テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > 脱力するための「グリップを握る」以外の表現方法

その他

脱力するための「グリップを握る」以外の表現方法


よくグリップを握る際の力加減を聞かれます。

 

でも、「握る」と考えている地点で
何となく力が入ってしまいそうですよね。


そこで今回は「グリップを握る」ではなく、
他の表現方法を紹介していますので、
スイングするときに力んでしまうのならば
参考にしてください。


まずはこちらの質問からどうぞ。


--------------ここから---------------


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): タカさん
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 51〜55歳
■テニス歴(フリー04): 12年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): まぐまぐメルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【タカさんのご質問】


フォアハンドの握りで悩んでいます。


どの様な事を気をつけてながら
決めて行けばいいのでしょうか?


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


タカさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


フォアハンドストロークの握りについてですね。


私もフォアハンドストロークの握りについては
かなり悩みました。


そのお陰ですべてのグリップで打てるようになりましたよ(笑)


でも、
結局最初に自分が握りやすいと感じたグリップで
プレーしています。


なので、色々悩むかもしれませんが、
私の経験上、自然と握っているグリップを推奨します。


「打ちやすい」というより「勝手に握っている」
基準になると思いますので、自然に握っているグリップを
確認してみてくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


グリップに関して一番大切にしてもらいたい感覚があります。


それは、
「グリップを握ろうとしたら勝手に手に吸い付く」です。


これを文章で表現するのが難しのですが、
グリップは握るのではなく、手に吸い付く感覚を
大事にしてもらいたいのです。


それはどのショットのグリップでも同じなので、
もしそばにラケットがあれば、握ろうとするのではなく、
手にグリップが吸い付くように触れてください。


まるでラケットが体の一部のような感覚になりますよ。


そのためにも自分の手に合ったグリップサイズを
選ぶべきですし、グリップテープも定期的に巻き変えましょう。


特にグリップテープが劣化していると、
手に吸い付く感覚が分かりにくくなります。


そして、グリップサイズについてですが、
ちょっと太いと感じるぐらいのグリップの方が
手に吸い付く感覚が養いやすいですよ。


ちなみに
グリップテープは「白色」が一番手に
フィットしやすいと言われています。


色の付いたグリップテープは、
色を付けるために染料が使われているので、
それがフィット感を邪魔しているという説があります。


ただ、
私は白色を使っていませんけどね(笑)


きっと人によって手に吸い付きやすそうな
色があると思いますので、この部分については
好みでいいと考えています^^

では!

 

 

スリー

 

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】