてくださいね。



----------------まとめ----------------


組み立てとは、
2つ以上のショットがあって
初めて組み立てになります。



ロビングは相手の上を抜くショットなので、
相手を出来るだけ前に詰めさせた方が成功する
確率は上がります。


だから

ただロビングショットの練習をするのではなく、
相手を自分が抜きやすいくらい前におびき寄せる
ショットの必要性も理解しなくてはならないのです。



「前に詰めてきたから上を抜く」



この理屈を頭に入れた上で練習してくださいね^^

では!

 

スリー

 

 

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】