テニススクール活用法.com > その他 > 憧れと自分らしさとのバランスが大事
その他憧れと自分らしさとのバランスが大事
私が学生のとき、
好きな選手と同じモデルのラケットを使っていました。
打ち方もウェアも真似ていました。
でも、
そこにオリジナルを入れるようになってから
戦績が上がったのを覚えています。
「自分とプロは一緒ではない」
このことを落とし込めるようになってからは
自分に必要なものを選べるようになりました。
それからは、
打ち方ではなく体の使い方に着目するようになりましたし、
自分に合った道具を選べるようになりました。
でも、好きな選手を参考にしていたから
今の自分があるのも事実です。
この憧れと自分らしさとのバランスが大事なので、
それらを踏まえた上で今回の記事をご覧ください。
--------------ここから---------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): フェデダスコ
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 16〜20歳
■テニス歴(フリー04): 4年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニススクール活用法.com
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): シングルス派
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09):
【フェデダスコさんのご質問】
ガットのテンションについて
僕は普段ポリを60lbsで張っています。
自分からそこまでハードヒットをする訳ではないのですが、
相手のファーストサーブや、ハードヒットしてきた球を
カウンターする時にナイロンやテンションの落ちたポリだと
「ボイーン」という乗りすぎた感触とともに打角があがって
飛びすぎてしまいます。(スピードというより上に飛んでしまう)
張りたての頃はいいのですがしばらくしてテンションが落ちてくると
ボールを抑えられなくなってラケットを振り切れなくなります。
今までしょうがないと思っていましたが、
最近のプロは40lbs台で低く張るのが流行りだと聞き、
あれだけ早いペースでラリーをしあう人たちが40lbsで
ボールを抑えられるなら自分の打ち方に問題があるのでは
ないかと思い始めました。
僕はイースタングリップでフラットドライブ系のボールを打ちます。
もしテンションの落ちた状態でも調子をキープできるような
打ち方のコツがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
--------------ここまで---------------
【スリーの回答】
--------------ここから---------------
フェデダスコさん
ご質問ありがとうございます!
スリーです^^
ガットのテンションについてですね。
確かにプロはテンションを低く設定している選手もいますが、
高いテンションでガットを張っている選手もいるので
最終的には自分に合っている硬さを探してください。
プロの場合、
特注ラケットを使っている選手もたくさんいるので、
私たちが使っている市販ラケットとは違う可能性が高いです。
ものすごい食いつくラケットなら、
ポリガットにしたり、緩いテンションでガットを張る理由となるので、
40ポンドくらいでもいいと思います。
でも、緩く張る理由が自分の中にないのなら、
自分の感覚を信じた方がいいですよ。
普段60ポンドで張っている人が、
いきなり40ポンドに変えたら調子を崩す恐れがあるので。
どちらかと言えば、
私はラケットに書かれている「適正テンション」を
参考にすることを推奨していますので、その範囲内で
テンションを変えることから試してくださいね^^
では!
スリー
--------------ここまで---------------
---------------まとめ----------------
ちなみにプロ仕様ラケットは選手にもよりますが、
市販ラケットより繊維が細かくて打感が全然違います。
そうなるとしなり具合もかなり変わってくるので、
もはやプロが使用しているラケットと私たちが使っている
ラケットは完全に別物と考えた方がいいのかもしれません。
たまにプロがラケットを地面に叩き付けて壊しているシーンを
見かけますが、結構簡単に砕けているラケットは繊維が細かい
プロ仕様の可能性が高いです。
市販ラケットは叩き付けた力にもよりますが、
あそこまで簡単にぐちゃぐちゃに砕けることはありません。
なので、
プロを真似ることは大切ですが、ガットの素材やテンションは
ラケットのフレームによって変わってきますから注意してください。
ちょっと現実的なことを言ってしまいますが、
ラケットを販売するのはメーカーの戦略です。
「あの選手みたいになりたい」
そういう利用者のニーズに答えるために
プロが使っているラケットと同じ見た目のラケットを
どのメーカーも販売しています。
誰が使っている訳でもないモデルのラケットだと、
どれだけ性能が良くてもなかなか売れないのです。
そう考えるとメーカーは多くの方にテニスを楽しんでもらうために
ラケットを販売しているので、多くの方に合わせたラケットを製造しています。
でも、プロ仕様ラケットは個人に合わせてラケットを製造しているので
この部分は現実的ですが、理解しておいた方が道具を選ぶ際の参考になります。
ただ、
性能は違えど、見た目が同じラケットを使うだけで、
好きな選手をイメージしてプレーすることができます。
こういうイメージはとても大切なので、
見た目と性能は分離しつつも、気に入ったラケットを選んでくださいね^^
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】