テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > スプリットステップの本当の意味とは?

その他

スプリットステップの本当の意味とは?

ボレーを例にして、
機能分析の観点からこれまで
上達法を紹介しました。

肩甲骨からひねりが始まる

足首からパワーを生み出す

強い当たりのインパクトを表現


これが体の使い方を意識した
機能分析の上達法です。


しかし

これらを実現するには
3つのことを意識しなければ
なりません。

それは

リズム・バランス・タイミング

この3つができないと
本当のテクニックを習得
することはできないのです。


この3つは私の理論ではなく
小浦コーチの理論なので、
リズム・バランス・タイミング
に関してはDVDをご覧ください。


ただ、

今回は私が思う
リズム・バランス・タイミング
についてお話しします。

私がレッスンでお話ししているのは
スプリットステップです。

このひとつの動作には
リズム・バランス・タイミングの
すべてが入っています。

スプリットステップは
相手がボールを打った時に
両足を少し開いた状態で着地する
ステップです。


よく

打った時にステップを開始すると
思っている方が生徒さんの中でも
結構います。

でも

本当は相手がボールを打った時に
着地のタイミングなのです。

そのタイミングを取るためには
ある程度足を動かしておかなければ
いけません。


そのためにリズムが必要なのです。

そして

着地した際のバランスが、
実際に自分が動き出すのに
必要な要素です。


これらの3要素がうまく合わさった
スプリットステップが、結果的に
肩甲骨や足首などの細かいテクニックに
つながっていきます。

なんとなく
スプリットステップをあなたは
しているだけではありませんか?

----------------まとめ----------------

今回のスプリットステップの
お話はリズム・バランス・タイミングの
わかりやすい事例です。

でも

意外にこの大事なことの
重要性を知らない方は多いのです。


小浦コーチがお話している
リズム・バランス・タイミングは
もっと基礎中の基礎です。

だから

余計知らない方が多いのです。


歩くという動作や呼吸などが
テニスに結びつくなんて誰も知らない
ですよね。


でもこれこそが機能分析の観点の
超基本なのです。

この部分を分かった上で
練習すると、とてつもなく
濃度の濃い練習ができるのは
伝わっていると感じています。

私が特典で出している3段階練習法は
これら基本から実践につなげてもらう
ためです。

スリーの特典申請期間は8月31日(水)
までです。

あと3日しかありませんので、
購入された方は必ず申請してくださいね^^

では!

スリー

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】