テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > ラケットの進化が及ぼした弊害

その他

ラケットの進化が及ぼした弊害

 
 
私はこれまで色んなメーカーの色んなラケットを
試打してきたので、あることを感じています。


このことはテニス上達に大きく関わっているので、
考えようによっては、逆手に取ることができます。


今回はそんな道具と技術に関するお話です。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): 切株侍
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 21〜25歳
■テニス歴(フリー04): 8年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): 超テニス塾メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): ダブルス派
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【切株侍さんのご質問】


いつも拝見させて頂いてます。


スリーさんのメルマガにおいて
時折革新的なアイデアに触れることがあり、
毎朝ケータイを握ってメールが来るのを待ち受けてます。
 

僕は今大学のテニスサークルにおいて指導を担う立場にいます。
新入生もはいってきてサークルの活動は大変盛り上がってる所です。
 

テニス経験者もおおいです。


サーブやストロークはとても
上手いのですがボレーが全然ダメです。
 

そこで質問があります。

 
真ん中に当てるのは上手いのですが脚が全く動きません。


遠いボールなどを二歩目で何とかしようとしたり、
腕が伸びた状態で打ったりしてます。

 
考えた結果、
直接の原因は2つ有るように思われます。


1、スプリットステップのタイミングが合っていない

そのため、スプリットステップが便宜的なものになってると思われます。
スリーさんが仰るような相手の動きとボールの出だしに集中した結果
自発的に出るスプリットステップにはなっていないようです。
 

2、一歩目がほとんどない

テニスはリズム、バランス、タイミングとの教えを信じてます。
また、ボレーは尚のことリズムとタイミングが命だと感じてます。
初心者に教えがちな最後の一歩だけではリズムが取れないと思ってます。


しかし、
一歩目を習った事があまり無いらしく全く出来てません。


有っても、それを移動に使うという
考えがないらしくほとんど動きません。

 
長くなってしましたが、
これらを改善する練習法等ありましたら、
御教授お願いしますm(_ _)m


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


切株侍さん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


サークルで指導されているのですね。


確かに高校時代はストロークばかりで
ボレーとの技術差が大きい人って多いです。


根本的にストロークとボレーの体の使い方が違うので、
基本練習から入らないと上達は遅れてしまいます。


でも
なかなかこの「軸足を作る」という
感覚がつかめないのです。


ストロークは軸足が作れなくても
ラケットを振ればボールは飛んでいってくれますが
ボレーは軸足が作れないとスイングボレーになってしまいます。


「振り過ぎボレー」の原因ですね。


そのためには、

1、2人1組みで向かい合う

2、片方の人がボールを下から相手に投げる

3、それを右利きの場合、右手と右足を出してキャッチする


できれば指が上を向いている状態でキャッチすれば
この練習で体重移動と軸足を作る感覚が養われます。


そして、

4、ラケットを持って、キャッチする代わりにボレーをする

5、余裕ができればボールを打つときに2歩目として左足を出す



この流れで練習して、最終的に「1、2」のリズムで
「右足→左足」で打てるようになればバッチリです。


それが結果的に「軸足→踏み込み足」の使い方につながるので、
右利きフォアハンドボレーの練習法として取り入れてください!



では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


私は中学・高校生の上級者クラスを担当していますが、
このクラスに入るためには必ず「ボレー」ができているか
どうかを見ます。


どれだけ素晴らしいストロークを打とうが、
ボレーができていなかったら、このクラスには
入れません。


なぜならボレーというショットは
テニスに必要な「リズム」「バランス」「タイミング」
すべてが備わっていないと打てないからです。


正直、ストロークは
「リズム」「バランス」「タイミング」がなくても
力ずくでコートに押し込めることができます。


最近のラケットは時代と共に進化したので
道具の機能がかなりストロークを助けているように
感じます。


ラケットメーカーはストロークだけに
クローズアップして開発しているのではと
思うほどです。


でもそうなると、
段々ストロークと他のショットに
ギャップが生まれます。


ストロークはやたらと上手いのに、
他のショットは全然打てないという子は
結構います。


それだとトータルしてテニスができているとは
言えないので、ボレーをクラスアップの判断材料に
しています。


そう考えると、
ボレー練習をたくさん取り入れることが、
他の人たちより上手くなれる秘訣だと考えています。


ストロークが上手くなりやすいラケットが
出回っている時代なので、みんなストロークが
ある程度打てます。


そこにプラスアルファーを持っていると
頭一つ抜け出す存在になれます。


これってテニスだけではなく、
色んなことに当てはまりますよね。


大事なのは人と同じことをしていては
人と同じになってしまうので、そうならない
何かを生み出すことですよ^^


では!


スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】