テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > 自分のプレースタイルを具体的に説明できますか?

その他

自分のプレースタイルを具体的に説明できますか?

 

私はよくレッスンでも記事でも
「考えてテニスをしましょう!」
言っています。


今回はプレースタイルについて
考えることを提案しています。


もしあなた自身
考えるテニスにピンときていないのなら
今回を考えるきっかけにしてください。

--------------ここから-----------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): TeaTime
■性別(フリー02): 女性
■テニス歴(フリー04): 2年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): アメブロ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問合せ内容を教えてください。(フリー08):


【 TeaTimeさんからのご質問】


スリーさんお久しぶりです!
プレースタイルのことで質問失礼します。


スクールの練習相手は主に男性で、
私が試合で当たる試合相手は主に
攻撃的な人が多いです。


そういう場合はラリーをひたすら続け、
前後や左右に揺さぶって、基本的に相手に
ミスさせてポイントを取ります。


もちろんチャンスボールは決めに行きますが、
相手のいない場所に決めきれず反撃にあったり、
そのまま前に出てボレーをしようとすれば
相手の一か八かの鋭いショットで抜かれます。


そして、
ボレーが得意ではないので前に落とされた時も
後ろに戻れるショットを打てなかった時以外は
後ろに戻るようにしています。


基本的には遅いペースが好きです。


ですが最近、
以前のようなプレーはできず速い相手とやると、

そのペースに飲み込まれたり、ロブが入らなかったり、
中ロブを狙えばチャンスボールになってしまったり、
相手のバックを狙えばボール1個分サイドアウト、
軽く狙えばフォアに回り込まれてしまったり…


いつものようにストロークを打てば、
回転がかかりきらずボール1、2個分アウトし、
かといって少し押さえ気味に打てば浅いボールになってしまいます。


以前のように、
相手のリズムを崩すようなショットが打てないのです。


相手を見れていないというか…
反応も鈍り、返すのが精一杯になっています。


バックハンドは特に反応できず、
ひどい有様です。


最近試合練習などで全然勝てないのです。


12月にシングルスの大会があります。


私はアグレッシブベースライナーと
カウンターパンチャーどちらかだと思うのですが…


ストロークで攻撃するのは好きなのですが、
ミスしたり、今まで通りにやればアウトする。


自分の好きな遅いペースでやろうと思うのに、
なかなか持ち込めない。


ロブやリズムを崩そうとすれば、
浅いショットになり、打ち込まれたり、振り回される…


かといってボレーは得意ではない…


その大会に向けてまずは
プレースタイルを確立させたいと思っています。


今のままじゃもう絶望的ですが…、
いつでもボールを追うことだけは諦めません。


なにがなんでも取りに行きます。


私はどちらのタイプが向いているのでしょうか…?


また、
悩みについてアドバイスをいただけると嬉しいです。


長文すみません。お願いしますm(__)m


--------------ここまで----------------
 
【スリーの回答】

--------------ここから----------------


TeaTimeさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^

プレースタイルについてですね。

基本的に
「アグレッシブベースライナー」
「カウンターパンチャー」のどちらかで
迷われているのですね。


正直、実際TeaTimeさんがどのような
プレーをされているのかを見てみないと
どちらがいいのかわかりません。


そこで、
スペシャル特典パックに収録されている
「マイプレースタイル」を作って自分で
プレースタイルを見つけ出してもらうように
しました。


お持ちでないのなら
ブログでプレースタイルについて
お話しているので参考にしてくださいね^^

 ↓ ↓ ↓
【プレースタイルを自分に当てはめてみよう!】
 

ちなみに
「アグレッシブベースライナー」
攻撃的なストロークで相手を攻め立て、
相手を追い込んでいくプレースタイルです。


「カウンターパンチャー」
相手が攻めてくる中で生まれる一瞬のスキを
攻撃するプレースタイルです。


お話だけ聞いていると
「カウンターパンチャー」寄りかなと
思いますので、参考程度に聞いてください。


まず「カウンターパンチャー」でも
決めショットを磨いておく必要があります。


よく
「カウンターパンチャー」はミス待ちのプレースタイルと
思われがちですが、そうではありません。


相手の一瞬のスキを攻めるプレースタイルです。


なので
最終的にどうやってウィナーを取るか
決めておかなければなりません。


もしボレーが苦手でストロークが得意でしたら
ストロークでの決めショットを別個で練習する
必要があります。


あとは逆算ですね。


とどめのショットが打ちやすいボールを相手に打たすには、
どのような配球をするべきか考えるのです。


多分このような逆算の元、
色んなショットを打たれていないから
ショットの精度が低くなってしまい
ミスが増えているのだと感じます。


ですから
まずは決めショットを徹底的に
練習してください。


それがゴールとなります。


そしてサービスやレシーブをプレーのスタートと考え、
ゴールである決めショットにつなげるのはどうすればいいのかを
自分なりに考えてみてください。


その一連の流れが
TeaTimeさんだけの本当のマイプレースタイルと
なります。


私はプレースタイルに正解は
ないと考えています。


あるのは型だけです。


そこに自分の特徴や性格、
好きなプレーや得意ショットを
当てはめることが本当のプレースタイルです。


ショットは目的が明確なほど
精度は増します。


今回お話したことを踏まえて
12月の試合に向けて頑張ってくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで----------------


---------------まとめ-----------------


たまにレッスンでも具体的な戦い方を
指導してほしいという声を聞きます。


でも
私はあまり細かく戦い方を指導したり
しません。


なぜなら・・・


練習通りのボールが来ることなんて
ほとんどないし、戦い方を教えてしまうと
それ以外の状況になると自分で対応できなく
なるからです。


大切なのは
自分でそのときの状況に応じた
判断をして戦うことです。


そのときにプレースタイルが
必要になってくるのです。


今回の場合、
自分の決めショットを先に決めておいて、
そこに到達するにはどうすればいいのかを
考えて練習することが、結果的にショットの
精度をあげるというお話でした。


やはり
目的が具体的な方が
過程も具体的になるのです。


そして
ゴールからそれに向けての過程が具体的になってきたら、
スタートであるサービスやレシーブもどのようなショットを
打てばいいのかが見えてきます。


プレースタイルは
スタートである特にサービスが
結構影響されるからです。


サービス&ボレーヤーでしたら前への出やすさ。

アグレッシブベースライナーは主導権の握りやすさ。

カウンターパンチャーは次へのテンポの作りやすさ。

オールラウンダーは色んな展開への持っていきやすさ。

 

当然これだけではないですが、
決めショットであるゴールを決めて、
それまでの過程を模索する。


そしてそれら過程からゴールにたどり着くために
どのようなサービスを打てばいいのかのスタートが
大事になってくる。


これらすべてを自分で考えるのが
本当のプレースタイル探しです。


だから
プレースタイルを確立するのは
結構大変ですが、自分なりの戦い方が
出来てきたら非常に心強いです。

 

まさに「マイプレースタイル」です。


自分で試行錯誤して生まれたプレースタイルは
経験を積めば積むほど洗練されていきます。


それが強さとなって
試合にも勝てるようになっていきます。

 

私自身、
「自分のプレースタイルを具体的に説明できますか?」
って生徒さんによく聞きます。

 

やはり
しっかり話せる人ほど試合に強いですし、
ありきたりな説明の人ほど試合に勝てないです。


あなたは自分のプレースタイルを
「スタート」「過程」「ゴール」を踏まえて
説明することができますか?

では!

 

スリー

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】