テニススクール活用法.com > その他 > 「鉄でできたラケット」と「段ボールでできたラケット」
その他「鉄でできたラケット」と「段ボールでできたラケット」
私たちはテニスをプレーしていますが、
このスポーツは「ラケットを使ってボールを飛ばす技術」が
問われますよね。
でも、打ち方は多くの方が追及していますが、
メインの道具であるラケットの性能については
そこまで着目されていません。
見た目やメーカー、もしくはプロが使っているなどの
外的要因が重要視されていると思います。
だからこそ、
今回はラケットの内的要因についてお話したいと思います。
まずはこちらをご覧ください。
--------------ここから---------------
■名前: T
■特典の名前(フリー01):『続・正しいラケットの使い方』
■メルマガ、ブログ、HPへの引用方法 (フリー02): イニシャル
■特典の感想(フリー03):
【Tさんのご感想】
いつも興味深い内容を配信していただき
ありがとうございました。
正直、『超テニス学vol.3』が純粋に欲しかっただけなので、
そこまで目玉特典には期待していませんでした(スミマセン)
だけど『超テニス学vol.3』レベルの内容だったので
「特典レベルではない」とつい口にしてしまいました。
今までは「自分のラケットは硬い」と思っていましたが、
実は柔らかいという真実にも驚きです。
ということは、
もっと振り抜いてスピンを掛けにいけば
ラケットの特性が使えるのですね。
その他にも学んだことは知らなかったことばかりなので、
『超テニス学vol.3』で教わったことを合わせると
結構真剣に練習しないと習得できないと思います。
とにかく今は試してみたいことで溢れているので、
早く練習したいです。
ここまで新鮮な気持ちでテニスに取り組みたいと感じたのは
久し振りなので、本当に感謝しております。
スリーコーチ、ありがとうございました。
--------------ここまで---------------
---------------まとめ----------------
目玉特典の『続・正しいラケットの使い方』でお伝えしている
内容をひとつだけ抜粋するので参考にしてください。
もしあなたの目の前に、
「鉄でできたラケット」と「段ボールでできたラケット」があるとします。
この2つだと、どちらの方が硬いでしょうか?
また、
どちらの方が楽にボールを飛ばせるでしょうか?
答えは簡単ですよね。
当然、鉄でできたラケットの方が硬いし、
当てただけで楽にボールを飛ばすことができます。
だけど、
世間的には「硬いラケットは飛ばない」という
考え方が浸透していますよね。
なので、ラケットも『機能分析の観点』から見れば
すべてが変わってくるのです。
そして、これらのことを理解してプレーすれば、
あなたのテニスも変わっていきます。
実際あなたがどのようなラケットを使っているのかは分かりませんが、
打感が「硬い」ならば、素材は「柔らかい」可能性があります。
だとすれば、柔らかい素材のラケットは振り抜いて
スピンを掛けたプレーの方が性能を生かすことができますよ。
反対に、
打感が「柔らかい」ならば、素材は「硬い」可能性があるので、
スイングをコンパクトにして、ラケットのパワーを利用しましょう。
このように、観点を変えることはあなたが本当にやるべきことを
見い出してくれるので、目玉特典もうまく利用してくださいね^^
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】