テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > 何をしたかったのかが見えてこなかった

その他

何をしたかったのかが見えてこなかった

 
 
サッカーワールドカップの日本代表が
コートジボワール代表に惜しくも負けてしまいましたね。


日本中が勝てると信じての第1戦だっただけに
敗戦のショックは大きいと思います。


試合内容はサッカーの専門家ではないので
詳しくはわかりませんが、ある解説者がこんなことを
言っていました。


「何をしたかったのかが見えてこなかった」


このコメントを聞いて
確かにと感じました。


4年前のワールドカップも初戦で先制点を
取りました。


そのときは
虎の子の一点を守り切って勝利しました。


でも
今回の日本代表は「攻撃的なサッカー」
打ち出してここまでやってきました。


だから
もう一点取りに行く姿勢で後半に入っても
自分たちのサッカーを貫きに行きました。


しかし、
それができなかったのです。


攻め切れずに体力ばかりが消耗し、
足が止まり始めた後半途中に立て続けに
得点されてしまったのです。


もしかしたら
前回同様に守りのサッカーをしていれば
勝てていたのかもしれません。


だけど今までと同じことをしていては
進化できません。


ときには失敗してでもトライすることが
必要です。


これって私たちのテニスにも
同じことが言えると思います。


ずっと現状維持のテニスをしていたら
大崩れすることはありませんが、それ以上
伸びることもありません。


そのときは勝てるかもしれませんが
時とともにゆっくり力は落ちていきます。


人は年齢を重ねるごとに
筋力や体力が落ちていくので
同じことをしてたら昔を超えることは
できませんよね。


日本人は我慢強さという特性があるので
ある程度守備的な要素はテニスにしろサッカーにしろ
武器になると思いますが、それだけだとポイントを
取る競技では勝てないのです。


最終的には攻撃ができる力が必要なのです。


今回のサッカー日本代表はそれが本番でできなかった。


そこに尽きます。


大事な試合で攻めるのはそれだけ大変ですし
勝ちまで持っていくのは至難の業です。


あなたもテニスをしていたら
ここぞというときに攻撃することの精神的な負担を
感じたことがあると思うので、この意味は伝わるのでは
ないでしょうか?


それと同時にこの壁を乗り越えなければ
今より上に行けないことも感じたことが
あると思います。


そう考えると
今回の敗戦は今後の日本サッカーにおいて
とても重要な経験だったのではないでしょうか。


ただ、
プロの仕事は見ている人に夢や希望を
届けるのが仕事である以上、同じことを
何度もしていてはいけません。


真価は失敗後に問われます。


そして、
それを応援するのが本当の応援です。


そんな4年に1度のお祭りを
選手・サポーターのみんなで楽しみましょう^^


では!


スリー


今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】