テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > フィジカル > 周辺視野を活用したレッスン

フィジカル

周辺視野を活用したレッスン


先日、周辺視野についての記事を公開しました。

 【「周辺視野への対応能力が反応を高める」の記事】


ここでお話していることはかなり大切な体の使い方なので、
うまくあなたのテニスに取り入れてください。


実際私も周辺視野を活用したレッスンをスクールで行いました。


特設レッスンで募集したのですが、
すぐに満員になったので、目の使い方にも需要があると感じましたよ。


今のスポーツ界は「心・技・体」「視」が入って、
「心・技・体・視」が重要だと言われています。


そういう意味でも目の使い方にニーズがあって良かったです。


ちなみにレッスンでは、サービスを打ったあとに
いち早く相手コートに焦点を合わせましょうという内容でした。


サービスを打つと、どうしても返ってくるボールにばかり意識がいき、
「どこに打てばいいのか」という考えが抜けてしまいます。


だけど、サービスを打ったあとに一瞬ですが、
落ち着いて相手コートを見たら、必ず空いているスペースが存在します。


そこにコントロールできれば、
相手は嫌がりますし、自分自身のミスも減るのです。


ただ、
意識して練習しないと、なかなかうまくいきません。


特設レッスンに取り入れたのも、
集中的に周辺視野の切り替えに慣れてもらうためですし、
何度も失敗してもいい環境を作りたかったからです。


何をするにしても、何度もトライしては失敗を繰り返して、
気が付けばできるようになっていませんか。


なので、新しいことにトライするときは、
たくさん失敗できる環境で取り組むのもひとつの方法ですよ。



現に今回の特設レッスンは3時間という、
長い時間を設定しました。


3時間、ひたすらトライし続ければ、たくさん失敗できますし、
その中から「コツ」を見つけることができます。


だから、
今回受講された生徒さんは何度も何度も視野の切り替えをして、
疲れたと思いますが、かなり目の使い方が上手になりましたよ。


こんな感じで、難しいことも意識して練習すれば
段々できるようになりますので、トライ&エラーを続けてください。



きっと、「継続は力なり」が実感できると思いますよ^^

 

 

では!

 

 

スリー

 

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】