テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > フィジカル > スリーが実践している疲労をためないための方法

フィジカル

スリーが実践している疲労をためないための方法

 

私は数年前まで休みの日にテニスをすることは
あまりありませんでした。

 

色んな理由がありましたが、
「疲労感」というものは大きかったと思います。


休みの日に疲れを取らないと、
次の日のレッスンに支障が出るというのが
嫌だったからです。


だけど、
体のコンディションが良ければ
あまりそういう心配も出てきません。


その結果、今では休みの日もテニスをして、
試合にも出ることがレッスンに良い影響を与えています。


当然、しんどいのに無理に運動をするのは体に良くないので
そういうときは今でも休息を取りますが、そうならないための
コンディション作りをしていることが自分を知ることにも
つながっているのだと感じています。


今回はそんな私が取り組んでいる『疲労をためないための方法』
音声にまとめた目玉特典に対して感想をいただいているので
まずはこちらをご覧ください。


--------------ここから---------------

■名前: U
■特典の名前(フリー01): 疲労をためない体にする食物とクエン酸・アミノ酸の活用法
■メルマガ、ブログ、HPへの引用方法 (フリー02): イニシャル
■特典の感想(フリー03): 


【Uさんのご感想】


疲れの正体は脳内にあるというお話はびっくりでした。


また、
鳥胸肉やクエン酸、アミノ酸の摂取のタイミング等
とても参考になりました。


メルマガも毎日楽しみにしています。


これからも有意義な情報等よろしくお願いします。


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


どれだけ練習しても体に疲労感が残っていたら
ベストパフォーマンスを出すのは難しいですよね。


私は学生の頃からテニスをしていたので、
年齢を重ねるにつれて、コンディションを整える
必要性を感じています。


学生の頃は「疲れがたまっているから体が重い」という
感覚を抱いたことがありませんでした。


でも、
社会人になってからは日常生活の中で
疲労を感じる機会が増えました。


そしてその疲労がテニスコートに足を運ぶ弊害に
なることも増えてきました。


「体がだるいから練習したくない」

「家でゆっくりして外出は控えよう」

「今日テニスをしたら明日の仕事に影響が出そう」


・・・


などなど、
段々テニスをしたくなくなったりした時期もありました。


だけど練習しないと段々打てなくなってきます。


そして久し振りに練習をしたら、
練習不足で満足に打てなくなったりして、
余計にテニスが嫌になったりもします。


「久し振りのテニスだから・・」


こんな言い訳を口にしている
自分が嫌になったりもしましたよ^^;


その悪循環から抜け出したくて、
コンディションを整えることに重点を置くようになりました。


そこで着目したのが口にするものへのこだわりです。


何も分からずに食べたり飲んだりするのではなく、
体が必要としているものを取り入れるように心掛けました。


それ以降、今まで感じていた疲労感が薄れていき、
私は休みの日でもテニスをするようになりました。


この積み重ねが今の試合参加などにつながっていますし、
変に体重が増えて怪我をすることも無くなりました。


体は試したことに応えてくれるので
知れば知るほど体調管理は楽しいですよ。


今回の目玉特典はそのきっかけになればと思いますので、
疲労感にお悩みなら、ぜに手にしてくださいね^^

では!

 

スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】