テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > レシーブをうまく返せるコツ

その他

レシーブをうまく返せるコツ

 
 
サービスとレシーブは必ず行わなければ
ならないショットです。


しかし、
この2つのショットについて
そこまでこだわりを持ってプレーしている人は
少ないかもしれません。


特にレシーブはそうだと思います。


サービスを返すだけのショットという
位置づけになっていませんか?


本来はかなり打つ回数の多いレシーブを
もっと研究するべきです。


実際、
スコアをつけたらレシーブミスだけで
大量失点している人が多いです。


そんなレシーブについての質問に
お答えしています。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): K
■性別(フリー02): 男性
■テニス歴(フリー04): 2年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニス上達法メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【Kさんのご質問】


レシーブの時の構えや、
レシーブをうまく返せるコツなどを教えてください。


雨でろくに練習もできず、
苦手なレシーブを上達できないまま
試合になる気がしています。


少しでも、
ペア(僕よりうまいです)の足を
引っ張らないようにしたいです。


お願いします。


--------------ここまで----------------

【スリーの回答】

--------------ここから----------------


Kさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


レシーブのコツですね。


レシーブにとって一番大事なのは
飛んでくるボールに対して反応しやすい
状態で構えているかです。


それには
バレーボールや野球選手の内野の守備での
構えが参考になります。


腰を落として、でも軸は保った状態です。


あとは相手がボールを打った時に
スプリットステップしたらかなり動きやすい
状態になっています。


なので
構えを大事にしてください。


そして体重移動をしたかったら
飛んでくるボールに対して足を踏み込んで
打ちます。


そうすることによって体重の乗った
重いボールが打てます。


つまり構えとは自分が最も動きやすく、
さらに最も足が踏み込みやすい状態を
目指すのです。


すべては準備で決まりますよ!


そういう目で上手な人の構えを
見てくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ-----------------


私は「パッ」構えを見たら、
その人がどれくらいの実力かわかります。


武道でもすべては構えで決まると言われていますが
テニスも同じです。


ちなみに
武道は達人ほど構えにスキがなく、
どこから攻めても返されてしまうそうです。


テニスの上手な人は、どこに打っても反応して
打ち返してきそうなオーラを持っています。


その秘密が理想的な構えなのです。


だから
私たちも反応しやすく、
そして踏み込みやすい状態での構えを
目標にするべきです。


ただし、
上手な人の構えをそのまま真似るのではなく、
なぜ次の動作が取りやすくて、なぜ一歩目が
出やすいかを考えながら研究するのがコツです。


そういう考えがあれば、例え真似た構えでも、
そこに自分が動きやすいオリジナルが入るので
自分だけの本当の構えが生まれます。


たまにプロそっくりの構えをしている人がいますが、
そっくり過ぎて、反って不自然です。


目的は自分が動きやすいことであって、
見た目のカッコ良さではありません。


プロは基本の上に自分のやりやすさを
織り交ぜて、自分だけの構えを作り出しています。


私としても、
近々「構え」について詳しく解説している
テニス上達法を出す予定です。


そこで構えの基本を
じっくり学ぶことができます。


上手な人が必ず取り入れている
基本や理想的な体の使い方を紹介していますし、
しかも構えだけではありません。


伝えたいことのひとつとして
構えを説明しているだけなので
本当はもっと大きいことがテーマの
テニス上達法です。


今週中にはあなたに発表できると思いますので
それまで楽しみにしててくださいね^^


では!


スリー



今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】