テニススクール活用法.com > その他 > スピンサーブが打ちたいです
その他スピンサーブが打ちたいです
私はスピンサーブが打てるようになってからは
セカンドサーブでも相手にプレッシャーを
与えられるようになりました。
放物線を描くように飛んでいくので
ネットミスが減りますし、バウンド後は跳ねるので
相手がレシーブしにくくなります。
そんなスピンサーブについてのコツを
今回はお話しています。
まずはこちらの質問をご覧ください。
--------------ここから---------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): koma
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 21〜25歳
■テニス歴(フリー04): 8年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): 超テニス塾メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09):
【komaさんのご質問】
スリーコーチ、お世話になっております。
いつも質問のご回答ありがとうございます。
スピンサーブについてです。
スピンサーブは回転をかけるためによく
「上へ振り抜け」と言われておりますが、
その時の面の向きはいったいどうなっているのでしょうか。
面は開いて打つのか、
それとも伏せて打つのかどちらなのでしょうか。
面を伏せて打つということは、
腕の回内動作がインパクト後であり、
面を開いて打つということは、
回内動作がインパクト直前。
もしくはインパクト時だと思うのですが、
この解釈も正しいのでしょうか。
--------------ここまで---------------
【スリーの回答】
--------------ここから---------------
komaさん
ご質問ありがとうございます!
スリーです^^
スピンサーブの向きについてですね。
基本的にインパクト後は結果として起こることなので、
インパクト前の動作を大切にしてください。
それを踏まえた上でお話しすると、
手のひらで後頭部の髪の毛をかき上げるイメージです。
手のひらがラケット面で、頭をボールに見立てると、
髪の毛だけを手で下から上にかき上げるような動作が
スピンサーブの動きです。
なので、
実際にラケットとボールを持ってサーブを打つときは
トスを頭上にあげて、後頭部の髪の毛をかき上げるイメージで
スイングするとスピンサーブが打てますよ。
私はスピンサーブが得意ショットですが、
このような感じで打っていますよ。
ラケットの面向きは髪をかき上げるときの
手のひらの向きと同じです。
大事なのはボールを薄い当たりで打つことなので、
今回お伝えしたイメージでスピンサーブにトライしてくださいね^^
--------------ここまで---------------
---------------まとめ----------------
「スピンサーブが打ちたいです」と言われることが多いのですが、
いざ打ってもらうと、当たりが厚くて速いサーブになる方がほとんどです。
感覚さえつかんでしまえば打ち分けることができるのですが、
普段、フラット系のサーブを打っている人は、薄く当てるのが
難しいのかもしれません。
私は回転系サーブのインパクト時の説明をするときは、
よく「りんごの皮むき」を例えに出すのですが、
空中に上げたりんごの皮だけを包丁で切るのが
薄い当て方です。
ちなみに、
りんごの身ごと包丁で切るのが厚い当て方です。
スピンサーブは頭上にりんごを上げて、
それを包丁で下から上に皮をむくように
スイングするのですが、これが結構難しいようです。
想像してもらいたいのですが、
りんごを頭上に上げて下から上に皮をむこうとしても、
スイングしたら体が前を向いてしまい、包丁は後ろから
前への軌道になってしまうと思います。
そうなると、
後ろから前へのスイングはスピンサーブではなく、
スライスサーブやフラットサーブの軌道となります。
これがスピンサーブが打てない人の
ほとんどの原因です。
なので、ひとつの解決策としては、
スイングするときに体を前向けないことです。
体が前を向くからスイング軌道が
後ろから前になります。
でも、体を横向きにすれば、
下から上への軌道でスイングしやすくなります。
この理屈を知った上で練習すれば、
あなたもスピンサーブが打てるようになりますので、
後頭部の髪をかき上げたり、りんごの皮をむいたりする
イメージを取り入れてくださいね^^
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】