テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > フィジカル > 腕に力を入れないでしなるようにラケットを振る

フィジカル

腕に力を入れないでしなるようにラケットを振る

 

スポーツにおいて、
「脱力」ほど難しいことはありません。

 

緊張すると、どうしても体に力が入ってしまい、
スムーズな運動連鎖ができなくなります。


そう考えると、普段の練習から体に力が入らないように
下半身からの運動連鎖を意識してプレーすることが必要です。


特に、調子のバロメーターと言われている
サービスで「脱力」ができれば他のショットも
力まずにプレーしやすくなります。


今回はそんな下半身からの運動連鎖にクローズアップした
内容ですので、まずはこちらの質問をご覧ください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): Y.M. 
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 36〜40歳
■テニス歴(フリー04): 7年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニススクール活用法.com
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09):  


【Y.M.さんのご質問】


ご返答ありがとうございます。
今回の一連の質問より、コーチのご解答は、

『ラケットヘッドを立てて肘を肩の高さで固定、
手首はやや内転して手の甲を顔に向けた状態をスタートラインとして、
トスアップ後のバックフットを意識して練習しなさい。

バックフットをしっかり行うことで、手首はあまり意識せずとも
(私の場合は、少し固定ぐらいを意識する必要はあるでしょうが)、
自然な形での回内・回外で打てるでしょう』


ということで宜しいでしょうか?


前回私は手首が安定しないことに質問させていただきましたが、
それはラケットを上半身で振るという意識が強すぎる為であり、
それよりもっと下半身からの運動連鎖を意識しなさいということですね。


まだコートで確かめてないので何とも言えませんが、
シャドーで試してみると、バックフットで蹴り出すと、
下から鞭がしなるように、自然とラケットが振り出されるのが分かります。


質問ですが、
サーブでは上半身を使って腕でラケットを振るという意識は
あまりもたないほうがいいのでしょうか?


そういえばストロークでは、
ラケットの入射角を意識しますが、腕の振りはあまり意識しませんね。


地面を軸足で踏めば勝手に振り出される感覚に近いです。


ストロークと同じようにバックフットによる足からのしなりで、
勝手についてくると思うべきなのでしょうか?

なかなか的確な表現のしづらい質問内容で
申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。


答を自分で出した気もせんでもないですが…。


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


Y.M.さん

お返事ありがとうございます!
相変わらずまとめるのがお上手ですね!


仰っしゃる通りで、お伝えしたことを意識して、
下半身の連動を心掛けてください。


「鞭がしなる感じ」というのは
かなりいい感覚だと思いますよ^^


ちなみに
最近県ナンバーワンの方とプレーしたのですが、
本当に上半身に力みがなく、地面を蹴った反動だけで
打っていましたよ。


サービスを得意としている人は、
「腕に力を入れないでしなるようにラケットを振る」
共通して言っています。


ただ、
体を有効に使うためのラケットの引きや体の捻りは必要なので、
今回まとめられたトロフィーポーズを意識しなくても作れるように
体に染みこませましょう。


あとは自分に取って理想的なトロフィーポーズを力みなく作り、
下半身からの連動でボールを打つことを目指してくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


サービスが得意な人って共通して
「力みがない」と思いませんか?


軽く打っている感じがするのに、
速くてキレのあるサービスが飛んでくる印象があります。


また力みがない分、
安定してファーストサービスを入れてきます。


そうなると、なかなかブレイクできませんし、
軽く打ってキープされると、次に回ってくる自分の
サービスゲームは結構プレッシャーとなります。


反対に相手が必死にサービスを打つことによって、
ファーストの確率が悪かったり、ダブルフォルトしながら
何とかキープしている姿を見たら、「次はブレイクできる」
という希望が持てますよね。


そういう希望があれば、仮に自分のサービスゲームを
落としても何とかなるという気持ちでプレーできます。


こういうメンタル面って、
実は相手のプレーによっても影響するので、
あなたはできるだけ「力みのないプレー」
心掛けましょう。


コツはやはり軸足から生み出されるパワーを使って
ショットを打つことです。


上半身に意識を持ってプレーしている人は
どうしても力んでいるように見えます。


それより地面から力を借りて、
下半身を上手に使ったプレーは相手に脅威を
感じさせることができます。


「この人は軽く打っているのにキレのあるショットを打ってくるから、
本気で打ったら太刀打ちできないのではないだろうか・・」


余裕のあるプレーはこんな感じで勝手に相手が
こちらのことを過大評価してくれますので、
ぜひ下半身連動の力みがないプレーを
心掛けてくださいね^^

 

では!

 

スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】