テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > サービスの善し悪しは回転にあり

その他

サービスの善し悪しは回転にあり

 

 サービスは調子のバロメーターと呼ばれています。

 

サービスの調子が良いと、
理想的な体の使い方で他のショットも打てるものです。


反対にサービスの調子が悪いと、
他のショットも体の使い方が上手くいっていないときです。


そんな大切なショットであるサービスについて
詳しくお話していますので、まずはこちらの質問をご覧ください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): K
■性別(フリー02): 男性
■テニス歴(フリー04): 八年目
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): まぐまぐメルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): シングルス派
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【Kさんのご質問】


こんばんは。

いつも、記事を読むのを楽しみにしています。


今回は、サーブについて教えていただきたいと思います。


フラットサーブは回転がほとんどなく、
早くて伸びます。


しかし、
最近フラットサーブには逆回転がかかっているよと言われました。
本当なのでしょうか?


--------------ここから---------------

【スリーの回答】

--------------ここまで---------------


Kさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


フラットサーブについてですね。


逆回転が掛かっているとのことですが、
サーブと野球の投球は体の使い方が似ていると言われています。


なので、ピッチャーは調子が悪いてストレートに
シュート回転(逆回転)が掛かってスピードが
出ないそうです。


これはテニスも同じで、
フラットなのに逆回転が掛かってしまうのは、
うまくラケットでボールを捕らえられていないのと一緒です。


多分、打点が悪かったり、手打ち傾向になっていると思いますので、
ゆっくりでも構いませんので、今一度基本に立ち返って練習してくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


以前受けたセミナーの講師が言っていたのですが、
200キロを超えるサービスを打つラオニッチ選手の
フラットはスライス回転が掛かっているそうです。


理由は分からないと言っていましたが、
確かに動画などを見ていると、200キロを超える
速いサービスなのにスライス回転が掛かっています。


でも、
確かに調子がいいときほど自然な回転が加わっていますし、
逆に無回転のサービスを打つ方が難しいです。


そう考えると逆回転が掛かってしまうということは
調子のバロメーター的にはあまり良くない状態だと思います。


ボールを捕らえきれていないから
起こる現象ではないでしょうか。


体を有効活用できていれば、
手首の回外・回内が自然と機能するので
スライス回転が掛かるのは分かります。


逆回転が掛かるということは
きっと打点が詰まって自然な手首の動きが
できていないと考えられます。


そこでオススメなのが、
薄いグリップでフラットサービスを打つことです。


最低でもコンチネンタルグリップ。


できればバックイースタングリップで
サービスを打ってください。


イースタン以上の厚いグリップでサービスを打つと、
手首の可動域が狭くなるので逆回転が掛かりやすくなります。


反対に、コンチネンタルグリップ以上に薄いグリップで
サービスを打つと手首の可動域が広いのでナチュラルな
スライス回転が掛かりやすくなります。


お手本として、
ラオニッチ選手のサービスを打っている動画を紹介しますので、
グリップや打点、ラケットの振り抜き方などを参考にしてください。


サービスのスピードは参考になりませんが、
それ以外の部分は真似すべきポイントがたくさんありますよ^^

↓ ↓ ↓

【ラオニッチ選手のサービスを打っている動画】

 

では!

 

スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】