テニススクール活用法.com > その他 > テニスは上級者ほど一球に意味を持っています
その他テニスは上級者ほど一球に意味を持っています
前回、「実戦練習」についての考え方をまとめた
音声を3つ公開しました。
聞いた後のアンケートなどを取っていないのですが、
それでも個別で感想を送ってもらえるくらい反響があります。
このような声を参考に、
今後のコンテンツ作成に生かしていけたらと思います。
今回はそんないただいた感想の中から
ひとつ紹介させていただきますね。
--------------ここから---------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): クニさん
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 56〜60歳
■テニス歴(フリー04): 20年くらい
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): まぐまぐメルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 感想
■内容を教えてください。(フリー09):
【クニさんのご感想】
スリーさん、今晩は。
今回の音声三部作、じっくり聞かせて頂きました!
物凄いヒントがいっぱいです!
自分の時間を作り相手の時間を奪うのには何をすべきか!
色々ありますね!
分かりやすい解説で内容が非常に濃い、
なおかつ昨年の春頃から自分が取り組んで来た考えが
間違ってなかったと確信出来、本当に良かったです。
ストロークのディフェンス力アップ、
つなぎボールからチャンスボールを作るために
つなぎボールの質の向上を目指しライジング。
ノーバンでのドライブボレー、逆に打点を遅らせて
わざと低い打点で打つ練習などを半年やり、
引っぱたく事しか考えてなかったストロークも
安定と決定力が出て来たと自負しています。
ストローク力のアップから余裕も生まれ
今までの高い打点で引っぱたくストロークだけでなく、
ネットに出てもポイントを取るようになって来て、
軟式上がりのウエスタングリップのボレーに限界を感じ
コンチネンタルグリップでのちゃんとした硬式テニスの
ボレーに取り組み始めています。
地面にボールを落としたら駄目よ!ショッキングでしたね。
今さらながら、もっともっと早くスリーさんのチャンネル、
メルマガを知っていれば良かったなと残念な気持ちです。
力任せのテニスで肘を壊した、
手首を壊した.....試合も壊した!!!!
本当に遠回りして来ましたね。
--------------ここまで---------------
【スリーの回答】
--------------ここから---------------
クニさん
ご感想ありがとうございます!
スリーです^^
実戦における音声三部作を聞いていただけて私も嬉しいです。
テニスは上級者ほど一球に意味を持っています。
そういう意味ではクニさんも
しっかり考えてテニスをされていたと思いますので、
ぜひ今回の音声を頭の整理に使ってください。
逆に肘を壊されたということは、
体の使い方がクニさんの目標なのかもしれませんね。
テニスは頭と体を使うスポーツなので、
これからもこれらの情報をドンドン発信していきますので、
今後ともよろしくお願いします^^
では!
スリー
--------------ここまで---------------
---------------まとめ----------------
私が大学のテニス部に入ったときに、
先輩から言われた言葉が「強い選手ほど一球に意味がある」でした。
そのときはあまり意味が分かりませんでしたが、
色んな相手と対戦を繰り返している内にそのことが
分かってきたのを覚えています。
たいして速いボールでもないのに何故かポイントを取られたり、
大事な場面で確実に相手にゲームを奪われたりを経験していくと
自分にないものが見えてきたのです。
ちなみに公開した「実戦練習」における音声三部作は
そういう経験から身に付けたことや、色んなテニス上達法で
学んできたことをまとめたものです。
かなりの反響だったので、
もう少しの間音声を聞ける状態にしておきますので、
まだお聞きになっていないのならご確認くださいね^^
⇒ 【ストロークにおける「時とリスク」の音声】
⇒ 【ネットプレーにおける「時とリスク」の音声】
⇒ 【サービスにおける「時とリスク」の音声】
また、今回感想をくださったクニさんから
追記メールをいただきましたのでこちらもご覧くださいね^^
↓ ↓ ↓
------ここから-------
ご返事、有り難うございます。
現在やってるストローク練習ですが、
お互い打ちやすい所にコントロールしながら打ち合ってますが、
ある程度面が合って来たら、今度はお互い前後左右にふってあげる
高い弾むボールを混ぜるなどの打ち合いをするといいかもしれませんね。
今回の音声を聞いて練習方法を
もっと実戦的にしようと思った次第です。
本当に素晴らしいヒントか満載の情報を
発信して頂きまして有難う御座いました。
肘は5年前に、手首は2年程前に故障しましたが、
スリーさんのメール、ブログの記事を参考に改善し、
手首はまだ少し痛みますが、肘はすっかり完治してます。
これもスリーさんの情報のおかげと感謝しています。
あのまま打ち方を変えずにやっていたら、
年も年ですのでテニスが出来なくなってたと思います。
今は太腿、ふくらはぎ、など下半身に
疲れがたまりやすくなってますね。
徐々にこの辺も改善出来ればと思ってます。
今後とも宜しくお願いします。
------ここまで------
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】