テニススクール活用法.com > その他 > 意図を持って練習することこそ「質の高い練習」の大前提
その他意図を持って練習することこそ「質の高い練習」の大前提
以前、『質の高い練習法』というレッスン動画を
リリースしましたが、その気になれば工夫次第で
練習の質を高めることはできます。
当然、レッスン動画で紹介している方法で練習した方が、
実際にレベルアップされた生徒さんが何人もいらっしゃるので
再現性や即効性はあります。
でも、
根本は自分自身に課題を作り、どのような意図を持って
ボールを打つのかが重要なので、その気になればいくらでも
練習の質を高めることは可能です。
今回はそんな意図を持った1球についてです。
--------------ここから---------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): こうちゃん
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 51〜55歳
■テニス歴(フリー04): 6年半
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): 超テニス塾メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): その他
■内容を教えてください。(フリー09):
【こうちゃんさんのご質問】
質問の回答・・
ありがとうございました!
今の自分はベースに打つ球筋をフラット系で、
少しドライブを掛かるのに固めつつあります。
スピンも打たない訳ではありません。
でも、年齢や体力・・
重力に逆らわずに打ったほうが良いと判断しました。
その判断した1つに・・
スピンを意識して打っても横のガットが切れるのです。
本当にスピンの軌道が理想で打てていれば
縦が切れるはずです。
意識して直すよりも、
自然な軌道を大切にしたいと思いました。
それで威力を上げるには
「ボールを潰す」のが良いと思ったんです。
インパクトよりその後を
「押す」事に意識がいってました。
それでも、
最近はアウトが少なくなって良い感じでした。
「インパクトを感じて見直す事」
「厚く当ててもガットが動くような衝撃を、どう与えるか」
「当てた後に抜ける軌道」
などを考えて、上を目指していきます。
--------------ここまで---------------
【スリーの回答】
--------------ここから---------------
こうちゃんさん
ご質問ありがとうございます!
スリーです^^
色々考えながら練習されているのは
非常に素晴らしいことです。
意図を持って練習することこそ
「質の高い練習」の大前提だと私も考えています。
ちなみに
私も横ガットが切れますよ。
下から擦り上げてスピンを打つのではなく、
フラットでボールを捕えにいくからです。
その際にガットが動くことによって
スピンがかかっているので、横切れが
起きているんだと感じています。
そう考えると、
こうちゃんさんと打ち方や弾道が
似ているのかもしれませんね^^
これからも今回挙げられたことを
意識しながら練習に取り組んでください。
お返事ありがとうございました!
では!
スリー
--------------ここまで---------------
---------------まとめ----------------
正直、正解なんて存在しないと考えています。
自分に適したことなんて人それぞれですし、
誰かがうまくいったことが、必ずしも万人に
役立つ訳ではありません。
大事なのは、
自分でトライしては色々感じ取り、
次のアクションを取ることです。
だから
周りが言ったことや、私のアドバイスなども
参考にするのはいいのですが、鵜呑みにしすぎると
自分で考えられなくなります。
それより、自分なりに試行錯誤してみて、
よかったものを取り入れる姿勢の方が、
困ったときに抜け出す力となります。
やはり、
テニスコートという誰も助けてくれない
孤独な場所では、自分で困難を切り抜ける
訓練を普段から行っておく必要があるのです。
なので、今回の質問者さんのように、
「日頃から自身で取り組んでいること」と、
「客観的な意見」をうまくミックスさせて
練習していくのが理想ではないでしょうか。
このような状態で練習すると、
結構頭を使わないといけないのでしんどいですが、
中身の濃い1球を打つことができますよ!
結局、練習の質は
自分の取り組む課題の質と比例しますので、
何かしらの目標を持ってコートに立ってくださいね^^
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】